みんなのシネマレビュー
こわだりのインテリアさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 312
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

181.  サスペリアPART2 1よりもはるかに面白かった。あのカラクリ人形、もっと登場させて欲しかったな・・・・・6点(2004-01-30 01:49:44)

182.  ウッドストック 愛と平和と音楽の3日間 全音楽ファン必見のロックドキュメンタリーですが、正直長すぎ・・・・4時間近くありますよね?個人的にはライブシーンだけで構成して欲しかったです・・・・でもジミ・ヘンドリックスやサンタナのライブシーンが見れて感動!!!!6点(2004-01-24 02:17:42)

183.  イエロー・サブマリン こういうのをシュールというのですね・・・・・確かに子供向けアニメではなく、オトナ向けアニメ(エロいって意味じゃないよ!!)といった感じです。とにかく色彩がキレイですね!!出てくるキャラクターも個性的で楽しいし。ちなみに私が初めて買ったDVDです。安かったので・・・・この調子で『レット・イット・ビー』もDVD化されたら嬉しいです。6点(2004-01-23 18:30:09)

184.  ストリート・オブ・ファイヤー あの~~すみません・・・・・どうも好きになれませんでした・・・ダイアン・レインのライブシーンはカッコイイし、歌も良いのですが・・・・・全体的にイマイチでした・・・・6点(2004-01-23 15:54:26)

185.  ピンクの豹 前からずっと見たい映画の一つでした。近所のビデオ屋にも置いてないし、テレビ放送を待ってたら、なんとBSでピンクパンサー特集をやってるではありませんかーー!!ちょ~期待してビデオに録画して、鑑賞したのですが・・・・・あんまり笑えませんでした・・・・・元々最初はコメディとして狙ってなかったのかな?と言えるくらい笑えるシーンが少なかったです。他の方もおっしゃってましたが、クルーゾー警部可哀相過ぎ!!!6点(2004-01-23 03:39:29)

186.  ティファニーで朝食を 『ローマの休日』にはだいぶ劣るが、なかなかオシャレな映画であった。とにかく「ムーンリバー」が名曲。確かメグ・ライアン主演の『ニューヨークの恋人』でも使われてましたよね・・・・あんなに美しいメロディを書ける人が20世紀にいたなんて!!言うまでもないが、マンシーニは天才である。あと100年後ぐらいには、おそらくモーツァルトやバッハと肩を並べる作曲家として世間に認知されているだろう。それにしても大変贅沢な映画である。なんてったって、世界一美しい音楽と、世界一美しい女性を同時に堪能できるのだから。6点(2004-01-23 03:28:28)

187.  アニマル・ハウス 随所に笑えるシーンはあったけど、全体的に見ればあんまり面白くない気がします。でもジョン・ベルーシは相変わらずサイコーです。本当に笑える!!あっ、ちなみに私、アメリカン・コメディを理解してないです(キッパリ) 別に日本人なんで他人の国のコメディを理解する気もありませんが。6点(2004-01-23 00:48:45)

188.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ あの派手なメイクには何とか耐えられた。演奏される音楽も良い。サントラが欲しくなった。だが、本編が・・・・・結構難解でした。それにしても、ジョン・キャメロン・ミッチェルって実生活でもオカマなんですか?6点(2004-01-21 14:50:10)

189.  オール・ザット・ジャズ 『シカゴ』を映画館で見て面白かったので、自然とボブ・フォッシーのこの映画にも興味を持ちました。レンタルで見ましたが、あんまり面白くなかったなぁ~~6点(2004-01-21 14:39:58)

190.  逆噴射家族 この映画、ウチの近所のビデオ屋で「迷作コーナー」という所に置いてありまして、他にそこのコーナーに並んでるのは『シベ超』、『北京原人』とまさに迷作の数々。なのでこの映画にはある種の期待を抱きレンタルしたのですが、そんなにヒドくなかったです。小林克也の壊れっぷりが面白かったなぁ~~6点(2004-01-20 12:44:38)

191.  ジーザス・クライスト・スーパースター ミュージカルが大好きで結構期待して見たんだけど、イマイチだった。こういう全編セリフが歌で勢いのあるヤツって嫌いじゃないんだけど、退屈だった。でもタイトルが良いですね。舞台で観てみたいです。それにしてもノーマン・ジュイソンって色んな種類の映画作りますね~~[CS・衛星(字幕)] 6点(2004-01-09 21:31:47)

192.  ブレードランナー いや~~奥が深いなぁ~完全版もディレクターズ・カット版も見ましたが、正直私にはどっちでもいいです(笑)・・・・悪くはないんだけど、あんまり好きじゃないです。 6点(2003-12-19 01:17:17)

193.  キャリー(1976) デ・パルマにスティーブン・キングの原作。こりゃ、期待しちゃうって!!でもそんなに面白いとは思わなかったなぁ~~カメラぐるぐる回り過ぎ!!6点(2003-12-19 01:12:34)

194.  ルパン三世(1978) 正直カリオストロには劣るけど(ルパンファンのみなさん、すみません)、まぁまぁ良かった。毎度のことながらオープニングかっこ良すぎ。それから、山田康雄のルパンとダーティハリーは永遠なり(涙)6点(2003-12-10 01:11:21)(良:1票)

195.  奇人たちの晩餐会 なかなか笑った。あんなバカが大蔵省で働いてるって時点で笑える。主人公がバカな行動をしてみんなにツッコまれてる場面で、「えっ、どこがバカなの?」と思ってる俺ってもっとバカ?6点(2003-12-08 23:45:43)

196.  スーパーマン(1978) ちょっとしか出てこないけど、マーロン・ブランドの名前が一番最初にクレジットされているんですね・・・・まぁそれが当時の最大の宣伝文句だろうし当然の話ですが・・・。最後がよくわからなかった。私は理系のことが苦手なのでイマイチぱっとしないのですが、なぜ地球の周りを回るだけで時間が戻るんですか?6点(2003-12-08 22:53:30)

197.  プライベート・ライアン 戦争の愚かさ虚しさを現実に考えて絶対にありえない「ライアン救出」に例えて表現するなんて・・・・・・私は真面目に作られた戦争映画は「娯楽」として見れない人間で(もし「娯楽」ならば戦争の体験者や犠牲者に申し訳ない)、戦争中に実際にあったこと、もしくはありそうなことを現実的に作って初めて反戦映画として成り立つと思う。これはドキュメンタリーではなく映画なのだから、多少は観客を楽しませる「仕掛け」や「娯楽」は仕方ないが、こんな無茶苦茶な「ライアン救出作戦」を表現して、そこから戦争の無意味さを学べと言われても・・・私には無理です。冒頭のビーチシーンだけなら、まだ「戦争の悲惨さ」もわかるのですが・・・。だから私にとってコレと『地獄の黙示録』はただの娯楽映画です。あと、別に私はスピルバーグは嫌いじゃないですよ。 6点(2003-12-08 10:02:01)(良:1票)

198.  死霊のはらわた(1981) ただ単にスゲ~と思う。ほとんど一つの小屋の中で起きてて、かなりの低予算なんだけど、それでも結構怖かった。でもラストが粘土みたいで意味不明だった。これをビデオで見た時の字幕が画面の横に表示されてて見にくかったので-1。6点(2003-12-07 13:05:00)

199.  13日の金曜日(1980) 《ネタバレ》 これを見た直後に湖畔でキャンプしたくないっすね。しかもケビン・ベーコンが出てる!!雨の夜に1人で見たら結構怖そう。6点(2003-12-06 21:42:02)

200.  ハロウィン(1978) フレディーもジェイソンもこの映画がなかったら、生まれていなかったんですね。こういうホラーって結構大丈夫な方なんだけど、いきなりマイケルが現れるシーンとかにドキッとして、意外に怖かった・・・・6点(2003-12-06 21:36:25)

000.00%
1196.09%
2134.17%
3196.09%
4258.01%
5299.29%
64915.71%
76922.12%
86119.55%
9227.05%
1061.92%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS