みんなのシネマレビュー
february8さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 267
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 素人なので映画の撮り方とかはよくわかりませんが、おもしろいことが第一だと思ってます。ミュージカル映画は嫌いのようです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

201.  スリーピー・ホロウ なぜか近世の映画にジョニーデップは似合う。でも、なんすか?この映画はちょっとわけわかりません。[DVD(字幕)] 4点(2005-05-04 20:08:03)

202.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 「アステカ文明で西暦はつかわねーだろ!」とか、「メートル法->十進法->10分って強引すぎねーか?単位変わってるし!」とか、「プレデターは人間と一緒に走る時はなぜかスピード同じくらいね!」とか、見ている最中から野暮な突っ込み入れ放題でありました。 ラストもあっけない。クイーン海に落ちて死にますか!そうですか!まさかあれで死ぬと思ってなかったので、最後に「ドカン!」があるかと思ったのだが無かったよ・・・。でも、まあ、プレデターのかっこよさに4点+企画に1点+前半のダルダルさに-1点[DVD(字幕)] 4点(2005-04-26 23:15:01)《改行有》

203.  エリン・ブロコビッチ ありきたりなサクセスストーリーです。良くも悪くもちょっと昔のアメリカ映画の匂いがします。4点(2005-03-28 23:43:29)

204.  ユー・ガット・メール 今の妻と二度目に見た映画で思い出の映画なのだけど、はっきり言ってつまらなかった(笑)4点(2004-11-29 16:41:18)

205.  地上最強のカラテ とび蹴りで車を飛び越えるシーン・・・。ビデオで繰り返しよく見ると前後がズレているのがわかり、あーあな思い出があります。神話を崩された気がしました。4点(2004-11-29 16:23:59)

206.  A.I. 長くて退屈なファンタジー映画でした。ラストは切なかったけど、それまでがグダグダすぎ。4点(2004-11-29 16:06:17)

207.  ロッキー3 一応、ハングリー精神を忘れたロッキーがそれを取り戻す話しなのだが、ハングリー精神を忘れたロッキーを見たくなかった(笑)内容もなんだかバカバカしく思えるほど熱さが感じられない。(熱くなれない)4点(2004-11-29 15:50:33)

208.  エイリアン3 当時、シガニー・ウィーバーが頭を剃ったことで話題になった記憶があります。1、2作目は本当に楽しかったのですが、近作は肌に合いませんでした。自然なエイリアンの動きをあえて潰し、犬に寄生させることで、犬型エイリアンにしたのはいいのですが、動きが不自然すぎます。そして、しつこいくらいに同じようなエイリアン目線の追跡シーンの連続。押し付けがましい恐怖は苦手です。演出がエイリアンの怖さを生かしきれてない。4点(2004-11-27 20:29:48)

209.  ランボー3/怒りのアフガン ランボー最後のアクションとなるだろうと思って、その通りになった作品。話しはどうでもいい感じ。ただのヒーローランボーがソ連軍相手でも戦っちゃうお話し。4点(2004-11-11 18:18:05)

210.  007/ドクター・ノオ 記念すべきシリーズ第一作目です。1962年作品とは思えないほど鮮明なカラー映像にびっくりです!期待よりも断然面白かったです。飽きさせない作りで、今後、古いシリーズも見ようと心に決めました。ショーン・コネリーのジェームズ・ボンドは紳士でクールでユーモラスでセックスばっかりします。しかし、ピンチでビビッたり、意外と簡単な罠にはまったり、まだまだキャラクターが固まっていない印象でした。何しろ古い。設定が古いのはいたしかた無いのですが、その他にも突っ込み所が満載でした。4点(2004-11-07 13:01:59)

211.  ハンバーガー・ヒル んんー。少し客観的にしたプラトーンと言った感じ。今となっては映像がうそ臭いのがいただけない。4点(2004-10-18 18:44:38)

212.  感染 んー。見ている間はドキドキですけど、後半結構グダグダですね。前半は絶望的に追い込まれていく感じや映像の雰囲気で、気味が悪いのですが、中盤以降は恐いと言うより、スプラッター的な気持ち悪さが先行します。かといって、ドカンと驚かせてくれるシーンも少なく、期待していたほどではありませんでした。4点(2004-10-12 00:36:04)

213.  バイオハザード(2001) ゾンビが人間っぽくてあんまり恐くない。あとアクション色が強すぎてハラハラ感が少ない。途中のレーザー部屋とか意味が分からない。 まあ、普通のアクションホラー。4点(2004-09-23 10:49:10)《改行有》

214.  ストリート・オブ・ファイヤー 何気に評価が高いので見てみました。一言でいうと旬がある映画。または、時代を超越しない映画。だと思いました。主人公がタフでクールでひたすらかっこ良く(?)、グルングルン(??)とロックンロールしている作品です。価値観があまりにも80年代しすぎていてちょっと(かなり?)寒いです。殺伐とした雰囲気の演出もどこか軽く、古き良きワル(?!)の空気がキャラから溢れ出しており、ストイックな内容に反してなんとなくほのぼのしている感じが否めません。また、成り行きでなし崩し的に味方が増えていく展開が、ほのぼの感を助長します。と、酷いことを書きましたが、80年代の作品なんだから仕方ない。それらを受け入れられるなら、展開はそれなりに飽きさせないものになっており、そこそこ楽しめると思います。自分的には微妙でしたが^^;4点(2004-04-21 12:43:01)

215.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 《ネタバレ》 興ざめな設定で、入り込めませんでした。別につまらないわけではないんですが・・・。最後の老化が早すぎる気が(笑)4点(2004-04-15 12:54:28)

216.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 《ネタバレ》 途中まではまあリメイクだし、こんなものだろ・・・。という展開。最後の脱出ポットみたいので地球に帰るところで興ざめはなはだしく、急激に評価を下げた。もうちょい設定何とかしようよ。4点(2004-04-13 12:52:51)

217.  スパイ・ゲーム(2001) パッと見てパッと忘れるタイプの映画。内容は破綻してますが、見てる間は見れました。4点(2004-04-13 12:50:46)

218.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 予備知識が全くなかったので、登場人物には意表を付かれましたが、それだけでした。19世紀のヒーロー同盟がなんか戦ってる。という表面的な印象だけ残りました。4点(2004-03-30 12:46:02)

219.  橋(1959年/ベルンハルト・ヴィッキ監督) 冗長に日常を描く前半から一変して、後半は極限に追い込まれていく少年兵達。内容はよかった。しかし、あまりに古臭く編集のあらが目立つのは新しい映画から入った人には興ざめしてしまうでしょう。自分もその口でした。4点(2004-02-27 12:38:43)

220.  山猫は眠らない2 狙撃手の掟 前作見てません。なんというか、もっと渋い映画を想像していたのですが、安っぽいアクション満載でちょっとがっかりでした。ストーリーも飽きはしないけれど、唐突な印象を受ける場面が随所にありました。4点(2004-02-09 12:39:23)

041.50%
151.87%
2134.87%
3176.37%
42910.86%
54416.48%
64817.98%
75219.48%
83011.24%
9145.24%
10114.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS