みんなのシネマレビュー
guijiuさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 290
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

181.  13日の金曜日(1980) まだ1作目は生々しくて恐怖感があったが、シリーズ化が進むにつれてしょぼくなっていったね。効果音はよく口真似しました。 6点(2003-12-03 23:26:32)

182.  ゴーストバスターズ(1984) 内容が思いだせんな。マシュマロマンと音楽だけは鮮明だ。 後、ダンエイクロイドは痩せてたことか。6点(2003-12-03 22:32:23)

183.  インデペンデンス・デイ ボスというものはデンとかまえて適切な指示をだしてればいいんだよ。まあ大統領じゃなければただのB級SF映画だったけどね。 6点(2003-12-03 22:08:54)《改行有》

184.  めぐり逢えたら ユー・ガット・メールよりはよかったが、正直この手の作品はあまり好きではないな。 6点(2003-12-03 19:27:59)

185.  オーシャンズ11 ブラビとジュリア・ロバーツって相性悪いのか?どの作品も評価がよくない感じがする。俺はつまらんとは思わんかったが面白くはない。いたって普通だよ。普通。6点(2003-12-03 01:53:20)

186.  パシフィック・ハイツ ゴキブリだらけ 6点(2003-12-02 04:32:18)

187.  ラッシュアワー 久しぶりに観たジャッキーの作品。普通に楽しめるね。 6点(2003-12-01 18:14:03)

188.  WHO AM I? 中国のVCDでみた。タイトルは『我是誰?』6点(2003-12-01 18:04:12)

189.  パーフェクト ストーム 3年前中国の映画館でみたんだがガラガラだった。6点(2003-11-28 18:07:09)

190.  パール・ハーバー 自国を中心に扱うのは普通でしょ。そんなこと言ったら支那の抗日映画はみれません。 6点(2003-11-28 18:04:57)

191.  ブラック・レイン 松田優作は雑居ビル内の事務所で黒電話で話してる姿が似合う。しかしこの役もよかった。かっこいい。6点(2003-11-28 15:20:22)

192.  スピード2 船よりバスのほうがいい。6点(2003-11-28 15:14:03)

193.  ボディガード(1992) この頃のコスナーは輝いてましたね。でも正直ヒットするような作品とは思わんかった。6点(2003-11-28 00:14:37)

194.  ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品) 音楽が良い。処刑シーンの炎の矢がなつかしい。6点(2003-11-27 18:38:04)

195.  リーサル・ウェポン4 弾丸かわす人間なんて。ジェット・リー凄すぎ6点(2003-11-27 18:32:37)

196.  ギャング・オブ・ニューヨーク 最後の2人の対決、いつのまに決まったの?て感じかな。6点(2003-11-27 18:12:39)

197.  トータル・リコール(1990) 内容はあれだが。映像はコブラの世界みたいで好きだった。6点(2003-11-27 13:38:11)

198.  バーニーズ/あぶない!?ウィークエンド 観終った後、何も残らない作品。でもそこそこ楽しめた記憶がある。死体をずっと最後まで引っ張ったのは評価。 6点(2003-11-27 13:29:42)

199.  8mm ビデオ屋の男が首斬られるシーンは痛そうだった。 6点(2003-11-27 12:48:47)

200.  コン・エアー アクション映画としては普通。ニコラス髪長杉。6点(2003-11-27 12:44:09)

010.34%
131.03%
231.03%
382.76%
4237.93%
53512.07%
69031.03%
76723.10%
83913.45%
9134.48%
1082.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS