みんなのシネマレビュー
さそりタイガーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 199
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 一人で鑑賞が好きなんですが,たまには映画好きな誰かと映画話がしたいなあと思う今日この頃。さ,寂しがりやとかじゃないんだからねっ!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

181.  マイ・フェア・レディ 男尊女卑というのがどうもなあ・・・5点(2003-12-03 00:48:41)

182.  美女と野獣(1991) 結末が分かっているのに、見るたびに泣いてしまう。8点(2003-12-03 00:27:18)

183.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス 骸骨やツギハギにもかかわらず、なぜか見る人に「かわいい」と言わしめるキャラクターたち。細部にまで工夫をこらした魅力的なハロウィンの世界は、見る人を思わず引き込んでしまう。 8点(2003-12-03 00:24:20)

184.  アビス(1989) 《ネタバレ》 エド・ハリスが海底に沈んでいきながら妻と会話するシーンに思わず落涙。しかし宇宙人が出てきた時点で感動が冷めてしまった・・・。7点(2003-12-03 00:14:27)

185.  F/X 引き裂かれたトリック 深夜映画でやっていたのを夜更かしして見たかいがあった。有名では無いかもしれないが見て損することは決してない。7点(2003-12-03 00:06:51)

186.  夢(1990) どこか儚く哀しげで美しい夢。私が普段見る夢と何と違うことか。8点(2003-12-02 19:04:51)

187.  ダイ・ハード 「考えろっ、考えるんだっっ!」テスト中に何回この言葉を思い出しただろうか。 10点(2003-12-02 18:59:36)(笑:1票)

188.  スピード(1994) これを見て私はアクションに目覚めた。 9点(2003-12-02 18:56:25)

189.  月の輝く夜に このニコラス・ケイジには惚れます。 6点(2003-12-02 18:44:25)

190.  死刑台のエレベーター(1958) 言うことなし! 10点(2003-12-02 18:33:53)

191.  小さな恋のメロディ 「う、うらやましいぜこの~ッッ」以上、コイビトいない暦**年人間の魂の叫びでした。6点(2003-12-02 18:31:54)

192.  ウォレスとグルミット/ペンギンに気をつけろ! てぶくろビヨヨン。(あれは絶対ゴム手袋をかぶっているんだ) 9点(2003-12-02 18:22:20)

193.  ピンポン スマイルもかっこいいけど、夏木マリはもっとかっこいいぞ!8点(2003-12-02 18:13:31)

194.  ローマの休日 これぞ不朽の名作。9点(2003-12-02 17:50:33)

195.  ジングル・オール・ザ・ウェイ 全体的には今ひとつだけど、ストーリーがうまくつながっているところはすごい。5点(2003-12-02 17:45:58)

196.  IT/イット〈TVM〉 ピエロは怖かったけど、クモは・・・4点(2003-12-02 17:40:11)

197.  コンタクト この映画を見て天文学者になりたいと思った人は、「羊たちの沈黙」を見てFBI捜査官にも憧れたハズです。 9点(2003-12-02 17:34:16)

198.  燃えよドラゴン この映画で、ブルース・リーは私の心の師となった。10点(2003-12-02 17:15:14)

199.  アンブレイカブル 鑑賞後、母が一言。 「ブルース・ウィリスって、鼻の下長いね。」 ・・・ど、どう返事すれば?!考えろっ、考えるんだぁぁぁ!!!4点(2003-12-02 17:08:22)(笑:2票) 《改行有》

010.50%
121.01%
242.01%
321.01%
4147.04%
5115.53%
62814.07%
74120.60%
85628.14%
92211.06%
10189.05%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS