みんなのシネマレビュー
ぺーこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 120
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  わたしを離さないで 《ネタバレ》 原作が翻訳されてすぐ読みまして、このたび映画を見ました。 映像化しないほうがよかったのでは・・・・。 小説で読んでると、繊細な世界観にはまれますが、映像で見せられると、つじつまの合わないことばっかりなのではあ?って感じになってしまいます。 そもそも臓器を健康な人間から「採る」ことが合法なんだったらクローンなんかつくる必要がないし。 (クローンを作ってわざわざ育てるんだったら清水玲子のマンガのようにセレブが自分のクローンを作って隠しておく方がありそう。拒否反応がないわけだし) 臓器提供が目的の人間だったら臓器何回にも分けて2.3個とっておわりどころかついでに全部とれるものは取っとくんじゃないかなー。 それとか、やぶれかぶれになった提供者が事件起こしたりしないのかなあとか。 というようなことが人間が演じているとうかんできてしまって、本当に嘘っぽい話としか見れなくなります。イギリスっぽい青みを帯びたグレーの海辺の風景とか、学校の雰囲気とかはすごくいいんですが、 キーラ・ナイトレイのいじわるそーな感じがおもしろかった。[DVD(字幕)] 4点(2013-08-18 10:57:08)《改行有》

2.  私がクマにキレた理由 《ネタバレ》 なかなか面白いしスカーレット・ヨハンソンも美人なのにちょっとださめの女学生風で良いんですが・・・・。ちょっとパンチが足りない感じ。子供もすぐなついちゃうし。 なんでナニーにならなきゃいけない?ってのがずーっと疑問。 でもミセスXはなんだか怖くて沈黙が不気味な感じで中流(の上)クラスの病的な感じがすごくでてたし暮らしぶりが「おかしいだろ!」ってつっこみ満載でその辺面白かった。[DVD(字幕)] 6点(2012-03-11 23:29:13)《改行有》

3.  ワルキューレ 《ネタバレ》 なんか退屈でした…。淡々と物事が進行していき…。 まあトムはシュタウフェンベルクに似てなくもないけど似てりゃいいってもんでもないしね…。 なんでこの計画が失敗したかをビミョーにぼかしててなんだかふにゃふにゃした映画になってます。シュタウフェンベルクが超ヒーローみたいだし。なにがしたかったのかわからない映画。[DVD(字幕)] 4点(2012-01-06 23:43:29)《改行有》

000.00%
132.50%
297.50%
31210.00%
42218.33%
52924.17%
62520.83%
71411.67%
832.50%
921.67%
1010.83%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS