みんなのシネマレビュー
マキーナさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 211
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

201.  ディナーラッシュ なんの予備知識もなしで見たのですが、かなりおもしろかった。一晩の話であれだけ魅せてくれるのはスゴイ。何も考えず見てたので、オチもまさかこうなるとは全く予想が…8点(2003-12-14 22:25:51)

202.  マトリックス リローデッド 《ネタバレ》 こういうの好きなんで、楽しかったです。もうやってませんが、映画館で見るべきな映画でした。もはやナンデモありなネオが最高、スミスの再登場でいきなりライバルな感じには当時驚きましたが8点(2003-12-14 22:19:47)

203.  マルコヴィッチの穴 発想はすごいと思いますが…もっと笑えるヤツだと勘違いして見ました。見終わった後もあの不思議な世界に囚われてる自分が。凄い作品なのかも[DVD(字幕)] 5点(2003-12-14 22:12:17)

204.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち いやーひさしぶりに何も考えず素直に面白いと思わせてもらいました。あのジョニー船長のキャラも最高だし、文句なし。ただ随所に「こんな都合よく…」とつっこみいれてしまい、純粋に見れなくなっているかも。今の自分の点数としてマイナス二点 8点(2003-12-14 22:05:30)《改行有》

205.  マトリックス レボリューションズ あれだけひっぱっといて、これかぁ。という感じなオチでしたが、スミスのかっこよさは健在ですし、某マンガ風な感じも自分的にはオッケーでした。ミフネ船長万歳!![映画館(字幕)] 6点(2003-12-14 21:57:00)

206.  ぼのぼの クモモの木のこと 原作の雰囲気のまま、とても面白く見れました。特にあのCGの、ぬいぐるみみたいな質感がいいです!でも、テレビアニメの声のイメージが強いので、シマリス以外の声が…でもすぐ慣れましたし、ファンなら見て損はないと思いました。7点(2003-12-14 21:51:56)

207.  ストーカー(2002) ロビン・ウイリアムズはこんな役もできるのかと、改めて凄いと思いました。けど内容は皆さんが書いてる通りで、題名と合ってないような…それなりに面白かったのはロビンのおかげなのかなぁ?6点(2003-12-11 00:34:50)

208.  バーバー 僕にはまったく予想不可能な展開に、一気に見れたんですが、あの終わり方は…5点(2003-12-11 00:27:05)

209.  パール・ハーバー この映画は…。友人と映画館行ってまでして見て、見るんじゃなかった、と後悔しまくったのを思い出します…主人公をまったく応援できない。オチも、まさかこうくるのだけはカンベンして、と思ったのがそのまま来ました。2点(2003-12-11 00:23:00)

210.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 なんか賞を取った。ぐらいの予備知識で見たので、最初はホームビデオみたいな画質と展開の単調さに睡魔が…だけど、ビョークの最初の歌のあたりから惹きつけられ、最後まで一気に見れました。特に、列車のシーンは友人と何度も見直すほど感動しました。最後がキツイので人それぞれだと思いますが、僕はあれでいいと思いました。9点(2003-12-11 00:14:23)

211.  CUBE2 前回の、次の部屋に罠があるのか?ないのかっていうドキドキ感がおもしろかったのに…終わり方もナニこれ?という感じ。期待して見た分、ガッカリした。3点(2003-12-09 15:25:46)

020.95%
120.95%
262.84%
362.84%
42411.37%
52511.85%
64018.96%
74320.38%
84521.33%
9157.11%
1031.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS