みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

181.  ザ・シンプソンズ MOVIE 最初の方のバカバカしさや、オムニバスっぽい展開に観るのやめようかと思ったけど、途中からそれなりに物語も分かりやすくなってきたので最後までいった。 好き嫌いがあると思う映画だけど、思いっきり笑うつもりなら大丈夫か。[地上波(吹替)] 5点(2016-05-03 19:27:58)《改行有》

182.  釣りバカ日誌イレブン 《ネタバレ》 序盤の、ウサギを食べてしまった、というのは「え〜っ!」という感じだが、その後は普通。いや、ハマちゃんとスーさんの絡みはちょっと少なくこのシリーズの特徴が薄れているかも。[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-05-01 17:51:25)

183.  スパイダーマン2 続編としていい出来だと思う。 新たな敵(タコ男?)も登場して、戦闘シーンもなかなか面白い。主人公の内面も扱っているが、まあ「スパイダーマン」なので、これに過度の期待はかけられないだろう。[地上波(字幕)] 6点(2016-04-23 21:54:35)《改行有》

184.  スターリングラード(2001) 思っていたよりも面白かった。お互いを狙うスナイパーの緊張感が感じられる。 もう少しその緊張感を高め続けていればなお良かったと思う。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-04-17 22:46:02)《改行有》

185.  猟奇的な彼女 最初の方の印象が徐々に変わっていって、観終わった時には感動的な作品になっている。 こんな恋愛があったらいいな、と思う人も多いがそれはきっと無い、そういう映画。[地上波(吹替)] 7点(2016-04-17 16:22:19)《改行有》

186.  サマータイムマシン・ブルース 最初はつまらないが、我慢して観ていると途中から物語に入り込んでいける。 B級の香りはプンプンするが、なかなか面白い好感の持てる映画になっている。[CS・衛星(邦画)] 7点(2016-04-16 23:42:43)《改行有》

187.  X-MEN2 何度か観ているシリーズ物。迫力あるシーンもあるにはあるが、もっともっと大胆に超能力合戦をやって欲しいと感じた。 なので普通の出来。[地上波(字幕)] 6点(2016-04-10 13:09:12)《改行有》

188.  スター・トレック(2009) 面白い。スター・トレックの新しい物語の始まりで、パラレルワールドとして作っているのも上手い。 映像の迫力もなかなかのもの。 ただし、物語に深みは感じられないが、この手のものはこれでいいんじゃないかと思う。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-04-03 00:37:50)《改行有》

189.  ローラーガールズ・ダイアリー こういうスポーツ物は面白くなる要素が満載で、もう少し盛り上がると思ったが多少中途半端感が残る。 女性向きの映画なのかもしれない。でも観てもいいと思う作品。 エンドロールの曲は凄くいい。それで1点プラスしてしまった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-04-02 19:10:06)《改行有》

190.  スーパーマン リターンズ 大掛かりな作りだし、続編が想定されそうなストーリーも面白い。 それでも、何故か心に残りにくい。ちょっとした練り方の問題か。[CS・衛星(吹替)] 6点(2016-03-27 20:35:17)《改行有》

191.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 言い方は変だが、ファンタジーと残酷さは相性がいいのかもしれない。そんなことを思わせる映画。 映像がとてもいいけど、本当に哀しい。最後の結末も実は現実手ではなく、少女の中の物語で閉じているような雰囲気もある。それもまた上手い。 かなり完成度の高い作品だが、途中で「食べるな」と言われたものを食べてしまったところだけは違和感あり。[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-03-21 19:16:00)《改行有》

192.  ブラックホーク・ダウン 戦争の現場が感じられる映画。 ストーリーや登場人物にそれほど意味は無いかもしれないが、戦闘の激しさは伝わる。こういった作品を観ていると、米国はなぜに他国にそこまで入り込むんだろうと考える。それがいいか悪いかは分からない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-03-20 23:21:33)《改行有》

193.  モンスターズ・インク さすがに子供向けの映画。 どこでもドアの連続技はなかなか面白いものの、全体的にはかなり退屈。仕方ないか。[地上波(吹替)] 3点(2016-03-12 11:49:37)《改行有》

194.  トレーニング デイ 《ネタバレ》 演技は確かになかなかのものだが、ストーリーはそれほど面白いと思わない。 違った展開やどんでん返しがあるのかと期待していたが、実はストレートな作品だった。もう一度観たいとか、はない。[地上波(吹替)] 5点(2016-03-05 20:23:22)《改行有》

195.  天使のくれた時間 《ネタバレ》 あの時、別の人生を選択していたら...永遠のテーマを映画化したもの。 設定も分かりやすく、結末も分かりやすい。人生においてより重要なのは金銭的な成功よりも愛する家族との生活、それを主人公が気がつき、自分の人生の方向性を変えていく。 作品としては、もう少し盛り上がりがあってもいいような気がするが、悪くはない。[地上波(吹替)] 6点(2016-02-20 12:13:26)《改行有》

196.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 スターウォーズのとりあえずの終わりで作ったと思うが、新たな物語が生まれるのに十分な展開になっている。 映像もSFとして素晴らしく、ある一定のジャンルの最高峰と言えるかもしれない。感動するような映画ではないが、この出来自体は評価したい作品。[映画館(字幕)] 8点(2016-02-11 19:23:37)《改行有》

197.  3時10分、決断のとき 男同士の意思がつながりあう、そういった映画。 こんなことあるかな〜、と思うけど、面白いと思う。[地上波(吹替)] 6点(2016-02-07 21:58:47)《改行有》

198.  50回目のファースト・キス(2004) 最後まで観ると幸せな気分になる映画。 もちろん、現実的にはどうかな〜と思うことも多いけど、コメディ半分でテンポもなかなか良い。 今日を楽しく生きることが人生の楽しさだと感じる...でもやはり現実には難しいか。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-02-07 18:13:35)《改行有》

199.  イン・ハー・シューズ ちょっといい話ではあるし、気になるセリフも無いではない。キャメロン・ディアスも魅力的。だが、全体的な退屈感がどうしても漂う。 落ち着いて観れば、そして自分が女性なら多少は評価が変わるのかもしれない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-01-10 19:27:20)(良:1票) 《改行有》

200.  のだめカンタービレ最終楽章 前編 最初は、ん〜、という感じだったが、途中から面白くなってきて、音楽の良さが十分 に伝わってきた。 恋愛とか、のだめとか関係なく楽しめるのもいいと思う。[CS・衛星(邦画)] 7点(2016-01-06 23:21:15)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS