みんなのシネマレビュー |
|
1. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇 個人的にあの「鬼脚」好きなんですが…(^-^;)。いや~このシリーズっていうか、カンフーアクションは見始めるとクセになるねぇ。そうかっ、そういえば、1の時も獅子舞してたもんなぁ。7点(2002-03-16 15:26:36) 2. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱 天地争覇に引き続き、結構重たい歴史背景を舞台に、キリリと引き締まったカンフーアクションが展開。彼のアクションは、なんていうか、引き締まったカンジがするんですよね。だから、こんな舞台でもちっとも浮いて見えない。個人的にはあっこでムリに孫文ださなくても、ストーリとしてはできてきちゃうんじゃないかしらと思わなくもない。いろいろ考えながらみたけど、やっぱりジェット・リー格好いいとしかいえない~(≧■≦)。きゃ~っ。8点(2002-03-16 15:22:04) 3. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明 最初、パッケージ見たとき「うわっ、マジ辮髪だぁぁぁ」とのけぞったんですが、いやいやいやいや。かっちょいい(≧■≦)。ま、ジェットリー様ならなんでもいーんだってのが結論なんだけど、いや~、本当に格好いいなぁ。カンフーアクション俳優として、彼は私のなかではジャッキー追い抜きまくり。2も見るだす(-、、-)。7点(2002-03-16 15:17:03) 4. WASABI …微妙なニュアンスのジャパニーズテイストがウケた。どこのお店に行けばワサビのみをてんこもりで出してくれるんだろう。広末は…好きな人がみたらOKじゃないでしょうか、これでもかってほどアップばっかで。全体的に現実味と説得性に欠ける(つーか突込みどころ満載)んですが、まぁイッツエンターテイメントってことで。大体、英語もしゃべれない日本人がぺらぺらとフランス語で対応してくれるかってんだ。時々入る日本語はくぐもって聞こえるし…これってなんでなんでしょう?6点(2002-02-06 22:58:01) 5. 私が愛したギャングスター 内容をよくチェックしないでタイトルだけ見て借りたから、コメディーかと思ってたぁ(^-^;)。ルパン…う~ん、そぉいわれると…。むむむ?スペイシーの役どころ微妙だったよぉな。超知的犯には見えないし、伊達と酔狂で泥棒やってるよーにも見えないし…。私的にはむむむ…だった。でも、スッキリさっぱりと見れるのは確か。6点(2002-01-21 00:27:05) 6. 悪いことしましョ!(2000) 予告編みたときショックだったぁ~!ハムナプトラのブレイダンしか知らなかったからさぁ~。でも、いざ見てみると、け~っこうイイ!!なんだぁ、コイツぅ~、三枚目似合うじゃ~ん(どぉりで二枚目になりきれなかったハズだ)!! と。はっはっは節操ないなぁ相変わらず→私。ストーリーは驚くくらいベタ。いまどき絵本にもなんないだろ~ってくらいのベタ。でも、二人のコスプレだけでじゅ~ぶん(-。。-)む~ん、満足。7点(2001-09-14 23:34:47) 7. ワイルドシングス 前提知識ゼロで見たら、サイコーに面白い学園サスペンスもの!パーフェクTVのPPVで暇つぶしにってみはじめたけど、かぶりついてみちゃいました。金髪のほうの彼女、007/ワールド・イズ・ノット・イナフに出てましたねー、なんだかムネが成長してたような…。9点(2000-07-25 23:14:23) 8. ワイルド・ワイルド・ウエスト びっくりした。くだらないとは聞いていたけど、ここまでとは・・・。映画館で席に座っているのが苦痛と感じたのは初めてかも・・・。1点(2000-06-29 00:55:35)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS