みんなのシネマレビュー
日雀さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 238
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

181.  ストーカー(2002) 目からの流血は理解できませんでした。もっとオドロオドロシイものを期待していたのですが、そうではなかった。それがかえって、面白さを感じさせてくれたと思います。宣伝の仕方が良かったんでしょうね。捕まる時のウィリアムスが子供に見えました。あれは意図的な表情だったのでしょうか?…不倫中の人が見たらゾッとするでしょうね(苦笑)。7点(2003-12-23 20:50:32)

182.  オーシャンズ11 豪華な顔ぶれなのにみんな地味に見えたのは脚本が良かったせいかな??良くできた仕掛けだと思います。アンディ・ガルシアの抑えた演技(元々こういうキャラばかり???)は、良し悪しの判断がつきかねます。6点(2003-12-22 23:30:05)

183.  ピースメーカー クルーニーは、頭が揺れる。力説したり走ったりする度にガクガクと。それを発見したのがこの映画。…バカっぽく見えて男前が台無し。ストーリーも、そのガクガクの前には説得力ゼロ。3点(2003-12-22 23:25:06)

184.  サイン 「みてあげた」って感じ。メル・ギブ、ホアキンの汚点。…かわいそうに…。2点(2003-12-22 23:20:22)

185.  アンブレイカブル 面白いオチだと口にしたくないねぇ。シックス・センスとダブって見えるのは観客の責任じゃぁないよねぇ~。4点(2003-12-22 23:16:30)

186.  シックス・センス 結末を暗示する場面が沢山あったのに、それを見破れなかったのが悔しい。2回、3回と繰り返し見れば、「もういいや」という作品だが、久々のホラーサスペンスを堪能させてもらったので高得点を。8点(2003-12-22 23:11:54)

187.  野獣教師 タイトルからして期待していなかったので、こんなもんでしょーという感じ。砂浜での大男との格闘シーン、スローモーションかと思ってしまいました。トムベレ好きなんだけどな…どうも、彼の出演作は…垢抜けないものばかりで…主演がトムベレだからか…トムベレが垢抜けないのか…認めたくないが…はぁ~…。4点(2003-12-22 23:07:09)

188.  ザ・セル ジェニファー・ロペスをミューズに見せたかったのかな~…見えなかったんだけどぉ。それ以外の目的がわからなかったっす。視覚的なインパクトは確かにあったと思うけど、視神経を刺激するだけ、とも言う。4点(2003-12-22 22:53:40)

189.  アバウト・ア・ボーイ まず、色がキレイだった。マーカスのベッドファブリックや服の色。他の色(ウィルの服装・水槽・部屋、生徒たちの服装などなど)が全て目立たない色だったからだろうな。ウィルが自分の生活を振り返って、自分を「空っぽ」って言ってたけど、普通に働いていてもそう思う瞬間ってあるんじゃないかなーって思った。その意味で、ウィルと自分を重ね合わせて見られたし、「悲劇だ・・・でも、救急車の後ろを走るのは最高だ」が、自分もそんな風に感じる可能性はあるな、と思えた。ウィルをダメ男とは思えなくなっていった。7点(2003-12-22 22:40:03)

190.  カサブランカ あの決め台詞、今なら確実に失笑モノですね。…寂しい気もします。 美に対する価値観は違っても、彫刻や絵画と同じように、人々の美への感性に訴える力を持った作品だと思います。8点(2003-12-22 09:40:31)《改行有》

191.  顔のない天使 顔全部に火傷を負っていたら、「顔が見えない」から「顔が見える」の変化・意味は違っていたのかなって思った。住民の理解を得られるようなハッピーエンドは期待しなかったが、あのラストシーンだけで充分だったと思う。最後の少年の何かが吹っ切れたような笑顔が好印象だった。特殊メイク、もうちょっと何とかならなかったのかな…。 6点(2003-12-22 09:34:37)

192.  アナライズ・ミー 同じようなビョーキ持ちの私としては、オーバーだと見られがちなあの演技はそれなりに評価できるし、あんな風に自分の都合で医者を呼びつけるなんて…羨ましい。映画としては、確かに、滑ったな…題材が自分のビョーキとだぶるだけに辛い。でも、デ・ニーロとクリスタルを起用しなかったら、もっと滑ったと…思い…たいのぉ…。4点(2003-12-21 22:32:55)

193.  青い珊瑚礁(1980) 現代の思春期真っ只中の若者たちが見ても、興奮することは間違いないでしょう。思春期を過ぎた中年・老年でも、気持ちが若返るはず。極楽浄土をイメージできるかも。その意味でも、高得点をつけてもよろしいかと。…性教育の授業や、老人ホームでの放映を勧めてみたいものです。 8点(2003-12-21 21:51:40)(笑:1票)

194.  アウト・オブ・サイト ウィスキーのCMに使えそうな場面が豊富…でぇ~す。5点(2003-12-21 21:46:46)(笑:1票)

195.  アイ・ラブ・トラブル 勝気で人を出し抜くというところが、ジュリア・ロバーツのイメージと重なって面白かった。ニック・ノルティは…巨漢だけど身軽って…ちょっとギリギリの感じでした。軽い気持ちで画面に向かえば楽しめるでしょー。5点(2003-12-21 21:42:41)

196.  アイズ ワイド シャット キューブリックがどれほどの人物かわかりませんが、彼の遺志を継いだ作品といえるものなんでしょうか。眼鏡をかけて自分の裸体を見つめるシーンはキレイだなって思えたけど、それ以外は感想が湧いてこなかったです。4点(2003-12-21 21:32:06)

197.  アイ・スパイ 観ているこっちがコケる。両膝とも擦り剥けた感じ。笑えない。笑おうとしようとしている自分がかわいそう。ストーリーもスパイグッズもショボイ。 …どうしてくれるんだ。3点(2003-12-21 21:25:42)

198.  愛がこわれるとき ボレロでしたっけ?あの曲を聴くと嫌な気分になるという刷り込み現象を抱えることになったぞなもし。あの旦那の過去歴とか知りたかったな。結婚した経緯は…ジュリア・ロバーツは美人だけど気の弱い平凡な女って感じの演出だったから、旦那の押し出しの強さに負けたってところなんだろーか。子供ができてたらどうなってたのかね??…結婚前の女性たちへの警鐘ってことで。5点(2003-12-21 21:20:24)

199.  I am Sam アイ・アム・サム いい話なんじゃない、という程度。期待感が大きかったので。でも、ショーン・ペンは上手い!!ダコタちゃんに関しては…なんだろな、頭の良すぎる子供はかわいくないってところかな。6点(2003-12-21 21:04:48)

200.  ブレイブハート 何を演じてもメル・ギブソンって思ったけど、パトリオットよりはずーっと良かったと思います。ソフィー・マルソーもべっぴんでした。高度な武器を持たない戦闘方法も興味深かったです。…あのお馬さんたちは怪我をしなかったのか。それだけが気懸かりなり。8点(2003-12-21 19:14:29)

010.42%
162.52%
252.10%
3197.98%
43916.39%
53615.13%
64820.17%
73615.13%
83213.45%
983.36%
1083.36%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS