みんなのシネマレビュー
shoukanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 991
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

201.  ホワット・ライズ・ビニース テンポが悪いのと、本筋に関係のない登場人物が出てくることで、映画としての価値が下がってしまった感があります。ただ、観客を怖がらせることに関しては、一級品だと思いました。それに、H・フォードとM・ファイファーはとても魅力的です。[映画館(字幕)] 6点(2007-08-03 22:05:50)

202.  ボルベール/帰郷 シリアスからユーモラス、またはその反対の流れがイマイチしっくりしませんでした。ずっとシリアスな映画だったら、もっと楽しめたと思うのですが。ペネロペ・クルスは少し前まで少女のようでしたが、いつの間にか女っぽくなりましたね。[映画館(字幕)] 6点(2007-07-28 23:31:28)

203.  ダイ・ハード4.0 これは面白い。ご都合主義的な部分も多くありますが、そんなことを感じさせないくらい楽しめました。また、台詞が可笑しいのです。1作目が好きな人には、たまらないでしょうね。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-23 15:55:21)

204.  ドニー・ダーコ 地味ですね。ですが、画面から目を離せない、奇妙な魅力がありました。最後まで見て初めて、この映画を理解することができます。一瞬たりとも気の抜けない映画です。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-22 19:29:52)

205.  ファウンテン 永遠につづく愛 久々に訳のわからん映画に出会いました。どのシーンが何を示しているのか、何一つ理解できませんでした。後でゆっくりHPの解説読みます。唯一の救いは、ジャックマンとワイズ演じる夫婦のシーンです。愛を確かめ合う2人はとても美しかった。[映画館(字幕)] 4点(2007-07-19 23:34:34)

206.  X-メン ウルヴァリンとローグとしてではなく、ローガンとマリーの絆に深く感銘を受けました。SFであり、アクションでありますが、そっちのテーマが特にお気に入りです。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-15 00:17:16)

207.  シュレック 数多くのおとぎ話をベースに、普通のラブストーリーを作り上げた。あまりCGアニメーションの特長を活かしていないと感じられます。前半は退屈でした。しかし、後半は面白いストーリーになってます。完全に子供向けで、過激な内容はゼロ。文部省お薦め、といった感じです。シュレックとフィオナ姫のやりとりは、どこにでもいそうなカップルのようです。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-14 17:59:03)

208.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 100分間のMTVですね。次々とめまぐるしく場面が変わって、退屈はしませんが、ドキドキもしない。他のことしながら見ている分には、いいのかもしれない。[DVD(字幕)] 4点(2007-07-14 17:51:50)(良:1票)

209.  レクイエム・フォー・ドリーム ラストの映像はすごく強烈で、見る価値ありと思うのですが、そこへ行き着くまでの見せ方がコミカルに感じられ、ストーリーに合っていると思えませんでした。それにストーリー自体は面白味に欠けると思います。[DVD(字幕)] 4点(2007-07-09 21:26:52)

210.  ナポレオン・ダイナマイト 独特の雰囲気がある映画ですね。この雰囲気がハマるかどうかで、評価が分かれるのではないでしょうか。私はノリきれませんでした。フォックスとパラマウントが共同製作して、想像以上の大ヒットを記録したのですから、見る目のある人ならば、楽しく見られるのでしょう。[DVD(字幕)] 4点(2007-07-01 15:22:14)

211.  パッション(2004) 映像に迫力があり、良くできた映画だと思います。人に勧めるかと聞かれれば、血生臭さや宗教観を考えると、お薦めはできません。特に、宗教がらみの内容だと、無宗教の多い日本人には理解しがたい部分が多くなります。そういう私もその一人。最後の数シーンは、ない方が良かったと思います。[DVD(字幕)] 6点(2007-06-29 23:11:19)

212.  300 <スリーハンドレッド> 映像がすごかったです。戦闘シーンは殆どスローモーションで見せて、剣や槍が突き刺さるシーンを本物のように見せています。戦士たちの揺るぎない信念と、人としての誇りがとても良く感じられました。[映画館(字幕)] 8点(2007-06-26 16:10:10)

213.  プレステージ(2006) ミステリー仕立てではありますが、主役2人の執念とライバル心に限ってみると、良くできた映画だと思います。結末に関しては、結構気が付いた人が多いのではないでしょうか。気付かなかった人は、最後にビックリできて幸せかも。[映画館(字幕)] 8点(2007-06-17 23:48:09)

214.  Vフォー・ヴェンデッタ 近頃ではこんな言い方しませんが、カルトムービーですね。独特の雰囲気があります。この雰囲気にマッチする人には、面白く思えるかもしれない。切り裂きジャックに理念を持たせてみました、というような内容でしょうか。退屈せずに見られたということは、それなりに面白かったのでしょうが、楽しめたかというと、そうでもない気がします。[DVD(字幕)] 5点(2007-06-03 22:52:09)(良:1票)

215.  モナリザ・スマイル J・ロバーツらしくない役だなと思いながら見ていましたが、途中から結構ハマってるかもと思い直しました。イメージの違う役柄でも観る者を納得させる力は、役者としての力量なんでしょう。演じている教師が、スーパーヒーローではないところが、生徒たちだけではなく人としての成長物語になってますね。[DVD(字幕)] 6点(2007-06-02 22:33:34)

216.  ダンス・レボリューション 描きたいテーマがたくさんありすぎて、どれも中途半端になってしまったようです。貧困層の子供たちや、ショウビズ界の内幕、そしてダンスとサクセスストーリー。いくつかにテーマを絞っていれば、面白くなったかもしれません。[DVD(字幕)] 4点(2007-06-02 19:04:27)

217.  スパイダーマン(2002) 素直に面白いと言えます。スパイダーマンになる過程や、愛する者を守るというテーマが、とても良く描かれています。時々割り込んでくる笑えるシーンもなかなか。[DVD(字幕)] 8点(2007-05-29 21:39:59)

218.  スパイダーマン3 あまり評判が良くないので、期待しないように見ました。なるほど、その理由がわかります。大人向けのテーマを子供向けに作り直したかのようです。説明が省かれた場面があれば、不必要な場面もあります。けれども、隣で見ていた子供たちは結構楽しんでいたようです。後半は暇そうだったけど。[映画館(字幕)] 6点(2007-05-28 15:19:37)

219.  死ぬまでにしたい10のこと 余命○ヶ月と聞くと、最後に一花咲かせようとするか、深く落ち込んでしまうか、どちらかと思ってましたが、この映画ではその過ごし方がリアルに描かれています。BGMをあまり使わず、淡々とその日々を映し出すことにより、死を受け入れた主人公の穏やかな心を表現しているかのようです。[DVD(字幕)] 6点(2007-05-27 17:57:10)

220.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] キャラクターの説明だけで終わってしまったかの様でした。まるで、連続TVドラマの第1話スペシャルロングヴァージョン。最近のSF映画は、どれもCGがすごいので、少々のことでは驚かなくなってきました。この映画ももっと工夫をしないといけなかったんじゃないでしょうか。[DVD(字幕)] 5点(2007-05-26 18:02:08)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS