みんなのシネマレビュー
february8さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 267
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 素人なので映画の撮り方とかはよくわかりませんが、おもしろいことが第一だと思ってます。ミュージカル映画は嫌いのようです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

1.  トランスフォーマー なんだろ?アメコミものって評価しにくいんですよねえ(笑)子供になって楽しめばいいと思います。スーパーマンやX-MENと同じですよね。ロボットの個人個人のキャラがもう少し立ってるといいんですけどね。次回作もできそうですね。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-02 16:58:51)

2.  世界最速のインディアン 《ネタバレ》 清清しい映画です。ご都合主義の展開も、実話ベースとは言えそれが脚色されていると思われることも、まあいっかなーと許せる気になります。しかし、50年代でもうあんな高装備なレースしてたんですねえ。って言うか、バイクでもパラシュートなんて付けるもんなの?逆に危なそう・・・。[DVD(字幕)] 8点(2008-01-02 16:54:33)

3.  武士の一分 時代劇はあまり見ませんが、木村拓哉の演技も別に変じゃなかったし、面白かった。でも決闘後の展開や冗長さがイマイチでした。[地上波(邦画)] 6点(2008-01-02 16:49:08)

4.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 どっかのゲームの設定そのままパクッたみたいな展開ですが、面白かったし、犬がかわいかったです。ただ、ニューヨークの街並みを知らない自分としては、冒頭の廃墟ニューヨーク観光ツアーのシーンは冗長すぎたかな。あとこの作品に限ったことじゃないですけど、アメリカ映画の特にパニック系や世紀末系、戦争系はキリスト教色が強すぎて、どうなの?と日本人的には思います。[映画館(字幕)] 7点(2008-01-02 16:16:25)

5.  ナショナル・トレジャー 構成は古臭く、謎解きもまずまずですけど、次回作を見てもいいかなと思える「その場では楽しめる作品」でした。[ビデオ(吹替)] 6点(2008-01-02 16:13:50)

6.  ブラッド・ダイヤモンド ディカプリオいいですが、黒人さんの役者さんはもっと良い味出してました。なかなか息つけぬ展開で面白かったです。しかし、テーマをハッキリとさせつつも、ちゃんと内容もアクション的に面白くて普通に面白かったです。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-22 16:57:24)

7.  300 <スリーハンドレッド> ゲームみたいでした。途中からファンタジーみたいになっていました。ゲーム的には面白かったですが、映画としてはどうなんでしょうねえ。[DVD(字幕)] 5点(2007-07-22 16:52:28)

8.  ソウ3 痛々しい描写でかなりグロいです。でも、脚本はさすがによく練られており、さすがと言って良いと思います。かなりやはりこのシリーズは面白い。これ、あのような終わり方で今後続編はできるのでしょうか??[DVD(吹替)] 7点(2007-04-08 21:29:14)

9.  ドリームガールズ(2006) エディマーフィーって役者だなあーー。 ミュージカル映画の中では抜群に面白かった。自分の好きな時代の曲がモチーフになっているからかもしれません![映画館(字幕)] 6点(2007-03-04 21:15:17)《改行有》

10.  Mr.&Mrs. スミス テンポはいいですが、終わった後特に何も残らないです。見てる間は楽しいけどね。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-16 02:04:00)

11.  デッドコースター 《ネタバレ》 前作に引き続きB級の匂いは残るものの、なかなか恐怖感の演出はホラーの王道を行っており、結構楽しめました。しかし、この手のものはいつも思う事ですが、最後に自分が助かって嬉々とはしゃぐ主人公・・・。なんか、ニヤニヤしてしまいます。[DVD(邦画)] 7点(2007-01-30 19:01:02)

12.  スーパーマン リターンズ 最高!あの音楽を聴くたびにゾクゾクします。いい意味で過去の設定を引き継ぎつつ、リメイクしていると思います。なんか、大人になって見ると、完璧なようで、ちょっと見栄っ張りなスーパーマンの人間臭さがいいなと思いました。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-16 20:17:47)

13.  硫黄島からの手紙 延々と硫黄島のシーン。うんざりするほど延々と戦闘前後戦場を追いかけ続けます。途中でしんどくなるほど・・・。クリントイーストウッドの、敵をミステリアスに描く手法は本当に反戦メッセージを含ませているんだなあと思いました。ほとんどオール日本人キャストで知っている役者なので、誰が誰か分からなくなる事はなかったです。ちょっと主役の二宮さんがイマイチだったかなあ・・・。映画館で見たのですが、隣に座った男が、爆撃シーンや砲撃シーン等、笑っていて、「なんでここで笑う?」って気になって仕方なかったです。[映画館(字幕)] 7点(2006-12-17 20:59:11)

14.  潮風のいたずら ごくふつーのほのぼのドラマ系映画。ニヤニヤ、まったりできますが、これといった驚きは無し。安心できる一本ですね。[DVD(字幕)] 5点(2006-12-17 20:50:22)

15.  ソウ2 1とだいぶテイストが変わっていますが、世界観を上手く引き継ぎ、非常によくシナリオが考えられていると思います。まあ、日本のテレビゲームで見たようなシチュエーションですが・・・(笑)しかし、総じて2は失敗作が多いのですが、これは面白い。単純に面白い(愉快と言う意味ではありません(;´∀`))ので、成功と言えるのでは無いでしょうか。[DVD(吹替)] 8点(2006-11-04 19:34:55)

16.  ソウ 恐さは言われているほどではなかった。だって、もう最初から絶望的でしたから。ただ、追い詰められた人物描写、それが秀逸だったと思います。ゲーム的な謎解きは本当にテレビゲームを現実に実現させるかのようによく考えられていました。[DVD(吹替)] 8点(2006-11-04 19:26:51)

17.  父親たちの星条旗 最近の戦争映画のテーマ。似てますよね。これもなんか訴えたいことの根底には結局SPRやBOBなどと同じ事を言ってるような気がする。ちょっと食傷気味。でもね、映像は素晴らしいし、少ない兵力で大群のアメリカ軍に対抗する日本軍の描き方は凄く新鮮。それだけでも見る価値があるかもしれません。硫黄島からの手紙も楽しみです。[映画館(字幕)] 7点(2006-11-04 16:03:06)

18.  チェンジング・レーン うーん。内容はまあまあでした。印象には特に残らない。ベン・アフレック結構演技上手いんじゃないでしょうか。[DVD(字幕)] 5点(2006-09-13 23:27:38)

19.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 《ネタバレ》 プレミアで見てきました。相変わらず、荒唐無稽な設定で笑ってしまいますが、続き物かと思ったら、前作までとは全く無関係に進行します。ルーカス・ブラックが老け過ぎで、日本の高校生の制服は酷でしたw車のシーンは実車そのままのところはいいですが、首都高の高速ドリフトのシーンは要りません!!CG丸出し!!ドリフト族、環状族、ローリング族のおいしいところ取りをしようとしたが、車は結局スポコン仕様かい!みたいなwwwまあ、相変わらず滅茶苦茶だし、今回は日本が舞台なので寒さ倍増ですが、シリーズ好きな人は是非見てくれ。そうじゃない人は特に見なくて良い。これぞ、ハリウッドが描く東京です!![映画館(字幕)] 5点(2006-08-23 00:01:10)

20.  カーズ ディズニーアニメを今まではそれほど面白いと思わなかった。しかし親になって4年。子供が映画を見るようになって、初めてディズニー映画の素晴らしさを知った。車好きの子供にはうってつけの映画でした。車好きな大人も楽しめるようなギミック的な配慮も嬉しい限り。素晴らしい! ただ、吹き替えで見ててシューマッハが出てきてもなあww[映画館(吹替)] 8点(2006-08-15 21:13:53)《改行有》

041.50%
151.87%
2134.87%
3176.37%
42910.86%
54416.48%
64817.98%
75219.48%
83011.24%
9145.24%
10114.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS