みんなのシネマレビュー
bunodataさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 61
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  木更津キャッツアイ 日本シリーズ 大満足。見てよかった。確かにこの中では岡田准一は『ぶっさん』でしかないな。ウッチャンやっさいもっさいのキレがよすぎだし、哀川翔はカッコよすぎ。展開もセリフも相変わらずでとても楽しめた。10点(2004-05-06 23:16:33)

2.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち すごいおもしろかった。ジョニーデップ演じるジャックスパロウがとてもカッコよくジョニーデップじゃなきゃ駄目だなって感じがした。他の人が多く言っている子供向けだった感は無く、おもしろい話しだった。ほんとジョニーデップの魅力は男ながらほれぼれするものがある。オーランドブルームもカッコよい。いや~満喫満喫!劇場で見ればよかったかな。やっぱ映画は満喫感と後味のうまさだな!10点(2004-03-01 17:58:03)

3.  メメント 10分しか記憶の持たない男が妻殺しの犯人を探していき手がかりを体に彫る。このストーリーにひかれた!オシャレ!内容はビックリしたし一回じゃ理解し切れなかった。人間の記憶について、また脳について深いものだなと考えさせられた映画だった。人間の記憶は自分の意志で変えてしまっているときもあるのだな。脳はすごい。10点(2003-10-12 11:29:27)

4.  DEAD OR ALIVE 犯罪者 《ネタバレ》 この監督すげえ・・・。友達に薦められて見て正直退屈な感じだったけどラストにやられた。ツッコんじゃったよ(笑)映画はラストをひきで余韻を残すもんだって聞いたけど、ひきすぎ!この映画はテレビで見たんだけど放送後三池監督のコメントがあって『哀川や竹内にも地球の一つや二つ、やろうと思えば壊せるのでやろうと思えばやれるってことを言いたかったです。皆さんも頑張ってください』見たいなコメントだった。いやいや。。映画じゃんっ!!10点(2003-10-12 02:40:48)

5.  PARTY7 《ネタバレ》 永瀬のションベンが止まらないシーンでつかみはOK(死語)浅野と原田芳雄のやり取りが最高。相変わらず脇役のどうでもいい話しが楽しい。ラストで全員遭遇の瞬間は笑えた永瀬の『ゥウォォォォ~』ってホント笑った。それにしても浅野は演技がうまい。秋葉やらしてもノゾキやらしても浅野がなってしまえるのがすごい。我衆院の出番が少なかったな・・・。10点(2003-10-12 02:28:34)

6.  [Focus]/フォーカス(1996) 《ネタバレ》 浅野の演技が天才的!動作、表情、雰囲気、目線、感情どれをとっても素晴らしい。後半クライマックスの入りの演技、見てて笑っちゃうくらいリアルな演技だった。そんな有名な作品じゃないけれど浅野忠信の代表作といっていい作品だと思う。ストーリーもリアルで緊迫感のあるものだった。それにしてもいつまでも冷静なカメラマンが怖かった。10点(2003-10-12 01:58:39)(良:1票)

7.  茶の味 《ネタバレ》 公開初日に行って舞台挨拶を見たんだけど、我衆院の私服がすごかった!生で浅野見られて感動。石井克人監督の映画はひさしぶりだったけど、相変わらずの自然体な脚本が良かった。子役の子が演技うまくて、かわいかった。浅野の気まずい空気のシーンでの演技がにやけてしまうくらいうまく、それと別の性格で電話を受け面倒くさがる演技とのギャップがあってほんと素晴らしいと感じた。話しは所々面白く後半はちょい感動で楽しめた。意外な出演者もいてよかった。9点(2004-07-24 18:33:30)

8.  インファナル・アフェア 二人の俳優の味がすごい出てる。アンディーラウが時々武田真治に見えた。撮り方が綺麗だったし、展開がおもしろかった。いい映画だった。9点(2004-04-02 13:32:51)

9.  ブロウ 《ネタバレ》 観てから年数が経っているのでおもしろかった気がする。印象に残っているのはかっこいいジョニーデップと腹の出たジョニーデップ。それとジョージユング本人が出る所。かっこいいデブが半端だった。9点(2004-01-30 19:08:03)

10.  猿の惑星 30年以上も前の映画とは思えない。特殊メイクの完成度などビックリさせられる。話しの内容もおもしろく、ラストもよかった。9点(2004-01-30 18:37:03)

11.  スパイダーマン(2002) 『おもしろい』『薦められる』じゃなくてこれは好き!カッコよすぎる!そもそもあの神秘的な巣の形状からして、蜘蛛が好きだけどホントカッコよかった。天井に張り付くフォルムがコミックそのもので素晴らしい。内容もよかった。ヒーローは多くのものを背負わなければならない・・・。9点(2003-10-30 00:09:38)

12.  CUBE 《ネタバレ》 幾何学模様が綺麗だった。ズタズタのシーンもすごい!ヒーロー不在の話でなかなか楽しく見れた。そして得点映像のエレベーターの話のほうも面白かった。あの短時間、狭範囲で本編CUBEのテーマをあらわせている。またCUBE、エレベーター両方に出演した俳優うまいなと思った。9点(2003-10-29 14:19:40)

13.  ソードフィッシュ 《ネタバレ》 二年程前に見たんだけれど眠いとき見て意味わかんなかったんだけど、今見て解った。冒頭の爆破シーンやそら飛ぶバスは凄かったな。たぶんトラボルタがワイン倉庫の死体の顔に整形してヘリに死体を用意し、スタンリーが兵器を取りに行ってる隙にヘリに乗り込まず・・・って事だよね。ま、ハルベリーはどうにかしたんでしょう(笑)おもしろかった。9点(2003-10-23 16:04:56)

14.  マトリックス 《ネタバレ》 この現実が実は夢で・・・という設定に高校生だった頃の自分にはゾクッときた。弾よけシーンよりビルでの壁走りのほうがカッコよかった。そしてラストのデジタル化されたネオの視点がいい!三部作だと知ったときは嬉しかったな。SFが好きになるきっかけになった映画だった。9点(2003-10-16 12:12:55)

15.  座頭市(2003) 《ネタバレ》 殺陣のほとんど見えないスピード、音がカッコいい!それまでの武映画とは違った感じだったけど、武にこんなカッコいいセンスがあったとは。ラストのタップで兄弟が少年時代の姿になるけど、あれは一緒に見た友達と『どんな意味あったんだろ』って話してたけど、出演者みんなでタップやりましたよ。っていうのを見せたかったんじゃないかって結論に至った。ま、どうでもいいけど。とにかく武も浅野もカッコよかったなー。ラストの一言はありきたりかもしれないけどキッズリターンと同様、心に残った。また見たい。 9点(2003-10-12 11:58:06)

16.  12モンキーズ まずストーリーがよかった。ブラピはこういった狂った演技のほうがうまく見える。いろんな伏線から空港へのシーンに最後つなげるのは見ごたえあった。人に薦めたい一品でした。9点(2003-10-12 11:16:53)

17.  鮫肌男と桃尻女 《ネタバレ》 俺にとって浅野忠信との出会いの映画。この映画の監督の石井克人独特でキムタク出演のFMVのCMでもおなじみの自然な不自然な台詞を脇役が話すのがイイ。そして我衆院とのトイレシーン、あれで俺の心はガッツリつかまれた。エンディングの寺島進と浅野の会話も大好き。アドリブに近い演技・・・アドリブなのかな。9点(2003-10-12 02:15:28)

18.  TAXi2 オープニングからおもしろかった。おかしな日本人、日本語もこの作品の長所になると思う。わりと細かい脚本がなかなか。8点(2004-01-30 19:15:11)

19.  TAXi 2を先に見ちゃったんだけど、こっちは結構走ってるなぁって感想。8点(2004-01-30 18:53:55)

20.  バッファロー'66 《ネタバレ》 ヴィンセントギャロかっこいいなぁ。この役のキャラはダサい男(おしっこ我慢とか)でかっこよさのうらはらにダサさがあって親近感が沸く。しかもこの映画ほとんどギャロが手がけているってのがかっこいい。ほかの作品も見たくなった。8点(2004-01-30 18:50:15)

000.00%
111.64%
223.28%
334.92%
434.92%
558.20%
61016.39%
7813.11%
81219.67%
91118.03%
1069.84%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS