みんなのシネマレビュー
NINさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 123
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

1.  アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 ブータン人留学生の孤独を想うとグッとくる。泣ける。 彼は初対面の隣人シーナを共犯にせざるを得ないぐらい、誰もいなかった。 彼はヴォイスレコーダーでどれだけの回数、どれだけの夜、二人の声を聞いたのだろう、それはもうネイティヴとしか思えないほど日本語が上達するぐらいに何度も何度も再生したのだろう。そういったことを想像するとグッとくる。泣ける。[DVD(邦画)] 9点(2008-02-03 04:13:06)(良:2票)

2.  明日、君がいない 《ネタバレ》 「とても幸せそうな女の子に見えたよ 助けを求めたことなんか一度もなかったし 自殺の気配も見せなかった 話してくれたら助けられたのに わからない なぜ彼女が こんなことに・・・ わからない・・・わからない」 友人を突然自殺で失うその喪失感、そのあまりにも唐突な感じ。 どうして・・・何故なんだ・・・分からない・・・という想い。 結局ケリーが何故自殺を図ったのかは分からない。 重大な悩みを抱えていたのか、それともちっぽけな理由なのかすら分からない。 描写としてあるのは恐らくは彼女は孤独だったのだろうという事のみだ。 いつ自殺してもおかしくないような苦悩がそれぞれ詳細に語られた6人の登場人物とは非常に対照的だ。 このコントラストが友人を突然自殺で失うという不条理感を強烈に出していると思う。 長年の友人を突然自殺で失ったという経験を持つこの監督だから作れるのかもしれない。 あまりにもリアルで疑似体験みたいだ。 ムラーリ・K・タルリ監督も友人を失ったとき考えに考え抜いたに違いない。 しかし結局分かったのは友人が孤独だったのだろうという事だけだったのかもしれない。 そしてその友人はケリー同様優しくていい人だったのだろう。 そういった監督の心情に思いを巡らせながら最後のケリーのインタビューを見ると涙が出てくる。 [DVD(字幕)] 9点(2008-02-02 10:54:42)(良:1票) 《改行有》

3.  MIND GAME マインド・ゲーム(2004) 人間の想像力、そしてアニメの表現力の凄さに驚かされた[DVD(邦画)] 9点(2008-02-01 03:55:50)

4.  千年女優 《ネタバレ》 「その愛は狂気にも似ている。」 うまいキャッチコピーですね。[DVD(邦画)] 8点(2008-01-30 07:02:07)《改行有》

5.  サマータイムマシン・ブルース 無駄にテンション高いのが時々イラっとした。[DVD(邦画)] 8点(2007-12-21 02:39:43)

6.  ばかのハコ船 就職氷河期世代達のその後を描いてみせた秀逸な群像劇[DVD(邦画)] 9点(2007-12-21 01:54:29)

7.  ボーン・スプレマシー 贖罪[DVD(字幕)] 8点(2007-12-08 19:38:04)

8.  さらば、わが愛/覇王別姫 二人の男に1人の女に激動の時勢が絡み。[DVD(字幕)] 9点(2007-12-08 19:36:42)

9.  キャッチボール屋 キャッチボールがしたくなった[DVD(邦画)] 8点(2007-12-06 02:26:16)

10.  あしたの私のつくり方 繊細なタッチだがキャラが類型的で演出が凡庸で内容が薄っぺらいという市川準らしい映画。 [DVD(邦画)] 4点(2007-12-06 02:20:58)《改行有》

11.  バベル 《ネタバレ》 東京をもっとちゃんと撮れ。良く描けとは言わんが[DVD(字幕)] 6点(2007-11-10 07:28:38)

12.  ユージュアル・サスペクツ ラストだけだよこの映画は。[DVD(字幕)] 8点(2007-11-10 04:20:21)

13.  インサイド・マン 痛快[DVD(字幕)] 8点(2007-11-10 04:17:08)

14.  バタフライ・エフェクト/ディレクターズ・カット版 「いまの世の中で、一ばん美しいのは犠牲者です」[DVD(字幕)] 9点(2007-11-08 13:12:38)

15.  ブラッド・ダイヤモンド 最近流行の駄作連発アフリカものの中では出色の出来ではないでしょうか。[DVD(字幕)] 9点(2007-11-07 02:23:11)

16.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 か・・漢だ・・・[DVD(吹替)] 9点(2007-11-07 02:19:25)(良:1票)

17.  暗いところで待ち合わせ 人物造形が類型的でリアリティが希薄な切ない現代の寓話[DVD(邦画)] 3点(2007-06-23 03:41:39)

18.  父親たちの星条旗 事実に対して非常に誠実な映画。作り手の感情を極力廃し、あくまで客観的に俯瞰の視点で物語を捉える。いつものドライで突き放したイーストウッドの手法がこの映画にはよく合っていると感じた。[DVD(字幕)] 9点(2007-05-05 09:44:41)

19.  虹の女神 Rainbow Song 何だろうこの切なさは。結構後を引くかも。[DVD(邦画)] 8点(2007-05-05 08:37:15)

20.  トンマッコルへようこそ 《ネタバレ》 一時的に村民を緊急避難させることは出来なかったの? 自己犠牲の滅びの美学が無駄死に堕してしまってないか?[映画館(字幕)] 6点(2007-04-13 01:05:41)《改行有》

000.00%
100.00%
210.81%
321.63%
464.88%
597.32%
62217.89%
71915.45%
83326.83%
92318.70%
1086.50%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS