みんなのシネマレビュー
ぽてころさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 11
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ロック・オブ・エイジズ 《ネタバレ》 なかなか爽快に楽しめました。大物をこんな弄り方をするなんて!、と改めて見てみたら、ヘアスプレーの監督さんなのね。ヘアスプレーでもミシェル・ファイファーやトラボルタが嬉々として弾けてましたが、こちらでもおじさまおばさまがオーバーアクション的に、実に楽しそうに演じてます。キャサリン・ゼダなんか口ひん曲げなから生き生きしちゃって(笑)。しかし、特筆はやはりトムでしょう!あの間、あの空気感。一挙手一投足目が離せませんでした。ほんとにステージに火をつけちゃうんじゃないかって(笑)あの厚みがある身体つきを強調するようお腹を突き出すような姿が何度かあり、納得のコメディパートを演じる余裕を感じました。 作品総じて、音楽、ファッション、全て懐かしく、自然に手足が動いてしまう、そんな幸せな時間でした。あのヒロインみたいな髪型を当時したかったのよね~。ただひとつ、ん?と引っかかったのは、主人公の男の子の単純さ。そんな言いがかりで別れるんかい?!ってとこ。ま、若いって事もあるんでしょうけど、それで女の子路頭に迷っちゃうんだからね。こりゃ今後も何かとすったもんだあるわね~、なとど親戚のおばちゃんのような視線になり、ビシッと一喝してやりたくなりました。(笑)[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-09-07 01:29:22)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6327.27%
7436.36%
8327.27%
900.00%
1019.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS