みんなのシネマレビュー
lllだりlllさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 29
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 映画はレンタル派です。映画は最低二回見んと語れんな!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ファイト・クラブ もし理想的なもう一人の自分を作り出せるならオレもブラッドピットを出すかもしれん。破壊と生が共存してるような映画。オレは好きだな。[CS・衛星(字幕)] 10点(2005-09-29 14:56:34)

2.  ライフ・イズ・ビューティフル これは間違いなく10点満点です。つうかこの映画、主演と監督が同じ人物ということにさっき気づいてさらに10点プラス。 かなり感情移入してました。ユーモアあり感動あり。これぞ映画っしょ!10点(2003-12-06 14:52:03)《改行有》

3.  ソウ 考え付きそうで考え至らなかった最後のどんでん返し。上手く人間の心理を突いた作品。希望としては最後のエンディングがリンキンパークだったら尚よかったなぁ[ビデオ(吹替)] 9点(2005-09-29 15:03:49)

4.  トゥルーマン・ショー 小さい頃、地球は自分中心に回ってるんじゃないか、そう思ってた。でも実際に主人公は自分でもなく、誰でもない人生。 そんな人間の欲求を具現化した映画だとオレは思った。オレも早くこのマトリックスの世界かトゥルーマンショーの世界からぬけだしてぇな[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-09-29 15:00:01)《改行有》

5.  パルプ・フィクション この映画の脚本っていうか監督が素晴らしいですね。それに加えて豪華な俳優。トラボルタ、ブルースウィリス、ユマサーマン、サミュエルL 俳優に無知なオレでも結構知ってる感じだもん。 こぉ主人公が複数いる映画ってそれぞれ楽しめて最後ガーーって来てオモシロイ!!! 9点(2003-12-06 15:01:32)《改行有》

6.  ショーシャンクの空に 最後は鳥肌もんだね!。。ほんと後味い作品です。[映画館(字幕)] 9点(2003-12-06 14:39:22)

7.  レ・ミゼラブル(1998) 慈悲って素晴らしいもんだなぁ。あんな寛大な人にオレもなれたらな。しかしこれはホント急ぎすぎたっていうか短縮されてる感じがした。改心、逃亡、~革命、恋愛、テーマが多すぎ。でもあれ以上長くても見る気になってなかっただろうな。子供が撃たれて「パパ~」って場面で不覚にも涙がでかけた;[地上波(字幕)] 8点(2006-01-14 22:04:26)

8.  あの子を探して この監督の冗談って笑えない。レンガ運びのアレはないだろぉ。主人公は最後まで痛々しかったけど、監督の力だろうな、見終わった後、最高な気分でした。映画から感情ってのがあんまり感じられんかったのは視聴者に感情を与えるためなんだろうな。[地上波(字幕)] 8点(2005-12-08 02:07:19)

9.  活きる ライフイズビューティフルの台湾版(中国版?)って感じでした。退屈せんかったし、後味もよかったです。綺麗な描写でした。[地上波(字幕)] 8点(2005-12-06 21:19:48)

10.  マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ 《ネタバレ》 やっぱ少年時代のあの頃が一番楽しかったな。成長していくに従って生まれる虚無感。男、女、子供、大人、いやぁあの子の犬の鳴きまねにプラス1点[地上波(字幕)] 8点(2005-12-04 00:28:29)

11.  テープ 《ネタバレ》 言いたいことが良く伝わってきました。場面がホテルの一室から変わらなかったけど飽きずに最後まで見れました。そうなんですよ。罪ってものは加害者の誠実な告白と謝罪を被害者が許せばすむ問題なんですよ。時間が解決してくれるって点ではあのラリってる青年も10年後には正常になるんじゃないでしょうかね。生まれながらの罪人なんていないんだから。[地上波(吹替)] 8点(2005-11-15 18:42:32)

12.  L.A.コンフィデンシャル っげ、ラッセルクロウが出てるなんて知らんかった。。ガイピアースまで出ていたとは・・・。この映画サスペンスっていうのを前提にしてみたから、すっげー新感覚(?)な感じだった。こういう映画の作り方っていうのかなぁ?好きだな!映画そんなに見てない人の意見っす。8点(2004-02-15 23:54:03)

13.  es[エス](2001) ヨーロッパ映画って感じ。リンキンパークの音楽とマッチしてて、かっこいいって思った。 予告編でみたよりも期待できるな!実際に行われた心理実験らしいね ってことでそれなりにリアリティーもありました。こういう雰囲気の映画はイイ!8点(2003-12-06 17:25:55)《改行有》

14.  化粧師 芸術だなぁって感じた。こういう映画で日本は世界に挑んでほしい。椎名桔平のあの雰囲気がかっこいいぜ! 8点(2003-12-06 17:16:41)《改行有》

15.  エイミー(1997) 後味最高!時間なんて全く感じさせない作品だった。しかもエイミー役かなりの名演技&歌唱力!オレ幸せになったわ8点(2003-12-06 17:07:35)

16.  グリーンマイル 主人公のような謙虚な人になろう!って思ったりしてました。これは不覚にも泣きました。8点(2003-12-06 14:47:09)

17.  ダンサー・イン・ザ・ダーク この手の暗い映画は 自分の気分次第でおもしろくもなってくる。ビョークの素晴らしさを感じました。この映画を見た後ビョークのCD購入しました。 子供を守るために自分を犠牲にする謙虚さ。見終わった後いろいろ考えさせられインパクトのある映画ですね。8点(2003-12-06 14:43:47)《改行有》

18.  オーロラの彼方へ この映画は種類分けするとサスペンスなのかな?こういう映画好きですね!でも歴史を変えるってのが自分自身に良いことであっても 変えてはならないものだと思う。客観的な意見だな。 最後は感動しましたね やっぱ家族愛ってジーンと来るものあるねっ!テレビで見たにしては集中して見れました、感動っす8点!8点(2003-12-05 23:21:10)《改行有》

19.  ジョー・ブラックをよろしく ブラッドピットのファンであるオレからして見れば素晴らしい映画だった。 静かな映画で感情移入できたオレのコンディションが良かったのかもしれん。3時間?があっという間に過ぎていった。[地上波(字幕)] 7点(2005-09-29 14:48:45)《改行有》

20.  エネミー・ライン 下記に投稿あったように、オレも戦争ものと思って見た映画だった。戦争モノってゴチャゴチャしてて見分けつかなくなるけど、これは一人に照準をしぼった形の脱出劇で見やすかった。あとあのジャージ着てて人、気になるよね。。。なんでジャージ?って7点(2004-02-15 23:57:45)

013.45%
100.00%
213.45%
313.45%
400.00%
513.45%
6310.34%
7413.79%
81241.38%
9413.79%
1026.90%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS