みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

181.  アラトリステ ちょっとがっかりです..期待していたものとは違ってました.. 欧州作品の、この手の歴史ものに必ず恋愛が深く絡むあたりは、毎度の事ながら..残念..そうしないと、客が呼べないのだろうか.. 私的に歴史好きなので、当時の風俗、慣習が垣間見れ、そこだけは満足、かな...[DVD(字幕)] 5点(2009-07-29 18:39:27)

182.  ワルキューレ 残念ながら 5点.. 真面目には創っているんだけど..映画として面白味が無く、なぜか薄っぺらい..脚本がイマイチなんですね..大事なものがスッポリ抜け落ちてしまっています..最悪なのが、“ 暗殺実行ありき ”の展開..登場人物の葛藤とか心情が全くと言っていいほど伝わってこない..当時のドイツ軍の世情も、ヒトラーの悪行も、ほとんど描かれていないので..主人公の行動に至る動機が曖昧で説得力に欠ける..作中のドラマ、エピソードも淡泊..現代では、ヒトラーが “悪” だと誰もが知っていて、暗殺されて当然、と大前提として観ているから..逆にそれが物語としての醍醐味を殺し、つまらなくしています.. やはり実話ものなら、「シンドラーのリスト」のような、骨太の設定と繊細な人物描写、あるいは、「エリン・ブロコビッチ」や「ホテル・ルワンダ」のような、巧みな脚本と演出、が必須条件..そこから生まれる説得力と、リアルさ..本作はそこが全然なってない..足元にも及ばない..見かけ倒しの力不足作品としか言えません...[DVD(字幕)] 5点(2009-07-28 12:48:46)(良:2票)

183.  リトル・ミス・サンシャイン いや~ 面白かったです..人間社会の縮図のような家族が主人公..それぞれが見事にバラバラで、自己主張が強く、ある意味無茶苦茶..とても家族とは言えない状況(日本ではお目にかかれないアメリカ的家族)..しかし、最後まで観ると、家族の絆はしっかり存在している..色んな事を考えさせてくれる作品でした..さすが、アカデミー脚本賞作品 だけの事はあります、物語の展開がスムーズで必然的で、説得力があって、なぜか共感してしまう..オリーヴを皆でかばうために踊るシーンは、つい ほろっ としてしまいました...[DVD(字幕)] 8点(2009-07-22 12:53:42)

184.  007/慰めの報酬 前作同様、お金かかってるし、アクションシーンは楽しめます! しかし、物語の方は展開が早く、駆け足状態で淡泊..&ご都合主義..暇つぶしで観るなら、堪能出来ます...[DVD(吹替)] 7点(2009-07-21 13:02:00)

185.  オーシャン・オブ・ファイヤー いや~期待してなかったので、なかなか面白かったです..ハリウッド的な演出がなく、ノンフィクションにありがちな重々しさもなく、軽過ぎず、娯楽的要素も程良くあって..堪能出来ました...[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-07-17 12:43:28)

186.  アイアンマン 現代化学のレベルを考えると..作品そのものが、稚拙..有り得ない.. CG映像とCG技術の進歩に、4点献上...[DVD(字幕)] 4点(2009-07-13 15:15:24)

187.  シークレット・サンシャイン いや~ 期待してたんだけどね~ ちょっとコケたかな..この演出、ストーリー展開が、イ・チャンドン監督の良いところなんだろうけど..今回は物語として中途半端でした...[DVD(字幕)] 5点(2009-07-13 12:52:26)

188.  不撓不屈 ドキュメンタリータッチで描かれた教科書的、悪く言えば面白味のない作品でした..主人公 飯塚毅 が映画のように本当に善人だったのか..微妙です..言ってることは分かるが、倫理的にどうなのか..国税局も悪いが、どっちもどっちのような気が...[DVD(邦画)] 5点(2009-07-13 12:39:04)

189.  キング・アーサー(2004) 予備知識無しで観たので..いたって普通に鑑賞..重厚で正統派的な部分と、娯楽映画的アクションシーンが混在した、中間的な作品..それなりに楽しめるのでは...[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-10 12:37:15)

190.  レールズ&タイズ なかなか地味ですが、シブイ 良作でした..父親のクリント・イーストウッドと作風が似てますね...[DVD(字幕)] 8点(2009-07-06 12:52:07)

191.  ウォンテッド(2008) 予想はしていたが、アクションシーン、アクション映像のみ、の作品..物語に何か意味があったのか..って言うより、はっきり言って、意味不明!..アクション映像に4点献上..物理的現象を全く無視してるけどね...[DVD(吹替)] 4点(2009-07-06 10:41:08)

192.  告発のとき 米軍とイラク帰還兵問題を、鋭く描いた作品です..正統派と言って良い創りに好感が持てますね~(この手の作品は希少ですから..) 監督のセンスも抜群です~.. って思ったら、「クラッシュ」の監督だったんだ..(知らずに観ちゃいました..) 私的には辛目の評価で 8点 ですが..映画としての 演出 & 編集 は超一級品! 間違いなく10点満点です!(ほんと、すばらしい~) 今後のポール・ハギス監督作品に注目です...[DVD(字幕)] 8点(2009-07-02 12:47:32)

193.  ひゃくはち 少しだけ期待してたんだけどね~ 補欠にスポットを当てたのは良かったけど..今一つ、説得力が無く、ところどころ微妙にリアリティーに欠け現実離れしている..(監督&脚本の力不足だ..) 小説の方はもっと面白いんだろうなぁ..って思ったりする...[DVD(邦画)] 5点(2009-06-29 13:03:12)

194.  バンク・ジョブ 意外と言っては、なんだが..面白かった..この手の作品はラストが肝心なのだが、少しあっさり感はあったものの上手くまとめている..ハリウッド映画風でない雰囲気も良かったかな...[DVD(字幕)] 7点(2009-06-26 13:01:23)

195.  レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで 結構、期待してたのに..ガッカリ..物語として、映画として、言いたい事は分かるけど..妻エイプリルの行動がさっぱり理解できなかった..お国柄の違いでしょうか..私的には、極度の “勘違い女” にしか見えない...[DVD(字幕)] 4点(2009-06-22 10:37:34)

196.  歩いても 歩いても 長男の命日に集まった一家族の、平凡な日常を描いた..小津安二郎系作品..たわいもない日常を丁寧に描いた、良作と言えば良作..観ていて、平凡と言えば平凡..等身大と言えば等身大..淡々と言えば淡々..退屈と言えば退屈..盛り上がりどころが無いと言えば無い...[DVD(邦画)] 5点(2009-06-18 10:40:45)

197.  P.S. アイラヴユー う~ん、序盤から中盤までの展開は、私的にツボでした~ 特にバースデーケーキとメッセージは、鳥肌もの..(救命胴衣のシーンも笑ったけどね..) ただ、アイルランドでの○○や最後の着地点が..期待を裏切られた、って感じです..主人公ホリーのシチュエーションって、永遠のテーマなのではないでしょうか...[DVD(字幕)] 7点(2009-06-17 12:56:57)

198.  劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇 TV版はDVDで全編鑑賞済みだが..本作を批評すると、TVのダイジェスト版もどきのような作品、としか言いようがない..やはり圧倒的に面白さが半減している..後半は新規らしいが、あまり意味がない、無理矢理感が強く..観飽きたシーンの連続で(お腹いっぱい)、あくびが出るほど..敢えて提言するなら、この映画を創る意味があったのか?..(製作側の安易に金儲けしようとする浅はかさが見え見えだ..) 長~い時間を使って丁寧に描いたストーリー(TV版)を2時間足らずの作品に詰め込むのは、土台無理な話..世界観を壊さない程度に、オリジナルストーリーで、映画化する方が絶対に良かったと思う..ファンのためにも..興行的にも...[DVD(邦画)] 3点(2009-06-11 12:56:27)

199.  イントゥ・ザ・ワイルド ショーン・ペン最高傑作!という予告につられ観てしまったが..期待ハズレだった..実話を元にした小説の映画化だそうだが..本人自身が語った訳じゃないので..1つ1つのエピソードに対する解釈が疑わしい..彼はいったい何を求めていたのか..大自然の中で1人になりたかっただけなのか..それとも、原始的な生活を送りたかっただけなのか..残念ながら、共感する部分が全く無く..4点です...[DVD(字幕)] 4点(2009-06-10 13:05:46)

200.  容疑者Xの献身 この監督、上手いですね~ 演出、編集、なかなかすばらしい~ 「私は貝になりたい」を観た後だけに(同じテレビ出身の監督でも)、差は歴然.. ただ本作、ストーリー自体シブくて良いのですが、何せ最初っから最後までず~っと暗いので、エンターテインメントとしては不評を買うこと必至ではないでしょうか..次回作を期待してます...[DVD(邦画)] 8点(2009-06-08 12:49:34)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS