みんなのシネマレビュー
GOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 209
性別 男性
自己紹介 B級映画は粋な演出があれば思い切り甘い評価に、またヒット作にあざとさを感じれば毒舌になります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

181.  さまよう魂たち もっと評価されても良いと思う。怪しい捜査官がいい味をだしてる。女の叫び声にげーげーしたり、神経質そうな顔がなんとも。ちょっとジム・キャリー入ってるね。必要以上に唇をかんで喋ったりするところが。8点(2002-02-18 00:00:20)

182.  ブレインデッド なんつったってセンスがいいね。家のかんじとか家具とかホラーっぽくなくて。赤ちゃんゾンビの散歩のシーンが大笑い。ラストで主人公がヒロイックにぶちきれるのが良い。この映画でこの監督のファンになりました。8点(2002-02-17 23:51:37)

183.  リプリー ”太陽がいっぱい”というより・・・。日本でさらにリメーク。主演は内村光良、原田たいぞうで。”てるとたいぞう”だよなあ、これ。マット・デイモンがウッチャンに見えてきた。色白いし。結構おもしろいじゃん。8点(2002-02-13 00:17:19)

184.  ボディ・バンク なかなか良いのではないでしょうか。見ていてジーン・ハックマン側に説得されてしまいました。単純なサスペンスと思いましたが、意外と考えさせられてしまいました。7点(2002-01-26 18:29:02)

185.  セントラル・ステーション ”菊次郎の夏”みてえだな。純粋にいい映画だと思った。子供が上手い。8点(2002-01-15 23:40:58)

186.  イングリッシュ・ペイシェント なにがいいんだかさっぱり。レイフ・ファインズ、君が悪い!といいたくなるし、W・デフォーには”人が良すぎる!もっと怒れ!そんな酷い目にあってんだから。他人の不倫のとばっちりで散々じゃないか。”と言ってあげたくなる。泣く、とかそういう問題じゃない。酷い、あんまりな話だ、デフォーに感情移入すると。5点(2002-01-06 12:23:03)

187.  ザ・エージェント この映画で僕はレニーにのぼせ始めた。8点(2002-01-03 09:20:34)

188.  ベティ・サイズモア レニー、やっぱり最高。でもこんないっちゃった映画とは知らなかった。いっちゃっても可愛いレニー。パーティーのシーンが笑えた。7点(2002-01-03 09:17:56)

189.  トラフィック(2000) デル・トロが最高に良い。彼だけでも充分楽しめる映画。ラストがしみるわ。この題材自体はテレビシリーズの方が面白そうなんだけど、どうなんだろう。8点(2002-01-02 13:37:05)

190.  誘拐犯(2000) デル・トロは何をやってもよし。あの顔を見ているだけで退屈しない。濃いね、濃すぎる顔だね。日常生活に不向きな顔だね。この映画は疲れた。ジュリエット・ルイスのギャーギャーうるさい声に疲れた。6点(2002-01-02 13:33:00)

191.  クロコダイルの涙  ジュード・ロウのための映画。美しい、カッコイイ。コウモリに変身したりする吸血鬼じゃなくて、そういう体質の男って設定が新しいかな。彼のファンにはおすすめだと思う。7点(2002-01-02 13:29:19)

192.  コヨーテ・アグリー  くだらん。バーのシーンのみ楽しい、おもしろい。メインとなる物語が泣きたくなるほど陳腐。見ていて恥ずかしさにのたうち回りそうになった。カントリー風の曲にヒップホップ風のリズム乗っけてナイスアイデア!って、それじゃ認められないだろう。ステージ恐怖症ってのがもう、びっくりするぐらいどうでもいい話で、あれをラストまでひっぱられても困る。全然ドキドキしないし。3点(2002-01-02 13:23:18)(良:1票)

193.  タイタニック(1997) 釈然としないが、退屈はしない映画。所々”ん?””なんで?”と思うところ多々あり、見てる途中も若干感じながらも”まあ、いっか。”ですましてしまう気にさせる所がこの映画の一番凄いところだね。後でゆっくり考えると感動しちゃった自分がちょっと恥ずかしくなる、という、飲んでる間は結構楽しかったけど、よく考えるとぼったくられたのではないか、というスナックのような、プチぼったくり映画。見てない人に面白いか、と聞かれたら”おもしろい”と応えるが、”好きか”と聞かれたら”あまり好きじゃない”と応えてしまうな。微妙だ。7点(2002-01-02 13:13:14)

194.  サザン・コンフォート/ブラボー小隊 恐怖の脱出 82年くらい?というまだW・ヒルが面白い映画を撮っていた時代の映画だから、見てみました。オクラ入りとなっていたらしく、それもうなずける地味な映画です。キャストもK・キャラダインなど地味です。舞台もずっとジャングルの中で地味。設定もストーリーもスケールが小さくて地味。でも案外面白いよ。ラストあたり不気味で。7点(2002-01-02 10:53:37)

195.  ダークシティ 全然前情報なしでみたけど、凄い面白かった。閉鎖的な感じがたまらない。W・ハートが絵的にハマッていたと思う。8点(2002-01-02 10:44:18)

196.  ザ・フライ2/二世誕生 ちまたで言われてるほど悪くないと思う。1と比較してしまうから仕方ないけど、犬でもちょっと泣かせるし。7点(2001-12-15 10:27:29)

197.  発狂する唇 えらいもん観ちゃった、と話のネタにはなる。遺影を持った遺族が追っかけてくるシーンは笑える。あとは、歌のシーン!!絶句!1点(2001-12-01 17:32:04)

198.  ザ・コンヴェント なつかしい、馬鹿ホラー。いいねえ。好きだよこういうの。たたり みたいな所があったり、あやしさ爆発、笑えるし。いいよ。6点(2001-12-01 12:27:10)

199.  ギター弾きの恋 良かったね。”フェリーニの道”っぽい感じもあって。個人的にギター弾くのでラストは胸が締め付けられる。ショーン・ペンのギターの弾きまねはちょっと苦しいものがあるけど(クロスロードのラルフ・マッチオはその点うまかった)、見栄っ張りな所作が良かった。8点(2001-12-01 12:20:22)

200.  トゥームレイダー 後半の退屈さは凄いね。寝そうになった。アンジェリーナはいいよ、格好いいし。ロープにぶら下がってぐるぐる回りながら敵を倒していくシーンが好き。しかし、劇場で見る価値はないね。5点(2001-11-23 01:25:37)

031.44%
173.35%
241.91%
320.96%
483.83%
5157.18%
6199.09%
74320.57%
87736.84%
9188.61%
10136.22%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS