みんなのシネマレビュー |
|
1. ロボジー 《ネタバレ》 面白かったです。観ていてオチの部分をどうするんだろうかと考えていましたが・・・。まさかコナン君やはじめちゃんもびっくりのトリックでくるとは・・・。まとめも素晴らしいし、吉高さんも素敵でした。[DVD(邦画)] 7点(2013-02-04 03:18:29) 2. ロレンツォのオイル/命の詩 《ネタバレ》 素晴らしい。感動した。私が父親なら、あそこまでできない。悔しいし悲しいけど事実だ。終盤にエルカ酸の精製に黙々と取り組む医者が登場するが、この役を演じているのは実際に精製を行ったサダビー氏本人とのこと。最後のスタッフロールでの演出といい、この映画は粋な作品だ。良い映画に出会った。[DVD(字幕)] 9点(2011-05-22 01:34:03) 3. ローマの休日 ストーリーはどうみても陳腐。しかしオードリー・ヘップバーンがそれを打ち消す存在感。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-08-01 03:59:35) 4. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 シリーズ三部作の二作目。内容にケチをつけさせないほどの映像美。圧倒された。[DVD(字幕)] 8点(2007-08-01 03:57:40) 5. ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク スティーブン・スピルバーグらしい演出はやはり私は好感をもってしまう。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 20:01:14) 6. ロード・オブ・ザ・リング 三部作の最初にも関わらず、一番面白くない。シリーズものでは最初が一番面白いはずなのに、このシリーズは逆にどんどん面白くなっていった。かといって、これが駄作というわけでもない。あくまで三部作のなかでの比較。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 19:58:55) 7. ロッキー4/炎の友情 ストーリーのみならず音楽まで熱い気持ちにさせられる。[地上波(吹替)] 6点(2007-07-25 19:13:12) 8. ロミオ&ジュリエット シェークスピアを現代映画に変換する時点で無理が生じている。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-07-24 18:13:08) 9. ローレライ 《ネタバレ》 第二次大戦を扱っているのにもかかわらず、プラスの設定があの女性の能力とはバカにしてる。[地上波(邦画)] 5点(2007-07-24 18:10:26)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS