みんなのシネマレビュー
新しい生物さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 193
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介 怖い映画大好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

181.  ダーク・ウォーター 久しぶりに観ました。セシリアちゃんが可愛くて怖い映画なのに幸せも感じます。雨はいいんだけど、水は怖くなるかも・・・リメイクでこれだけ堂々と仕上がるのは素晴らしいと思います。[DVD(吹替)] 8点(2013-08-30 14:05:25)

182.  ロシアン・ルーレット 《ネタバレ》 実はDVDを再生して途中で寝てしまう・・・なかなかないです。でも最後は面白いです。大金を手にしたら追われる身になるよね普通^^袋を開けたら羊が入ってた、ガガーンってところが観たかったです~。[DVD(吹替)] 4点(2013-08-26 21:29:02)

183.  ムカデ人間 《ネタバレ》 これは、日本人が観るとあの関西弁の男性、頑張れって感じでしょうか。日本語吹替えで観たので、外科医のひとの声が怖かったです。出来るだけネタバレはしたくないんですけど、真ん中の女性、最後まで生きててかわいそうだった。内容としても面白く「ありえないでしょ」って世界。登場人物も数人で目的がなんだかわからない映画でした。[DVD(吹替)] 4点(2013-08-17 02:28:10)

184.  アンノウン(2011) まさにミステリーです。素晴らしいシナリオです。これなら観て後悔しませんよ。おすすめします。[DVD(吹替)] 8点(2013-08-17 02:21:02)

185.  ホステル3<OV> 《ネタバレ》 冒頭からのどんでん返し★、なかなかいい始まりでした。あんな弱っちそうな兄ちゃんが仕掛けるほうだとは思わなかったもの。 そしてスコット君捕まったの~いい人だったのに~なんて思ってたらまたまた★ で、マイク氏は納得。観客付きで殺される。斬新です。 仕掛け人だと思っていたのにニッキーちゃんもなのよ。でもさ、虫は嫌だから叫ぶのやめて口閉じていたいな、私なら・・・ で、仲間じゃなかったカーター氏。ちょっとびっくり。 でもカーター氏がスコット君殺そうとしたとき、あの展開には驚いた。 で、そのあと車に乗った人、誰?って思ってたらカーター氏。生きていたんだ。わかんなかった。 ラスト、まさかスコット君生きてたなんて★!★!★ 彼女、あんな外見になっててもスコット君の見方。 ホステルシリーズだから、期待してなかったけど、観てよかったです。[DVD(吹替)] 7点(2013-08-12 23:43:13)

186.  ヒラリー・スワンク ストーカー 見終わって、はぁ・・・って感じ。謎が無すぎ。もったいない映画ですね。[DVD(吹替)] 3点(2013-08-12 15:56:29)

187.  ファイト・クラブ とても笑える、ユニークな作品です。ペンギンが「すべって」だって(笑)。カットとカットの間にチラっと出てくるブラピ?も面白い。昔の映画ならシーンの切り替えがわかったな。小さいころ「あの黒いのなんだろう」って思ってた。飛行機の不時着時の案内の人の顔は確かに落ち着いている。あの石鹸は・・・使いたくないです。[DVD(吹替)] 8点(2013-08-08 16:07:13)

188.  ドライブ・アングリー3D 《ネタバレ》 よくも悪くもこの映画で涙を流せる人は私くらいだろう(笑)ある意味ハッピーエンドな物語だと思うし、アンバー・ハードさんとウィリアム・フィクトナー氏が最高でした。(パイパーちゃんの暴れっぷりとコインがFBIになっちゃう都合のよさ)デヴィッド・モース氏もいい感じ出してます。ニコラス氏には「だからなに?」といったところです。お話の内容は支離滅裂ですが、気持ちのいい映画でした。[DVD(吹替)] 7点(2013-08-07 15:06:30)

189.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 始まりから面白く目が離せなくなった映画、久しぶりに観ました。さくさくと殺され決まって現れるキーホルダー。消える死体、同じ誕生日、とてもわかりやすいストーリーでした。ラストの彼にはトリハダがたちました。[DVD(吹替)] 9点(2013-07-29 16:33:16)

190.  ラビット・ホラー 3D 《ネタバレ》 清水監督としては全体的にソフトだと思いました。幼いキリコがどうしてあそこまで響子を拒絶したのか、父親が自分より響子を大切にした罪はないとも・・・落ちていくキリコが泡になるシーンは綺麗だったのでそこで止めてほしかったが、グロく死様を魅せるのは仕方ない。大悟を刺したときのチャックは笑えた。まばたきするうさぎの着ぐるみはゾッとした。ここまでなら6点位だったけど、よくわからないホラー映画を使ってうさぎが出てきたり、大悟が引きずり込まれるあたりで私的には減点かな・・・[DVD(邦画)] 5点(2013-07-29 16:13:48)

191.  ドリーム・ホーム 《ネタバレ》 私にとっては久しぶりの最高傑作だと思います。香港の住宅事情はわかりませんが、その部分だけが事実とされていて、残りは作ったお話です。あんなこと、実際あったら怖い。あの掃除機で袋の中を吸いこまれてもなかなか死なない怖さ・・・腹を裂かれても死なない。口に板突っ込まれどうやって玄間まできたのかなぁとか、勝手に死んでいったおまわりさんとか、何回見ても面白かった。足に包丁刺された主人公が何事もなくマンションの価格を下げるあたりがすごいぞって思ってしまった。[DVD(字幕)] 9点(2013-07-25 22:09:13)

192.  ハードロマンチッカー 《ネタバレ》 あまりの声の小ささに字幕が欲しいと思ってしまいました。映画館でじっくり観るべきものかな。一匹狼の主人公、筋が通ってなければ一目惚れの女をも襲う?渡部篤郎さんの演技が個性的で良かったです。[DVD(邦画)] 4点(2013-07-25 21:53:34)

193.  ザ・ウォード/監禁病棟 《ネタバレ》 こういう音びっくり系はちょっと期待はずれでした。多重人格で片付いていますが、納得いかない点多数。みんながアリスならみんなに殺されたのが理解不可能。死体が都合よく消えるなら最後の鏡から出てくるオチはいらなかったと思う。個人的にはゾーイちゃんが可愛かった。 [DVD(吹替)] 3点(2013-07-25 21:36:31)《改行有》

021.04%
1147.25%
263.11%
3115.70%
4136.74%
5147.25%
62915.03%
72713.99%
82713.99%
92512.95%
102512.95%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS