みんなのシネマレビュー
オビワンケノンコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 111
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

1.  紅の豚 ジブリの中で一番です。だって人間以外のものにときめいてしまったんです。10点(2005-01-14 14:47:56)

2.  スター・ウォーズ キャラクターやら音楽やら、全てにおいて文句なしにおもしろい。「ジェダイ」という職業があるとすれば、迷わず目指したい。10点(2004-11-19 18:57:01)

3.  ビッグ・フィッシュ こんなん待ってた。10点(2004-06-12 20:12:09)

4.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 …。あたしはこの雰囲気に弱いんです。すき!!だって変なモンスターみたいなのがいっぱいだし、日本文化も混ざってるし、おもしろいじゃないですか。このエピソード2が一番すきかも。特にオビワンがバ-で「人生考えなおせ」って隣の変な奴に言うシーンがお気に入り。あたしもジェダイになりたいんだーーー10点(2004-02-28 18:30:50)

5.  ショーシャンクの空に ラストシーンは拍手喝采ですよ(一人でね)。ブラボー!!ブラボーと!!叫びました(それも一人で)。レンタルして次の日にDVD購入しましたから。そんな映画は初めてです。私も死ぬまでに一つは、大切な友のために何か残したいと思いました。目が覚めた一本。10点(2004-02-27 21:48:31)

6.  フォレスト・ガンプ/一期一会 この映画に出会えてよかった。わたしの映画人生のはじまり。10点(2004-02-27 21:41:41)

7.  ジュラシック・パーク あの方法が実行できれば恐竜って本当に蘇るんですかね?マルコム博士には悪いけど、どきどきしてしまいます。もう何回見たことか分かりません。ジュラシックパークに入って、最初の恐竜に出くわした時のあの感動!!すごいな~~。恐竜好きにはたまらない一本。9点(2004-11-24 17:50:09)

8.  ドランク・モンキー/酔拳 あたしも特訓受けたい。9点(2004-08-16 20:45:46)

9.  ぼくらの七日間戦争(1988) メンバー一人一人に役割っていうか、特技があるところに好感がもてる。学校も先生も好きだったけどこの映画にはすごく憧れてました。セリフかなり覚えましたし。9点(2004-08-11 11:59:58)

10.  プリティ・リーグ これは、小さい時から女子ソフトボールチームに入っていた私にとっては憧れの作品 。プロといえども、女の子であることを忘れないでいてくれた。この作品でのトムハンクスの演技は力がいい感じに抜けていてすごく好き。ほんとうにいい映画。ユニフォームもかわいいし。9点(2004-08-07 13:18:32)《改行有》

11.  CUBE これ考えた人天才。強烈なバッドエンドが○。謎のまま終わるのも○。本当に魅力的な作品。9点(2004-07-24 18:14:28)

12.  私は貝になりたい(1994)<TVM> 《ネタバレ》 所さんがこんなに演技派だったとは!一生を満足して死んでいく人がいる中で、今度生まれ変わるなら貝になりたいと願いながら死んでいく。犬とか猫とかでなく、よりによって貝。こんなに悲しい思いを持ったまま、死ぬなんて…ラストシーンがとても印象的な映画で、いつまでも心に残っています。9点(2004-07-24 17:39:52)

13.  おばあちゃんの家 思い出しても涙出る出る。愛してくれる家族がいるってことは幸せ。9点(2004-07-24 13:45:30)

14.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 《ネタバレ》 「ラストサムライ」もそうですけど、少人数で大勢の兵に突っ込んでいくあたりかなりグッときて、若い兵たちが敬服していくあたりには涙がド-っときました。ツボついてくれますコレ。おじ様たちがまぶしい!最後、ダルタニアンとフィリップが親子だとわかって…ほんとうにうれしかった!!9点(2004-03-25 21:30:12)

15.  ムーラン・ルージュ(2001) 《ネタバレ》 好き嫌いあると思うんですが、わたしはハマッテしまいました。少し熱くなって見る映画ですね。なじみのある曲が多くてそれもまたうれしかった!カメラワークに少しめまいがしてしまいますが俳優さんたちも勢いのある演技で盛り上がります。ユアンの表現力たっぷりの歌にやられた感じです。二人ともきれいな歌声でした。この映画をきっかけに「サウンド・オブ・ミュージック」や「メリーポピンズ」「シカゴ」なんかのミュージカル系を観るようになってすっかりハマッてしまったので映画の幅を広げてくれて感謝です。何事も食わず嫌いはダメですね。最初に出てくるアブサンを飲んでみたいと思いました。9点(2004-03-11 21:18:04)

16.  スタンド・バイ・ミー 《ネタバレ》 多くの人に支持される理由がわかる。何度も繰り返し見たい映画。ゴーディが父親を悪く言われて涙するシーンでもらい泣きしてしまった。言わずと知れた主題歌は作品をよりいっそう良いものにしていた。9点(2004-03-04 21:11:31)

17.  告発 《ネタバレ》 見てよかった。でも見なきゃよかった。そんな映画。気が変になりそうなくらい見入ってしまう。ケビン・ベーコンの演技が抜群でした。娼婦がでてくるシーンなんかは涙がとまらなくなり、ラストはやりきれない気持ち。わたしはハッピーエンド専門だったのですが、映画一つにこんだけ真剣に考えさせらるなら、重いテーマの作品も実に良いと思いました。感謝です。9点(2004-03-04 20:18:16)

18.  めぐり逢えたら 《ネタバレ》 まず主役の二人が全然共演していないのにつながってる感がよかった。メグはうつくしい、ほれぼれ。「手をにぎった瞬間にこの人だとわかった…」そのあたりのトムのセリフ、いいじゃない!いいじゃない!最後あたりなんかありえない展開だけど、そんなこと言ってちゃつまんないよ。私はすんごくロマンチックでラブストーリーとしてはすばらしい出来だとおもいます。息子のガールフレンドおもしろいね。H&G。9点(2004-03-01 21:09:24)

19.  奇跡の人(1962) ヘレンが水の意味を理解した瞬間、泣いた。8点(2004-11-24 19:00:26)

20.  Shall we ダンス?(1995) この映画見て新しいことはじめました。そんな人けっこういるんじゃないですか?楽しい映画です。8点(2004-11-24 18:16:58)

000.00%
110.90%
221.80%
387.21%
432.70%
587.21%
61513.51%
72724.32%
82926.13%
91210.81%
1065.41%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS