みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ワンダとダイヤと優しい奴ら 《ネタバレ》 んーー、あんまし面白くないなーー。後半は正直飽きてきちゃった・・・、アーチ―とワンダが一緒になるとは思わわんだ(スミマセン) ちょっとそこが意表を突くところだったかと思いましたハイ[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-07-06 07:43:21)

2.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 《ネタバレ》 約4時間という強烈に長い本作  の、割に飽きずに観れたのは  構成のうまさでしょう  時系列があっちこっちいったり 過激なシーンがあったり  全般的に恐ろしく手間とお金が掛かってるよね  禁酒時代の街並みなどお見事  ちょっと気になったのは そう、ビートルズ  ここだけえらく音楽が合ってない気がしたんですけど(苦笑) 重厚な映像 重厚な音楽 そして、まぁなんだかんだ言って流石(さすが)デニーロ  すごい役者さんだ   長いがその長さを感じさせないのは  やはり名作であるかとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-04-18 15:13:43)

3.  私をスキーに連れてって 《ネタバレ》 スゴイ…… まさに「バブル期」につくられたある種濃い~~一本  相当こそばゆい というか こっぱずかしいシーンの連続で正直観るに耐えん(苦笑) しかし!そのつらさを中和してくれるのが 原田知世のかわいさ!  当時20歳くらいか?相当カワイイ+小顔だねぇ  もう冷静に観るとかなりムチャ …あの夜の山の中で追いつくとか 絶対あり得ない …だけど 良くも悪くも(流行りや世相を記録しているという観点からも)当時の日本を切り取った一本ですねぇ  ユーミンの歌も含みで ノスタルジックな気分を味わいたいときにゼヒ☆[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-03-20 10:26:16)(良:1票)

4.  ワーキング・ガール 《ネタバレ》 The80年代な映像にまずビックリ(&観初めてすぐにマイケル・J・フォックスの「摩天楼~」をイメージしてしまいました。)ちょっと無理があるサクセスストーリーは…映画ならではな「ありえない」展開で結構好きです(笑)ただ、残念ながらスケールが小さい感は否めないですね~ もうちょっと大きな展開のほうが好みではあります。 ファッション(ヘアースタイルも含め)や企業買収etc等公開当時の世相をうかがえる作品だと思いマス[ビデオ(字幕)] 5点(2009-05-04 22:39:31)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS