|
プロフィール |
コメント数 |
324 |
性別 |
男性 |
年齢 |
49歳 |
自己紹介 |
1990年代以降に絞って投稿 |
|
1. 私の中のあなた
難しい題材ではある。これを見て何かを感じ取れと言うのであれば、人間関係、家族関係、ひいてはコミュニケーションの全ては些細なことで崩れることがあるという恐怖感に他ならない。愛を注ぎすぎて冷静でいられない。これに人が陥る姿を見て気持ちのいいものではない。一つ付け加えるなら、新たな命をドナーにというくだりを「オフレコで」と表現するタイミングがもっと後ろであるべきじゃ?と思った。そしてそれが特効薬であるかのようなイメージを受け手に持たせたのも、ストーリー展開上、多少足かせにはなってると思う。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-18 02:29:49)
2. ワールド・トレード・センター
ユナイテッド93を先に見ていたので、どうしても比較してしまう所はあった。このストーリーは実在のものであり、下手に脚色をできないデリケートなものだともわかる。でも、最後にハッピーエンドを迎える作りには嫌悪感を覚えるほど、瓦礫の下での見ているのも辛くなるようなシーンだけが胸に訴えてきた。もう一度言う。デリケートな題材ではあっただろうが、作る意味は何だったのだろうか?テロに屈しないアメリカを表現していることは理解しつつも、国籍の違う人間には多少退屈ではあった。[DVD(字幕)] 5点(2008-09-15 01:15:40)
3. 私の頭の中の消しゴム
50回目のファーストキスを見た後だったので、淋しい結果に。点数のつけようもなければ、もっとこうしたらという所ばかり目立ってしまった。特に終わり方に失望。普段は字幕で見る自分が、韓国映画なんて吹替でもいいだろと思った点で、印象には残りそう。[DVD(吹替)] 5点(2006-11-22 22:29:49)
0 | 1 | 0.31% |
|
1 | 2 | 0.62% |
|
2 | 3 | 0.93% |
|
3 | 6 | 1.85% |
|
4 | 11 | 3.40% |
|
5 | 72 | 22.22% |
|
6 | 91 | 28.09% |
|
7 | 88 | 27.16% |
|
8 | 36 | 11.11% |
|
9 | 10 | 3.09% |
|
10 | 4 | 1.23% |
|
|
|