みんなのシネマレビュー
ume0214さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 73
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  宇宙戦争(2005) なんで世間的にはこんなに評価低いんでしょ。 かなり迫力あったし。 自分が原作や前作の思い入れが強いのかな・・ [DVD(吹替)] 8点(2010-01-07 10:49:07)《改行有》

2.  第9地区 《ネタバレ》 結構面白かった。 言語問題やなんで液体燃料浴びるとエイリアン化するのかというのは差し引いても・・ 向こうでは難民・移民問題を抱えてる国が多いからうけるのかも。 このエイリアンどもはそのうち地球に強制連行されてきたとか妄言吐いて 謝罪と賠償要求してくるかもねw しかし平気で身体を引き裂く連中に(動物に例えるならライオンやクマよりも恐ろしい力を持ってるのに) よく丸腰で近づいたり、あんな難民キャンプに閉じ込めておけるな。 それとParktown Prawnていう虫をこの映画をきっかけに始めて知りました。 南アフリカというと犯罪率の高さで悪名が高いですけど それ以上にこの虫は恐ろしい・・・[ブルーレイ(吹替)] 7点(2010-08-21 17:06:55)《改行有》

3.  サロゲート 《ネタバレ》 毛が生えてるブルース・ウィリスにギョっとしたけど 義体なのね。 どうしても攻殻機動隊を思い浮かべちゃう。 突っ込みどころが色々あるけどなかなか面白いと思う。 時間が短いのも+。[CS・衛星(吹替)] 6点(2011-05-01 21:50:52)《改行有》

4.  月に囚われた男 《ネタバレ》 やさしすぎるHAL。 最初はいつ裏切るかドキドキだったけど 秘密の部屋を探してる人間は放置だしこりゃ裏切ることないなと少し拍子抜け。 永久の3年間はすぐに気付いたけど、それでも最後まで見ていられました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-04-25 13:58:23)《改行有》

5.  ハリー・ポッターと謎のプリンス 《ネタバレ》 ・ハリーポッター弱い ・味方でまともな戦力は校長だけ ・恋愛関係は大きく進展してない (今までの作品通してみる誰が誰の事好きなのか分かってるしとじれったい感がある) ・敵は強く恐ろしいんだろうけど、やってる事や姿も性格もそんなに凶悪そうには思えない ・校長も本当に死んでんだかどうか怪しいもんだ ・4作目、5作目を見てまだ続きが見たいと思う人なら耐えられるはず [ブルーレイ(吹替)] 6点(2010-01-02 22:02:51)《改行有》

6.  ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 なぜか市民や警察には眼の敵にされるバットマン。 犯罪者側にとっては都合よく話が進んでいく理不尽な展開。 船の爆弾シーンが唯一の良心? 長くてしんどかった。 でもジョーカーが捕まった時点で終わってたら物足りなかったかも。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-01-02 21:50:55)《改行有》

7.  ランボー/最後の戦場 ドンパチしたいだけのただのバイオレンス映画 中身は無いですけど娯楽作品としては見て損しないかも [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-12-31 13:15:01)《改行有》

8.  ミスト 《ネタバレ》 昔の恐怖映画の「フォッグ」という映画がリメイクされたんですけど 実はそれと勘違いして借りちゃいました。 最初の触手が出てきた時点で「あっ」って思いました。 これは視点を二段も三段も低くして見なきゃいかんと。 その後の展開には耐えられましたけど、あそこまで決死の思いで脱出したんだから ガソリンスタンドぐらい見つけて給油するだろうし自殺なんて安直なことはしないでしょ。 薬局行くことも無駄に犠牲出しただけだし、主人公のやること全て裏目に出てますね。 ちょっと長かったけど楽しめましたよ。 [DVD(吹替)] 6点(2009-04-23 18:43:34)(良:1票) 《改行有》

9.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 公開Ver.ではない別Ver.のエンディングの方がいいと思います。 そうでなければ主人公が罠に掛けられた意味も分りませんし、 リーダーっぽい敵の行動も理解できないと思います。 それと原作を知っているけど、明らかに1ランク落ちる内容になってますね。 [ブルーレイ(吹替)] 6点(2008-12-30 17:09:38)《改行有》

10.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 主人公が念力者になってるしロボ子?になってるし・・・。 最後は芝浦近くの地下にあるアンブレラ社本部に 自分のクローン軍団率いて向かう所で終わりますが・・・。 突っ込みどころは色々ありますけど、見て損はしないレベル。 ラスボスの倒し方があっさりしすぎかな。 でも純粋なゾンビ映画として始めてみた人は怒るかも。 続きがあるよって感じで終わりますけど、クローン軍団とゾンビ軍団の 全面戦争の映画なんて想像したくないです。 しかし赤いドレスとブーツは作ったクローンの数だけ用意してるんでしょうかね。 物資不足の世紀末世界にもったいないって思いました。[ブルーレイ(吹替)] 6点(2008-12-23 21:14:10)《改行有》

11.  インベージョン 《ネタバレ》 原作は古典SFで何度も映画化されネタもその他の作品に数多く流用されているので全く目新しくない。せいぜい「寝たら発病する」ぐらい? 明らかにおかしな点 ・無表情なら襲われないって、主人公や科学者たちは知らないで乗客や通行人に教えられる謎。誰が最初に気づいて誰が広めたんだか。 ・主人公が全然無表情じゃないのになぜバレない。 ・他人は射殺、恋人だけ足。それはねーだろ。 ・全世界的に感染して襲われまくってるのになぜ科学者たちは平気で研究続けられたの? 主演女優が大好きなのでそれを加味してこの点数にしました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-06-20 14:38:15)《改行有》

12.  アイガー北壁 《ネタバレ》 ぶっさいくなヒロインでリアル路線かなと思ったけど それなりに脚色されてます。 降りてくる時のことも考えずに登頂(名誉)しか考えないのは 東西問わず当時は一緒なんだなと思いました。 そんな状況で取材そっちのけで雪山に入って出しゃばるヒロインがうざかったな。 ちなみに横っ飛びした場所は彼の名前が残ってますよ。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-05-02 23:06:00)《改行有》

13.  Dr.パルナサスの鏡 こういう幻想空間ものは好きだけど ジョニー・デップの扱いに-1点 [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-04-25 13:24:39)《改行有》

14.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 怪獣に襲われて友人が死んでも、軍隊の銃撃をかいくぐって 仲間が小型の怪物に襲われて惨たらしいし死に方をしても 崩れかけたビルにもめげずに友達の恋人を救出しに行く。 どんだけ勇者なんだよw しまいにはヘリが墜落しても主人公たちは生き残るし・・・ 最初の15分はかなり見ていてイライラしますね。 (かといって削除してはダメだし) ビデオを通しての映像にリアル感を出そうと演出をしてるけど 主人公たちの行動にリアル感が全くない。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2010-01-04 12:37:11)《改行有》

15.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 アクションに関して10点だとすると ストーリーに関しちゃマイナス。 今時サーバーをハックして公共機関や金融機関を麻痺させて 国を大混乱させるなんて、陳腐すぎて恥ずかしくて他人には言えませんw [ブルーレイ(吹替)] 5点(2008-12-30 16:59:46)《改行有》

16.  9<ナイン> ~9番目の奇妙な人形~ 《ネタバレ》 「助ける」とかいってがんばって 結果が成仏させることだったの? なんか意味ありげに思わせといて、、、 消化不良の今一感があるな 9はいったい何がしたかったんだ [CS・衛星(字幕)] 4点(2011-05-17 23:42:08)(良:1票) 《改行有》

17.  アバター(2009) 《ネタバレ》 3Dで見てないからおまけで+1点の4点。 CG以外見所なし。 ストーリーも白人が侵略地の原住民と触れ合って そっち側に付いちゃうっていうよくあるストーリー。 突っ込みどころや不満点はたくさんあるけど CGだけの映画だからと言われればそれまで。 [ブルーレイ(吹替)] 4点(2010-09-04 21:52:05)《改行有》

18.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 《ネタバレ》 自分の中で今までのシリーズ作品が美化されすぎたのか。 それとも自分が年をとって楽しめなくなったのか。 一応あと1作は予定があるんですよね・・ 核実験の場面は酷いですね。 冷蔵庫の中に入ってれば核兵器なんて無問題という感覚なんでしょうね。 軍隊アリにあっという間に食べられるとゆうのもリアル感無いなー [ブルーレイ(吹替)] 4点(2009-12-31 13:22:53)《改行有》

19.  地球が静止する日 《ネタバレ》 チェンジ、チェンジっていつまでも変わらないアメリカへの皮肉ですかね? たくさんの兵士や一般市民が犠牲になったのに国防長官は生き残ってるのは 納得できないなー。 それとガキがうざすぎ。 映画の中の世界では結局はこれからも人類(アメリカ)は変わることはないでしょうね。 ジェニファーコネリーに免じて+1点。 [ブルーレイ(吹替)] 4点(2009-06-18 18:04:28)《改行有》

20.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 コンピューター反乱にダイハード4.0が被る。 トンネルのシーンなんかも。 ネタもありきたりだし。 アリアの誘導が無茶しすぎ。 [ブルーレイ(吹替)] 4点(2009-04-23 18:49:21)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS