みんなのシネマレビュー
にゃん♪さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 381
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920

181.  ロミーとミッシェルの場合 バカ女なりの頑張り方が、見ててなかなか。どっか抜けてる単純さは愛嬌がある5点(2001-02-11 00:41:18)

182.  フック ロビンウィリアムスって少年の瞳がなんて似合うのでしょう。本当はただのオヤジなんだけど・・5点(2001-02-11 00:22:48)

183.  羊たちの沈黙 これを見た当時、非常に怖かったのを思い出します。主演2人、素晴らしい。ハンニバルに、ジョディー使わないのはどうして?8点(2001-02-11 00:17:59)

184.  バードケージ 期待して見ない方が良いかもしれません。4点(2001-02-11 00:11:30)

185.  オータム・イン・ニューヨーク 内容については触れません。皆さんの言う通り古くてありきたり過ぎるものだったから。この映画の良いところは、映像。撮り方がとても綺麗。落葉、雪、街並etc.最後の方・・ベランダのベンチに座ってるウィノナの顔色にはちょっと白すぎやしないか?と思いましたが(^^;5点(2001-02-10 23:53:45)

186.  あなたが寝てる間に・・・ サンドラが実に可愛かったです。温かみのある映画でした。6点(2001-02-10 23:41:16)

187.  ペイ・フォワード/可能の王国 凄い豪華な顔ぶれで、個々の演技力は素晴らしい。そして、ペイフォワードという発想も良い。それだけのものが揃っているのに、ケビンとヘレンの恋愛感情は必要だったの?あれがなきゃ駄目な訳?って風。それをあれだけ出しちゃったら、あの発想の素晴らしさってのが薄れてしまうんじゃない?って思いました。7点(2001-02-04 23:16:37)(良:1票)

188.  トイ・ストーリー2 前作よりパワーアップ。良く出来てるなとしみじみ思います。7点(2001-02-04 23:07:40)

189.  ダンサー・イン・ザ・ダーク ビョークが凄い。ただ後半どんどん悪い方向に行くところが凄く息苦しくて、感動とかじゃなく悲しくて泣いた。7点(2001-01-28 23:14:39)

190.  恋愛小説家 面白かったです。ジャックニコルソンの偏屈なところとかなんかムズムズして背中を押したくなる感覚がありました。8点(2001-01-28 00:05:47)

191.  リバー・ランズ・スルー・イット 内容自体はあんまり理解していないんだけど、映像はとりあえず綺麗でした。5点(2001-01-28 00:02:29)

192.  もののけ姫 私的には好きな部類なのかなぁ?ただ単に宮崎作品が好きなだけなのかもしれないけど。6点(2001-01-27 23:57:47)

193.  メン・イン・ブラック 凄い点数の開きだね。ハチャメチャぶりを楽しめばそれでいいんじゃないかな。そうじゃないとつまらなくなっちゃうと思う。5点(2001-01-27 23:54:32)

194.  普通じゃない 私的には、このキャメロンは結構好き6点(2001-01-27 23:45:46)

195.  フォレスト・ガンプ/一期一会 感動しましたとだけ言います。7点(2001-01-27 23:44:12)

196.  パルプ・フィクション ポスター柄になっただけあって、ユマサーマンとジョントラボルタのダンスはインパクト有5点(2001-01-27 23:40:45)

197.  ハムレット(1996) シェークスピア作品は結構見ちゃう。ただやっぱり長いじゃないですか、映画の途中で休憩が入るのって初めてでちょっと感動だった(^^;6点(2001-01-27 23:38:29)

198.  セブン・イヤーズ・イン・チベット ダライ・ラマの役の子がとても印象に残ってます。6点(2001-01-27 23:28:59)

199.  セイント 同意します、変装じゃなくてイメチェン?5点(2001-01-27 23:25:05)

200.  ジキル&ハイド 時々ドキッとする場面はあったにしろ、怖くない。あのジュリアロバーツの眉毛薄くなかった??5点(2001-01-27 23:20:13)

010.26%
100.00%
282.10%
3133.41%
4389.97%
58221.52%
610026.25%
78823.10%
84010.50%
9102.62%
1010.26%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS