みんなのシネマレビュー
★ピカリン★さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 305
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 過去より投稿していらっしゃる多くの皆さんの確かな選択眼とご意見を信頼しております。・・「盆踊り」「北京原人」「デビルマン」・・やはり・・。今後「北斗の拳」「ピンチランナー」「シベ超」・・・。まだ観ぬ”裏感動作”、パルムドール作品以上の期待感。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

181.  スターリングラード(2001) 壮絶な戦闘が繰り広げられたといわれるスターリングラード。もちろん主役はロシア人、敵はナチス。でも、なんかみんな英語なんだよな~。スナイパーたる我慢強さとか忍耐強さ、辛抱強さとか良く描かれていたと思うけど。ラブシーンは必要なのだろうか。同名のドイツ映画のほうが印象的。5点(2004-06-21 21:13:17)

182.  メリーに首ったけ キャメロン・ディアスが底抜けにキュート。やっぱジェルは天然に限りますなあ(笑)5点(2004-06-21 13:35:13)

183.  ロング・キス・グッドナイト 単純明快お気楽に観れました。ジーナ・デイビスの強き母、そしてジーナ・デイビスの長めのクチビルに5点。5点(2004-06-20 23:58:43)

184.  ムーラン・ルージュ(2001) ミュージカルはツラい・・と思ってたけど、ま、そうでもない。ユアン・マクレガーのほのぼの顔の熱唱とクールなニコール・キッドマン。しかし、ジョン・レグイザモ!あんた出てくると画面が引き締まるね~。5点(2004-06-20 22:48:05)

185.  山猫は眠らない 地味~な印象。ドハデに撃ち合うワケじゃない、狙撃手がテーマだし。ビリー・ゼーン、なかなか。ツイン・ピークスにも出てたでしょ。5点(2004-06-20 22:43:12)

186.  7月4日に生まれて プラトーンのその後って意味でしょうか。第二次世界大戦のアメリカ帰還兵は、空港や街で拍手で盛大に迎え入れられたそうです。ベトナム帰還兵は、罵倒され今でも辛い思いをしている人もいると聞きます。イラクから戻る兵士は何を思うんでしょう。しかし、アメリカって・・。5点(2004-06-20 22:38:32)

187.  カプリコン・1 子供の頃、SFかと思って観ました。実はまじめな社会派ドラマだったんですねえ。いやはや広告宣伝をまじめに受け取ってはいけません。アポロ計画の真実も最近取りざたされていましたが、確かに、どうなんでしょ?5点(2004-06-20 22:22:58)

188.  チャーリーズ・エンジェル(2000) ルーシー・リューがO脚なのでビビった・・。 ルーシーの役、工藤夕貴が断ったとか。5点(2004-06-20 22:13:56)

189.  バスケットボール・ダイアリーズ ドラッグがテーマなので暗い。ディカプリオのほそっこい身体が沁みる。銃、戦争、ドラッグ、ドメスティックバイオレンス、虐待、離婚・・アメリカは問題が多いねえ。5点(2004-06-20 21:46:15)

190.  リプレイスメント アメフトファンとしては、うまくできてて嬉しい1本。アメフトは野球に比べて撮りにくい、わかりにくいですからね。5点(2004-06-19 23:16:08)

191.  ジャッキー・ブラウン デ・ニーロが駐車場で撃っちゃうところに笑った。フォスターのアップに笑った。で?タランティーノ、ちょっと休憩したかと思った。でも、随所にニオイプンプン。5点(2004-06-19 16:57:36)

192.  アンタッチャブル 当時のスーツがカッコ良い。期待を裏切らず、クセがなくて素直で硬派な1作ですが、今思うとコスナーがコテコテ過ぎて。5点(2004-06-19 16:52:30)

193.  ガタカ ユマ・サーマンが出てるから観ました。でも、それ以上にイーサン・ホークとジュード・ロウが良かった。5点(2004-06-19 16:35:37)

194.  ジェニファー8(エイト) 若きユマ・サーマンの裸体がGOOD(笑)目立たないですが、スリリングで結構良い、佳作。5点(2004-06-19 16:31:55)

195.  リトル・ブッダ テーマが仏教ってことで、本当のところはよくわかりませんでしたが(笑)観た後に爽やかな印象でした。こういうのもイイ。キアヌ・リーブスがクリーンでよい味を出しています。5点(2004-06-19 16:28:18)

196.  スペースバンパイア 皆さんおっしゃっていますが、美人バンパイア、マチルダ・メイの裸体を拝めるだけで良かったと思える映画です。5点(2004-06-19 16:21:16)

197.  エリン・ブロコビッチ 実話なんですね。しかし、公害訴訟を映画にしてもなあ。ジュリア・ロバーツはコレで評価が上がったですね。5点(2004-06-19 10:19:38)

198.  バートン・フィンク コレって、カンヌ・パルムドールですよね?恐るべし。炎の中のグッドマン。理解するのには根性が必要か。5点(2004-06-19 10:13:10)

199.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ ノスタルジー溢れる青春ギャング映画でした。禁酒法がしかれていた20年代のシカゴを背景にゴッド・ファーザーとはまた違った味でなかなかの佳作。5点(2004-06-18 08:42:18)

200.  アウトブレイク ウィルスものの代表作か。感染した人々の行く末が心配でした。5点(2004-06-16 23:10:10)

000.00%
120.66%
241.31%
33411.15%
44213.77%
57825.57%
63611.80%
74213.77%
8299.51%
9299.51%
1092.95%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS