みんなのシネマレビュー
ゆっきーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 260
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

1.  ナイロビの蜂 皆さん厳しい意見が多いですが、私は大好きな一作です。[DVD(字幕)] 9点(2018-04-21 16:55:37)(良:1票)

2.  シカゴ(2002) 《ネタバレ》 とにかく女性陣も男性陣もかっこよく、音楽もスタイリッシュな映画。[DVD(字幕)] 8点(2018-05-08 20:23:24)

3.  エリン・ブロコビッチ 《ネタバレ》 何とも痛快なストーリー。ジュリア・ロバーツが元ミスコンを演じるというのも説得力あり。[DVD(字幕)] 8点(2018-05-07 13:50:15)

4.  マイレージ、マイライフ 《ネタバレ》 アメリカ中を飛び回り解雇通告をする仕事のジョージ・クルーニー。一見独身貴族を謳歌しているように見えますが、ところがどっこい…。後半足を踏み入れてはいけないところへ踏み入れてしまって。人生って、結婚って何かを考えされられます。[DVD(字幕)] 8点(2018-05-06 09:19:15)

5.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 見る前は「インド映画か…。」気後れがありましたが、見て正解。クイズミリオネアの進行と、ジャマールの生い立ちを織り交ぜて描いていて引き込まれる。ラストのダンスは要らなかったんじゃないかな?。[DVD(字幕)] 8点(2018-04-28 16:39:24)

6.  ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 壮大なほら話かと思ったら、父親の死後、葬儀に集まる人々が上手くシンクロしていて…。最後にはほっこりできます。[DVD(字幕)] 8点(2018-04-28 16:07:22)

7.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 アンジェリーナ・ジョリーがあまりにもひどい仕打ちを受けて、それでもぐんぐん話に引き込まれて見続けてしまう。ラストは子供は帰って来ず悲しいものだったけど、犯人捕まって良かったね。[DVD(字幕)] 8点(2018-04-28 13:29:08)

8.  コールド マウンテン 《ネタバレ》 長い映画ですが、あちこちに豪華なキャスト陣が光っていて見応えがある。レニー・ゼルウィガーの存在感がすごい。[DVD(字幕)] 7点(2018-05-08 20:31:28)

9.  NINE(2009) 《ネタバレ》 歌やダンスで魅せる映画。「シカゴ」と似ているけれど、こちらの方がかっこいい。[DVD(字幕)] 7点(2018-05-08 20:19:35)

10.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 老人から若返っていくファンタジー。ケイト・ブランシェットとの対比が切ない。[DVD(字幕)] 7点(2018-05-07 13:19:17)

11.  マシニスト 《ネタバレ》 こういうダークな雰囲気の映画好きです。クリスチャン・ベイルの激痩せっぷりも凄いし。ただ、ストーリーとしてはもっと面白く出来たのでは…。[DVD(字幕)] 7点(2018-05-06 12:50:12)

12.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 どのバットマンシリーズの中でも、好きです。クリスチャン・ベイルの渋い演技がいい。[DVD(字幕)] 7点(2018-05-06 12:25:46)

13.  あの日、欲望の大地で 《ネタバレ》 シャーリーズ・セロン、ジェニファー・ローレンスが出ているということで鑑賞。誰にも言えない過去を背負った主人公が切ない。[DVD(字幕)] 7点(2018-05-06 11:30:25)

14.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 さえないアン・ハサウェイが上司にしごかれながらどんどん洗練されていく、何ともアップテンポなストーリー。[DVD(字幕)] 7点(2018-05-04 17:31:12)

15.  ブロークバック・マウンテン 《ネタバレ》 最後に、こういう人間は陥れられる、と死体が出て来た時ハッとしました。これがこの映画のテーマなのかと。[DVD(字幕)] 7点(2018-05-04 17:15:23)

16.  パッセンジャーズ 《ネタバレ》 最初からオチを想像して見ると、面白さ激減です。カウンセリングを受けるメンバーが1人1人消え…ああそうだったのね、と気づかされる。[DVD(字幕)] 7点(2018-05-04 16:57:45)

17.  ニューヨークの恋人(2001) 《ネタバレ》 キュートなメグ・ライアンと、どこまでも紳士的なヒュー・ジャックマン。舞台がNYというところが、またよろしい。[DVD(字幕)] 7点(2018-05-04 16:52:35)

18.  ギフト(2000) 《ネタバレ》 霊能力のあるケイト・ブランシェットの演技が素晴らしい。それが故に苦悩するストーリーも好き。[DVD(字幕)] 7点(2018-05-03 14:17:15)

19.  スウィート・ノベンバー 《ネタバレ》 シャーリーズ・セロンの「私の11月の恋人にならない?」というセリフから始まる恋物語。エンディングは彼女の病気が原因で破綻してしまいますが、どこか寂し気な儚い終わり方で印象に残った。[DVD(字幕)] 7点(2018-05-03 14:10:55)

20.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 スパイだということをお互い隠してストーリーが転がっていくところが、なかなかよろしい。家をぶっ壊す勢いの攻防戦はやり過ぎな感もあり。[DVD(字幕)] 7点(2018-05-02 14:25:38)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS