みんなのシネマレビュー |
|
201. パッチ・アダムス やばいくらい良かったです!山の崖のところで綺麗な蝶がロビンの指に止まるシーン、最高です。まだ見ていない人はぜひDVDで見てください。本当に美しいシーンです。この映画を見終わった後は優しい気持ちになれました。ロビンの笑顔は見ている側を幸せにしてくれますね。アドリブとか本当にうまくてさすがといった感じです。かなり感動しました。9点(2003-04-28 21:41:47) 202. マイ・フレンド・メモリー キーラン・カルキンは可愛いすぎです!これをきっかけに大好きになりました。中2の時に友達と見に行ったのですが、近くに座っていたガキンチョがうるさくてあんまり集中して見れなかったので、ビデオで改めて見ました。熱い友情ってやつですね。シャロン・ストーンも良かったです。7点(2003-04-28 21:23:20) 203. マイ・フレンド・フォーエバー 中学生の時に見てめちゃくちゃ泣いたことを思い出します。コテコテの感動ものですが、命の尊さというか、とにかく感動しました。この作品を見てから私は映画にハマリだし、今に至ります。この頃のブラッド・レンフロは良かったな~なんて。最後の靴を流すシーンなんてヒックヒック言いながら泣いてました。将来子供が出来たら見せてあげたいなって思います。9点(2003-04-28 20:58:59) 204. シカゴ(2002) ↓の「さみー」さんに同感です。パフォーマンスは本当に素晴らしいです。最初からキャサリンの「アンド オール ザット ジャズ」にやられました。かっこいいです。レニーもこんなに歌がうまかったなんて驚きました。声が本当に可愛いです。前評判はすごかったけれど、まさかここまで迫力があって圧倒されるものなんて驚きました。本場のシカゴやニューヨークで生で見てみたいと思いました。でもそれはミュージカルとしてです。映画として評価するにはストーリーがあまりに薄すぎて、見終わった後はミュージカルのにぎやかさだけが残って本当は何が言いたかったのかわからなくなりました。ミュージカルとして見るには素晴らしいですが、映画として見るにはいまいちです。もっと内容の濃い作品にオスカーを受賞して欲しかったです。7点(2003-04-28 20:49:20) 205. トゥルーマン・ショー 全然心に残らないし、なんとも思いませんでした。どこに感動するのかさっぱりわかりません。評判が良かったので、期待して見たのですががっかりしました。1点(2003-04-27 05:03:03) 206. 僕たちのアナ・バナナ エドワード・ノートンが大好きな友達に「僕たちのアナ・バナナ」と「アメリカンヒストリーX」のDVDを同時に借りて見ました。内容はもちろん全く違うジャンルの映画ですが、なにより驚いたのはエドワードの体格!彼は1作品ごとに変化していきますね。役にかける情熱がはんぱじゃないと思います。この作品に関してはそこそこ楽しめたといった感じです。子供時代のアナ役の子はマジで大人になったアナにソックリでびっくりします。私も飾らず等身大の自分でいるアナみたいになりたいなと思いました。女から見てもすごくかっこいいです。それにしてもエドワードの笑顔にはやられます。友達の影響ですっかり彼のファンになってしまいました。[映画館(字幕)] 7点(2003-04-27 04:56:51) 207. バッファロー'66 思っていたより少し内容が薄いなーと感じました。クリスティーナ・リッチは「キャスパー」の少女時代と比べると全然違う顔を見せてくれましたね。魅力的だと思います。ただドリュー・バリモア以上のポッチャリな女優さんは初めてかな・・・と。でも最近の女優さんはスタイル抜群な人が多い中で私はクリスティーナ、好きです。2人が証明写真を撮っているシーンが1番好きです。でも何となく見終わった後に物足りなさを感じてしまいました。5点(2003-04-20 12:25:02) 208. ダンサー ダンスうますぎ!!こんなにうまいと思うダンサー初めてかもしれません。それに5点。お金がかかってない安っぽい映画かもしれないけど、見終わった感想としては損も特もしてないかなといった感じです。5点(2003-04-18 02:07:08) 209. ミュージック・オブ・ハート ずいぶん前に見たことがあってすごくいい作品だなと思っていた頃、新聞のテレビ欄を見ていたらNHKで放送すると書いてあったので改めて見ました。やっぱり私は実話が大好きです。この実際の主人公のモデルの女性が「奇跡体験アンビリバボー」の特集に出ていたのを見ていたので、全体のストーリーは知った上で見たのですが、それでも十分に楽しめました。個人的に優しい笑顔の次男役キーラン・カルキンが大好きです。主題歌の「MUSIC OF HEAT」を歌っているのはインシンクですよね。彼らには少し珍しいバラードで本当によかったです。8点(2003-04-15 22:45:10) 210. A.I. 前評判が良すぎて期待していたより面白くなかったです。しかも長いです。しかしハーレイ君の演技は素晴らしいですね。4点(2003-04-11 21:45:00) 211. カーラの結婚宣言 ある映画のビデオを借りた時に予告版を見てなんだか自分が好きそうな感じだったので借りて見ました。感想としてはなかなかよかったと思います。「お互いに協力して生きていけばいいわ」というカーラの最後の力強い母へ向ける言葉が印象的でした。愛し合う2人の演技がうまいです。7点(2003-04-06 23:03:34) 212. パーフェクト・ワールド おもしろかったー!!5年くらい前に見たんですけど、鮮明に覚えてます。キャスパーの衣装を着た子供が可愛いです。おすすめです。8点(2003-04-06 02:28:34) 213. モンタナの風に抱かれて 中1の時に1人で映画館に観に行ったことを思い出します。周りは40代くらいの夫婦ばかりで場違いかな?なんて思いながら観てました。13歳には難しい大人の恋愛でしたが、ほっとする美しい自然の情景が広がって癒されましたね。全体的に嫌いではありません。6点(2003-04-04 19:44:01) 214. バニラ・スカイ ちょっと難しかったですね~。でも結構楽しめましたよ。流れとしては好きです。かなり複雑ではあるけど、かなり手の込んだ作品だと思います。キャメロンの演技が怖かったですね。時間があればもう1回見て完全に理解したいものです。6点(2003-04-02 18:28:22) 215. ウォーターボーイズ めちゃめちゃおもしろかったです!青春っていいね~って思いました。私も高校生なので、同世代の設定でとても楽しめました。ラストのシンクロ発表会のシーンは本当に最高です。楽しい時間をありがとうございました。8点(2003-03-31 19:37:32) 216. アメリカン・ヒストリーX 最高によかったです!エドワード・ノートンはすごい・・・あのヒョロっとしたエドワードが・・・信じられませんでした。彼のこの映画のために鍛え上げた体は目を疑うほどたくましく、役作りへの情熱を感じました。映画のテーマはとても重く、見終わった後はもうただ考えさせられましたねぇ、人種というものを。主人公デレクの心の変化が鮮明に描かれていて、とても共感してしまいました。本当に考えさせられます。私は個人的に国際情勢にとても興味があるので、こういった人種差別ものが好きなんですよね。肌の色なんて関係なく世界中の人々が争いごとをせずに幸せに暮らせたらいいのにと、改めて心から思いました。国籍を問わず、全ての人に見てもらいたい作品です。9点(2003-03-31 18:57:35) 217. この森で、天使はバスを降りた いい映画です。とてもラストは悲しいですけど、心が洗われるといいますか、優しい気持ちになれました。たまたまBSで深夜に放送しているのを見ていたのですが、あまりの悲しさと主人公への同情心で涙ボロボロでしたね。ハッピーエンドで終わって欲しかったという人もたくさんいるようですが、私はこの悲しい結末だからこそ映える作品だと思います。人々の心が主人公の存在によって少しずつ変わっていく様子などが細かく表されていてムラなく仕上がっています。決してお金のかかった作品ではありませんが、どんなにお金がかかった作品よりも人の心を鮮明にうまく表現していると思います。見てよかったと率直に思ういい作品でした。8点(2003-03-29 19:05:18) 218. ガールファイト かっこいいですね~強い女に憧れます!ビデオで見る分にはいいと思います。主人公が同世代の自分とダブる部分があって共感したけれど、話の流れにメリハリが見られなかったのが少し残念でした。5点(2003-03-27 02:25:50) 219. ロード・オブ・ザ・リング 長い長い長い・・・。前評判が良かったせいか、期待していたほど楽しめませんでした。話の展開もパッとしないし、なんだか退屈してしまいました。ただ大好きなリブ・タイラーを見たかったから見たという感じです。ファンタジーは好きだけど、これはいただけませんでした。4点(2003-03-27 02:20:52) 220. サイダーハウス・ルール 音楽が最高に素晴らしいです。あのピアノの音色が耳から離れません。そして孤児院の子供達が無垢で可愛いです。子供達の笑顔を見ていると心が洗われますね。なんだかとても考えさせられる映画でした。8点(2003-03-27 02:16:46)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS