みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1429
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 《ネタバレ》 「むかしむかしハリウッドには…」の郷愁漂う雰囲気の中で猟奇殺人など御免被りたいなぁと思っていましたが… やってくれますねぇタランティーノ監督、火炎放射器まで引っ張り出すとは… カルト集団の狂気の若者たちを主役の二人で返り討ちにして叩き潰してしまう…実際にあった残忍な事件も史実とは異なる爽快な結末。 実世界で悲劇に遭われた皆様のご冥福をお祈りいたします。[インターネット(字幕)] 7点(2022-02-08 21:28:38)《改行有》

2.  ワンダー 君は太陽 周囲の人たちの微妙な本音を垣間見てしまい失意のどん底に落ち込みながらも健気に振る舞う主人公、 強烈な自己肯定感と自分の居場所がないととても耐えられないとは思いますが… 同じような障害を抱える当事者からは過酷な現実を無視しているとの批判があるようですが、少なくとも日頃自分が抱いている倫理観がいかに薄っぺらいものかを認識するには十分な作品でした。[インターネット(吹替)] 7点(2021-11-24 20:24:19)《改行有》

3.  わたしを離さないで カズオ・イシグロの名前に惹かれて鑑賞。生存本能に逆らって教育だけでこんなにも従順になってしまう臓器提供者。長くは生きられない若者の生がテーマのような気もしますが、この不自然さが最後まで気になってしまう映画でした。[地上波(字幕)] 6点(2018-10-13 18:49:48)

4.  わたしのハワイの歩きかた 人間社会で腕力が通用しなくなってから久しいけど、金の力になびく世の中でそこに迎合しない生き方には惹きつけられる。ただ印象的なのは榮倉奈々の身長だけで、中身の方はちょっと息が合わなかったかな。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-05-05 21:29:54)

5.  ワイルド・スピード/EURO MISSION ストーリーよりも新趣向を盛り込むことに苦心しているようなアクション、アクション、アクション。ちょっと疲れます。ラストの渋谷のジェイソン・ステイサムの方が気になりました。[地上波(吹替)] 5点(2016-02-16 23:12:22)

6.  ワイルド・スピード/MEGA MAX シリーズものとは知らずに初めて観ましたが、予備知識なしでも十分楽しめる爽快な映画でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-10-01 20:15:01)

7.  わが母の記 なかなかいい映画だと思いますが、私小説の原作だからなのか自己中心的で自己満足気味のストーリーに共感度も今一でした。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-09-28 17:48:55)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS