みんなのシネマレビュー
BAYSONGXさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 25
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  サウンド・オブ・ミュージック 《ネタバレ》  このような映画は今の時代では作れないでしょう。オープニングタイトルのメドレーが好きです。[映画館(邦画)] 9点(2016-06-09 23:20:02)

2.  ガープの世界  男と女のエゴのぶつかり合い、決して埋まり得ない深い溝。両性のジョン・リスゴーが溝を埋めるキーとしての提案なのだとしたら、それもまた救われないです。でも優しさにあふれた演出と音楽のおかげで見終わった印象は決してブルーではありません。[映画館(邦画)] 10点(2016-06-09 23:15:41)

3.  カサノバ(1976)  フェリーニの最高傑作だと思います。[映画館(邦画)] 10点(2016-06-09 23:13:23)

4.  バタリアン  日本の映画配給スタッフのセンスが光った一作だと思います。タイトルで「the Return of the living dead」→「バタリアン」。台詞で「Can you hear me?」「Ye~s!」→「お前の名は?」「オバンバーだ」等。[映画館(字幕)] 7点(2006-06-26 10:29:05)(笑:1票)

5.  ウォール街 マンハッタンの夜景を一望できる高層アパートでチャーリー・シーンがダリル・ハンナと一緒にオペラを聞きながらすしっ子を回して寿司を作るシーンがありました。これはアメリカ人にとってのサクセスを象徴するシーンとして強く印象に残っています。アメリカ人にとって歴史ある外国の文化ってすごくステータスが高いんですね、きっと。でもすしっ子はないんじゃないのかな・・と思いました。[映画館(字幕)] 8点(2005-04-04 16:04:35)(笑:1票)

6.  フォレスト・ガンプ/一期一会 《ネタバレ》  ホントいい映画だと思います。 アメリカの現実、リアルワールドをベースにその上に築いたおとぎ話だ。 一時代におけるアメリカの悲劇を一身に受けたようなジェニーが印象的。 ワシントンの集会でフォレストとジェニーが再会する場面は映画史に残る名シーンだと思います。 不思議な巡り合わせにより、一見アメリカンドリームを体現したかのようなフォレストだが、彼自身はそんなものは望んでなかったし、本当に望むものは結局手に入れることができなかった。 かなり辛口の作品だ。9点(2005-02-18 20:24:26)

7.  続・激突!/カージャック  スピルバーグが作ったニューシネマか。スピルバーグって本当に才能あるんだね。すげぇ面白いし印象深い。たくさんのパトカーがピカピカさせながらゴールディーンホーンの車にノロノロついていくシーンの幻想的な美しさに胸を打たれた。「未知との遭遇」を連想させる。8点(2004-01-09 13:07:43)

8.  リプリー 《ネタバレ》  ある意味「太陽がいっぱい」を超える傑作。人物描写や筋立てがとても丁寧。 「太陽がいっぱい」は、鮮やかな色彩と軽妙なタッチで描かれた水彩スケッチって感じでフランス人独特のハイセンスが印象に残ります。 一方、リプリーは重厚な油絵って感じです。作り込まれてます。 リプリーがジュード・ロウに抱く憧れをアメリカ人が抱くヨーロッパへの憧れを背景に描く監督の構成力は非凡です。 マットは言わずもがな役者全員、演技がすばらしい!全体的に高い知性を感じます。9点(2003-11-26 20:20:06)

9.  白い家の少女  話自体は別にどうでもいいようなものではあるが、背景(風情や小道具など)と役者の演技を楽しむ類の作品です。この手の上質な作品って繰り返し見ちゃうんですよねぇ。「お父さんいるの?」「ゴードン好きか?」マーチン最高! 四方山さん青空さんのレビューは、この映画を愛している人ならではのコメントで共感を覚えます。8点(2003-09-18 13:10:51)

10.  危険な遊び(1993)  風景がいい。のどかで平和な小さい町の暮らしぶりもとってもいいです。こうした何気ない、しかし上質な背景を持ったホラー小作品ってとても好みです。話はありきたりですが、それがまた作品に安定感を与え、いい意味で安心して楽しむことができます。善と悪の子どもというプロットは、「悪を呼ぶ少年」という幻の名画を思い出させます。7点(2003-09-18 12:43:59)

11.  アバウト・ア・ボーイ  ヒューグラントっていい役者だねぇ。やっぱり役者の魅力でひっぱっていく映画って、SFXが呼び物の映画よりもずっと面白い。繰り返し見たいと思わせます。ブリジットジョーンズを見たときも印象に残って何となく気になる役者でしたが、この映画で僕の中で大ブレークしました。逃亡者のトミーリーを見たときと同じくらいのインパクトを受けました。トミーリーはその後、世間に消費されてフレッシュさを失っていってしまいましたが、ヒューグラントにはいつまでもこの魅力を失わないように大事にキャリアを積んでいただきたいと思います。8点(2003-08-25 12:51:28)

12.  ゴースト/ニューヨークの幻 嫌いだな!女性は、女性(自分)のために男が死ぬ話や死んでも守ってくれるような話が大好きなんだね。(男もそういう話は満更でもないようだが・・。)でもデミ・ムアのその後は、ちょと物音がしただけで幽霊の男を捜し回ったりして、気が狂ったり不幸になっちゃうんじゃないでしょうか?それとも、それはいい思い出として片づけて、ちゃっかり別の男と幸せに暮らすつもりなんでしょうか?きっと、後者だな。むかつくぜ!ライチャスの歌をバックに土器をこねるシーンもアメリカ人のいやらしい感性が爆発してます。やな映画。でも退屈はしないので3点。3点(2003-08-21 17:22:17)

13.  2001年宇宙の旅 ハル9000は、究極の「道具」なのです。第1のモノリスで道具を使うことを覚えた人間が新たな進化を辿る旅の途中で究極の道具であるハルを自ら捨てるという筋立ての面白さがそこにはあり、それは新たな進化の方向性も示唆しているのだと思います。この映画は難解であるとの定評があるが、それはちょっと見方が違うのではないかと思います。キューブリックは抽象的な表現をしない、映像化されているのは全て実際に起きている現象である、ということを念頭に置いて見たらどうでしょうか。老年のボーマン船長が不思議な部屋で食事をしているのも、グラスを割った拍子に死にかけた自分がベッドに横たわっているのを見るのも、スターチャイルドが宇宙を漂っているのも、何かを表現するために抽象的に描かれた映像ではなく、実際の現象を冷徹にスクリーンに写しているだけなのではないでしょうか。それであれば難解とかいうこともないでしょう。解釈を挟む余地はこの映画にはないのだと思います。それは、無慈悲なまでにエンターテイメント性を排除し、現実を表現した宇宙の無音が証明しているのではないでしょうか。9点(2003-08-19 13:00:49)

14.  ピーター・パン2/ネバーランドの秘密  ところで、ネバーランドの秘密って結局何だったの?5点(2003-08-15 12:39:28)

15.  オー!ゴッド  僕も大好きです、この映画。ホント神様のセリフがすばらしいです!ユーモアがあって暖かいです。ホロっとさせられ元気づけられますね。後味さわやかだし。点数の指針どおり、見た後、素直に面白かったぁ・・って言える作品です。お薦め、お薦め。8点(2003-08-15 12:35:29)

16.  エクソシスト2  エクソシストの続編でありながら、まったく異質な世界観で勝負してます。3は1の世界観を踏襲してますが、当然1の足下にも及びませんでした。1はある意味、奇跡の映画です。ディレクターズカット版や「ガーディアン」を見る限り、フリードキンの本来の技量を遙かに超える高みにエクソシストは存在しています。そんな神憑り的な作品と肩を並べようとするなら、同じ土俵で勝負するわけにはいかなかったのだと思います。2は、ストーリーもエキゾチックな世界観も悪くないと思いますよ。というかかなり面白いと思います。だいいち1よりも説明的で分かりやすいじゃないですか。まぁ1はストーリーに関する直接的な台詞なしに話を進めるところが凄いんですけどね。やはり1と比べてはいけません。8点(2003-08-14 16:57:42)(良:1票)

17.  眠れる森の美女(1959) ディズニー映画の中で一番いいと思います。10点(2003-08-13 12:41:07)

18.  野ばら  変声期を隠そうとする子が印象的でした。人間のほんの一時の美しさを繊細で透明感のあるタッチで描くこの作品は、諸行無常の理を本能的に受け入れ桜を愛する日本人の心を必ずや捉えるはずです。昔は、よくTVで放送していましたが、最近、とんとお見かけしなくなりました。寂しい限りです。夏休みなのだから、子ども達のために是非放映してもらいたいです。いやっ、TV東京は夏休みとは関係なく、常に「野ばら」「若草物語」「子鹿物語」といった汚れなき名作を放映し続けるべきです!9点(2003-08-11 12:54:33)

19.  ルートヴィヒ(1972)  絢爛豪華。品格がある。大衆文化とは一線を画している。貴族の危うい美意識とヨーロッパの上流文化の雰囲気に酔いしれる。映画に文化財とか世界遺産等が適用されるなら、この映画は十分それに値するだろう。マイナス要因は、イタリア語であること。作品を最初から最後まで致命的に破壊している。ドイツ語吹き替え版があればいいのにな。7点(2003-08-08 12:53:40)

20.  パラダイム マウス・オブ・マッドネスと並んでカーペンターの最高傑作であると思う。やはり彼の本領は、終末思想に捕らわれた作品で発揮されるようだ。彼の作品には、光の中の闇、闇の中の光といった一貫したテーマを感じる。8点(2003-08-04 13:04:13)

000.00%
100.00%
200.00%
328.00%
400.00%
514.00%
614.00%
7312.00%
8728.00%
9728.00%
10416.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS