みんなのシネマレビュー
ホットチョコレートさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 685
性別
自己紹介 主に平均点ベストランキングで評価の良いものを見てます。宮崎アニメがすきです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  穴(1960) 脱獄映画の傑作です!脱獄のテーマの映画は数多くあるが、これほど話が単純なのは少ない。しかし脱獄というスリル感、臨場感がよく伝わってくる。最後のシーンも何とも衝撃的でした。[ビデオ(字幕)] 10点(2007-08-12 08:17:05)

2.  サウンド・オブ・ミュージック ただ、ただ、感動[ビデオ(字幕)] 10点(2006-04-23 01:16:35)

3.  日本のいちばん長い日(1967) ただただ圧倒され迫力がある。コントロールの利かなくなった軍はこわい。[CS・衛星(邦画)] 9点(2015-08-18 06:27:51)

4.  マイ・フェア・レディ ミュージカル部分も楽しめた。[地上波(字幕)] 9点(2010-12-31 21:12:58)

5.  大脱走 スリルあるし、スカッとしますね。理屈ぬきでおもしろかった[地上波(吹替)] 9点(2006-05-21 07:14:24)

6.  男はつらいよ シリーズでこの頃の寅さんが一番元気があって好きです。寅さんのシリーズはそれぞれのキャラに個性があって飽きませんね。とくにタコ社長はいい味だしてますね。オジサンと寅さんの喧嘩のシーンもおなじみながら笑える。賠償さんは素敵ですねー。[ビデオ(邦画)] 9点(2006-04-23 02:02:50)

7.  悪い奴ほどよく眠る 痛烈な批判をこめられた作品だった。[DVD(字幕)] 8点(2019-08-29 06:15:10)

8.  大菩薩峠(1960) 市川雷蔵の演技は独特の空気がながれているように感じる。素晴らしい![CS・衛星(邦画)] 8点(2015-01-26 23:27:22)

9.  華氏451 古い映画の割には古さを感じさせない。洗脳された人たちは滑稽だが、 自分も十分洗脳されているんではないかとおもう。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-08-23 06:52:51)

10.  招かれざる客(1967) いいテーマ曲でした。ストーリーは重い内容だったけど、笑える部分もいたるところにあって最後まで楽しく見られた。[地上波(字幕)] 8点(2012-03-18 10:54:55)

11.  名もなく貧しく美しく 後半よかった[地上波(邦画)] 8点(2010-10-17 08:30:49)

12.  怒りの荒野 分かり易くて単純でかっこいい!大好き[地上波(字幕)] 8点(2010-09-28 20:32:27)

13.  続・夕陽のガンマン/地獄の決斗 西部劇ってこんなにおもしろかったっけ![DVD(字幕)] 8点(2009-05-24 09:01:46)

14.  秋刀魚の味(1962) 《ネタバレ》 暖かい空気感がいい。いま失われかけている日本の美意識があった。ほっとする映画だった。[ビデオ(邦画)] 8点(2008-10-12 10:31:16)

15.  シベールの日曜日 感慨深い映画だった。主人公は戦争の後遺症からなかなか立ち直れない。自分に素直な主人公。記憶を取り戻せない葛藤。周りの人たちから誤解をうけたり、わかってもえないところがなかなか心苦しい。少女は父親から愛されず、愛に飢えている。それからくる少女の愛情表現が侘しい。[ビデオ(吹替)] 8点(2007-08-12 08:09:51)

16.  奇跡の人(1962) よかったなー[ビデオ(字幕)] 8点(2006-05-21 07:19:07)

17.  天国と地獄 おもしろい[ビデオ(邦画)] 8点(2006-05-21 07:16:11)

18.  赤ひげ よかった。[ビデオ(邦画)] 8点(2006-05-21 07:04:51)

19.  椿三十郎(1962) 黒澤監督の作品で一番好きです。ストーリーが分かりやすく、展開がとても面白いです。[ビデオ(吹替)] 8点(2006-04-23 01:38:00)

20.  アパートの鍵貸します 《ネタバレ》 ジャックレモンが日本のサラリーマンみたいで親近感で沸きました。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-04-23 01:30:50)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS