みんなのシネマレビュー
バッテリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 103
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  わが心のボルチモア なんとなく展開はだれた感じですが、それなりにまとまった作品です。アメリカという移民社会ではニーズがあるテーマなのでしょうね。家族の絆というのはつぎつぎに新たな移民が入ってくるアメリカのほうが、従来家族主義的といわれてきた日本よりも、より「家族」が宗教的なまでに強く意識されるのかもしれません。感謝祭の七面鳥にナイフを入れるだけで大騒ぎするのも、世俗化されたユダヤ系移民にとって「宗教的」な意味を持つのでしょう。だからこそあれほどもめるのだと思います。しかし、アメリカ社会全体でもそういったものなのでしょうか。なんだか最近は「日本化」しているような。。。6点(2004-10-08 12:34:10)

2.  わが谷は緑なりき 久しぶりに観ました。古典的ともいえる名作ですが、意外にレヴューが少ないですね。素朴な人々のたくましさが堂々と描かれていて、いい感じを今に伝えています。もっとも、牧師さんは大学を出たてにしては少々説教の言葉に重みがありすぎですね(いいことだけど・・・)。悪役ぶり丸出しの助任牧師は教会の偽善的で悪い面をうまく体現していて、日頃キリスト教にそこそこ親しいわたしとしては、納得と恥ずかしさで複雑な気持ちになりました。ともかく人生、「逃げ」ではなく、美しい思い出とともに「挑戦」でいこうとあらためて思いなおさせてくれた素敵な作品です。わたしの記憶の中にあるもっとも愛した町も田圃の緑豊かな土地でした。いまはすっかり宅地化されて面影はほとんどありませんが・・・7点(2004-07-23 17:39:55)

3.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 結構好きです。少年時代の回想シーンがことに素晴らしいです。富と名誉を得ながら、最後は絶望に落ち込んでいく男が哀しかった。つねに二番手の男にはその程度の「成功」しかありえなかったのか。落ちぶれても、後ろ指さされていても一番でなきゃだめだ、と改めて痛感した。わが道を行こう!7点(2004-02-15 14:52:28)

4.  ワンダフルライフ 《ネタバレ》 佳作。結構面白いんだけど、そして好感は持っているのだけど、う~む、、、微妙。宗教色のない死後というイメージは受け入れやすい。わが身に置き換えて考えることも出来るテーマだ。しかし、ARATAが問題。あれはどうみても旧軍人には見えないよ。それに戦死(戦病死も含めて)はきわめて複雑で重い事態であって、ゆえにお盆の時には現世に「帰省」できる死者には深い苦悩が刻まれているはず。ARATAのあっさり系の容貌からはそれが読み取れず、どうしても共感しきれないところが残る。作品としてのインパクトにあとひと押しがほしかった。惜しい。8点(2004-01-15 21:11:32)

000.00%
100.00%
210.97%
310.97%
410.97%
598.74%
61110.68%
73130.10%
82524.27%
91514.56%
1098.74%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS