みんなのシネマレビュー
february8さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 267
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 素人なので映画の撮り方とかはよくわかりませんが、おもしろいことが第一だと思ってます。ミュージカル映画は嫌いのようです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

201.  シックス・センス 最初の秘密のアナウンスなど、開始5分で忘れてしまったため、見事に騙された口です。秘密を知った後はいくつかの矛盾にわだかまりは残るものの、素直に面白いと言えます。見た人へ提供する異なるテーマ、恐怖と感動を見事に融合させた名作だと思います。8点(2004-04-13 12:23:57)

202.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 かなり前から皆様の高い評価が気にはなっていたのですがずっと未見で、最近見ました。最近見た作品は期待しすぎてがっかりさせられる作品が多かったのですが、久々に自分の過度な期待に負けないどころか上を行く作品に出会いました。予測してもしきれない展開の連続で、長くても飽きさせず、(感情移入できるか否かは別として)終盤までのうっ憤を貯めさせる演出は巧妙であり(レッドからの視点で描かれていたり、ビールのシーンで一時的に感情を揺さぶられたり等)、役者はうまくて配役もよく、キャラが立っており、文句をつけるところが見当たらりません。レッドの言うことが正解だったと思うところからの大逆転で始まる、終盤の爽快感たるや、「ずっとあとの後日談まで描いて欲しい」「終わらないで欲しい」と思いました。満点をつけたいと思います。10点(2004-04-12 12:54:45)

203.  タイタニック(1997) 印象に残るシーンが随所にちりばめられていて、再度見ても新しい発見がありますし、普通に感動できます。面白いです。7点(2004-04-02 12:49:33)

204.  バーティカル・リミット あんだけおのれらのために人が死んでおいて、自分らが助かればハッピーエンドかい!と思え冷め冷めでした。2点(2004-04-02 12:44:35)

205.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 子供の頃、ビデオに撮った本作を何度も見た記憶があります。自分は(当時まだ幼かったもので)魔宮の伝説から入ったくちですが、どちらも甲乙つけがたいです。8点(2004-03-01 12:55:44)

206.  羊たちの沈黙 公開当時受けた衝撃は忘れません。最近見たら新しい映画の派手さはないものの、色あせない演出はさすが名作。8点(2004-01-30 12:28:11)

207.  タイムマシン(2002) 原作も知らず、予備知識0で、正直全く期待しないで見たため、予想外の展開でびっくり。地底人ははずしかと思って笑いました。そいで、最後に残るってwいい意味でコメディとして面白かった。6点(2004-01-02 12:42:26)

208.  サラマンダー 久々にここまで酷い映画を見た気がします。1点(2004-01-02 12:38:37)

209.  オーシャンズ11 見ている間だけはそこそこ楽しい内容の薄い映画でした。5点(2004-01-02 12:33:45)

210.  英雄の条件 なんだかかったるい映画でした。感情移入できず、たいくつでした。5点(2004-01-02 12:28:30)

211.  M:I-2 作品としてはまあまあ面白いが、ジョンウーの演出はイマイチ好きになれない。6点(2004-01-02 12:25:50)

212.  60セカンズ 車がかっこいいだけの映画。あんなにボロボロにしちゃったら盗んでもだめだろw5点(2004-01-02 12:24:04)

213.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 女の子たちがかわいいだけの普通のどたばたアクション映画。5点(2004-01-02 12:15:26)

214.  バンド・オブ・ブラザース<TVM> ↓同様、TVシリーズにレビューできることに嬉しく思います。TVシリーズでここまでできてしまうのは非常にうらやましいことだと思います。10時間超の大作を10回くらいは見ていますよ。(それでも、まだ顔と名前が一致しない人がいる(笑))原作も2回読みました。もう本当に最高です!!最高の作品です。 プライベートライアンのモデルとなった人物が原作に登場します。10点(2004-01-02 12:04:18)

215.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 もうこのシリーズには毎回興奮させられます。上映前にトイレに行っていたにもかかわらず、興奮しすぎて上映中に我慢できなくなり、トイレに再び立ってしまい、非常に後悔しました。9点(2004-01-02 11:50:39)

216.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 映画館で公開初日に早朝から並んで見ました。スターウォーズをCGを駆使して撮るとこうなるのかと素直に関心、興奮しました。ただ、旧3部作のように何度も見ることはありませんでしたね。大人になったからなのでしょうか?8点(2004-01-02 11:48:19)

217.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 初めて映画館で見たかもしれない映画です。(007オクトパシーかこれ)小学校1年生くらいでしたが、もう興奮しまくり、レゴでルークやスピーダーバイクを作り遊びました。このシリーズを評価するのが嫌で、ずっとしていませんでしたが、最高の作品だと思っています。10点(2004-01-02 11:44:44)

218.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 自分の大好きな大好きなこのシリーズに点数を付けることが心苦しく、さらに人の評価を読むのも胸が痛くなります。旧3部作の中ではハッピーエンドでないので、あまり好きじゃない部類でしたがシリーズに8点。8点(2004-01-02 11:37:49)

219.  スター・ウォーズ 何度見たことか・・・。自分の大好きな大好きなこのシリーズに点数を付けることが心苦しい。ただ、劇場で見ることができなかったのが本当に残念。10点(2004-01-02 11:28:48)

220.  エアフォース・ワン かなり面白い。何も考えずに見られるタイプのアトラクション的映画。ただテレビで放映しすぎ。毎年見られるね。7点(2003-12-27 21:09:56)

041.50%
151.87%
2134.87%
3176.37%
42910.86%
54416.48%
64817.98%
75219.48%
83011.24%
9145.24%
10114.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS