みんなのシネマレビュー
センブリーヌさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1072
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  トップガン マーヴェリック 《ネタバレ》 映画館で見てよかったよ。前作のファンに媚びてるようなところもあったけど、よしとしよう。前作は中学生の時に友達と劇場で見て、ベッドのシーンでめっちゃドキドキしたの覚えてる。もう36年前なんだね。時空を超えて完成した続編に、若い人もおっさんもめちゃめちゃ盛り上がって、あらためて1作目の良さも再認識される。映画はすごいね。また続編ができたら絶対に劇場にいくぜ。[映画館(字幕)] 8点(2022-07-02 02:16:47)

2.  マッドマックス:フュリオサ マッド・マックスはどれも面白いけど、ディメンタスはよく喋るね。マッド・マックスの悪役の中では、一番人間味に溢れてた気がする。一瞬、マッド・マックス2のオープニングらしきインターセプターが映って嬉しくなってしまった。[映画館(字幕)] 7点(2024-06-12 00:15:11)
《新規》


3.  帰ってきた あぶない刑事 若い2人の映像が出て来て、本当に映画館で泣いてしまった。これまで山ほど映画見たけど、泣いたのは若草物語と火垂るの墓だけだったのに。歳をとると涙もろくなるもんだね。ストーリーの方は、ふわっとした人探しって感じ。もっと真面目にディテクティブストーリーをやってくれても良かったな。ご祝儀もつけてこの点数。[映画館(邦画)] 7点(2024-06-10 00:05:09)
《新規》


4.  女神の継承 映像的にここまで怖いの久しぶり。赤ちゃんのくだりはさて置き、素晴らしかった。[インターネット(吹替)] 7点(2024-06-09 12:47:50)
《新規》


5.  ザリガニの鳴くところ 《ネタバレ》 面白かった。俺は親父も殺してるのかと思ってたけどなー。親父だけ立ち去るシーンが無かったからさ。 湿地の風景がどこかで見た事あるなーと思ってたけど、ディズニーランドのブルーバイユーだな。[インターネット(吹替)] 7点(2023-08-05 04:28:53)《改行有》

6.  モーリタニアン 黒塗りの記録 《ネタバレ》 わかっちゃいたけど、酷い話に改めて衝撃を受けた。自白重視の国は恐ろしいね。[インターネット(字幕)] 7点(2023-04-16 02:59:53)

7.  フォーエバー・パージ 面白かった。暴動中の市内を移動してる時の長回しはかなり気合入ってたね。メキシコ人は皆戦闘力が高くてカッコよかった![インターネット(吹替)] 7点(2023-04-15 00:56:55)

8.  クワイエット・プレイス 破られた沈黙 なかなかの緊張感。映画観て体がビクってなったの数年振り。最後は『やっちまえー』て感じで熱くなったなー。観てる間『この人随分キリンマーフィーに似てるなー』て思ってたんだけど最後のロールでキリアンマーフィーて出てきて大分ズッコケた。[インターネット(字幕)] 7点(2023-03-26 03:52:21)

9.  神々の山嶺 すげー、面白かった。山を登るのに特別な理由なんてないよな。俺も若ければ 8,000m級を狙ってみたいところだけど、4回の富士登山で高山病罹患率 100%だから多分無理だな。[インターネット(吹替)] 7点(2023-02-01 14:14:55)

10.  地獄の花園 バカバカしくて面白かった。永野芽郁ちゃんの腕が細すぎるね、広瀬アリスみたいに上着着せればよかったのに。[インターネット(邦画)] 7点(2022-12-26 18:58:44)

11.  007/ノー・タイム・トゥ・ダイ 前作同様でストーリー+人間模様重視で、奇想天外なギミックとか大自然でのアクションみたいな従来の 007らしさは感じなかった。時代に合わせた 007てことなんだろうな。[インターネット(吹替)] 7点(2022-05-16 00:34:00)

12.  劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明 凄まじいね。R15 もうなずける。劇場で見るべきだったと後悔。[インターネット(邦画)] 7点(2021-07-19 02:10:38)

13.  月の満ち欠け 《ネタバレ》 前提知識一切なしで見始めたから、1/3くらい見てさっぱり意味がわからなかった。解説サイトをネタバレしない程度に読んで理解が追いついてから続きを見て「純愛だねー」なんて思いながら見てたけど、最終的にはホラーだった。娘の方は短期間に何度も生まれ変わっていて完全に累ヶ淵だ。嫁の方は愛ではなく執着を感じた。夜中に見終わった時に心底ゾッとした。原作はどんな終わり方をするのだろうか。[インターネット(邦画)] 6点(2024-06-12 15:04:25)★《更新》★

14.  ロードハウス/孤独の街(2024) ダルトンのキレ方がイマイチ。もっとダークに振り切ってくれたら 7点だったな。[インターネット(吹替)] 6点(2024-05-22 22:59:56)

15.  黄龍の村 ここの評価が意外と高めだったから興味が湧いて見てみた。意外と面白かったねー。妹ちゃんが可愛かったな。短めにまとまってて痛快でみやすい。10年後くらいに令和のアウトサイダーとかヤングガンとか言われるのかな。[インターネット(邦画)] 6点(2024-05-02 01:10:06)

16.  貞子DX 喫茶店のシーンは見ててイライラしたけど、その他は意外と面白かったし、怖かった。最初からコメディだって教えてくれてたら、喫茶店のシーンもイライラしなかったかも。 風花嬢にプラス1点。[インターネット(邦画)] 6点(2024-04-17 01:30:16)《改行有》

17.  ある閉ざされた雪の山荘で レビュー一番乗りを勤めさせていただきます。皆が読めるようにナタバレ無でがんばります。前提知識なしで見始めて、いきなり雪の山荘じゃねーのかよって突っ込んでしまった。若い俳優さんたちの演技合戦を見ながら謎解きをするのは楽しかったなー。映画の内容は殺伐としていたけど、撮影現場は和気藹々としていたのかな演技のライバル同士やっぱり殺伐としていたのかな、などと想像してしまった。おもしろかった!![インターネット(邦画)] 6点(2024-04-15 00:32:53)

18.  ノイズ(2022) 《ネタバレ》 これまた皆さん、評価がカライのね。俺は、まぁまぁ楽しんだ。共犯者が増えまくるから、最後は島民全員が隠蔽に加担するのかとオモテタ。BGMは悪趣味だった。[インターネット(邦画)] 6点(2024-03-18 19:02:11)

19.  ゴジラ-1.0 《ネタバレ》 あのテーマを背景に東京で仁王立ちするゴジラの姿にはかなりグッときた。これぞ怪獣映画という感じ。それだけで劇場に来た甲斐があったというものなんだけど、ドラマパートはイマイチ。他のレビュアーも書いてるけど、ウェットすぎる。戦争で死にぞこなったけどカラッと痛快に生きてる主人公だったらよかったな。しかも、気弱だった主人公は後半だいぶキャラ変したよね。ラクス・クラインかとオモタヨ。典子の「コウさんの戦争は終わった?」ってセリフも陳腐だったなー。ゴジラが暴れる所はすごくよかったんだけど。[映画館(邦画)] 6点(2024-01-25 23:59:03)(笑:1票) (良:1票)

20.  M3GAN ミーガン よくできた映画だけど、ミーガンが早いうちから正体を表してるね。不気味さが足りなくてハラハラドキドキしなかった。[インターネット(吹替)] 6点(2024-01-03 20:04:10)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS