みんなのシネマレビュー
コーヒーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 325
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介 ビデオ屋店員

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

201.  エルム街の悪夢4/ザ・ドリームマスター最後の反撃 エルム街の悪夢はコメディです。その前提で考えると別に下降線を辿っているのではなく同じような笑いのレベルをキープしているだけいいんじゃないかな。13金と同じく。5点(2004-06-13 10:29:40)

202.  青の炎 原作は未読だけれど、おそらく原作を映画化するにはあまりに時間が短すぎたのではないか。詰め込みすぎの感が大きく、事件も簡単に見破られ、あっけなく少年の物語は終わる。結局この映画を通してお腹が膨れることはなく、焼肉が食べたくなった。5点(2004-06-06 16:17:53)

203.  死ぬまでにしたい10のこと 不貞はどうか、と思ったけれど、もし自分の死期が間近にせまってたら何を考え、どう行動するか、まったく想像できないと思いなおした。ただ、大きく広がった話をあの唐突なかたちで終わらせたのは賛否両論別れるところだろう。死に際を見せず、突然訪れた死を上手に表現したととるべきか、広げすぎた風呂敷を包めず、曖昧な形にした、と。自分は後者でした。5点(2004-06-03 22:26:34)

204.  悪霊喰 ところで何故「悪霊喰」?悪霊なんて出てこないけど?「the sin eater」は過剰邦題で期待を大きくさせすぎて、期待はずれという事態に巻き込まれたかわいそうな作品である。5点(2004-05-29 09:39:59)

205.  ブルース・オールマイティ 純粋にいい話である。だから、それだけにジム・キャリーのおおげさな演技と台詞回しがそれを劣化させているように感じられた。5点(2004-05-20 21:50:45)

206.  ヘル・レイザー 《ネタバレ》 人が吊られて爆発する映画だった・・・。5点(2004-04-17 12:51:02)

207.  パンチドランク・ラブ この作品を受け入れられるかどうかは観る側の感性と、観る時の状況に左右されるんじゃないかと思う。要はこのどぎついシュールさについていけるか(この作品に関しては映像はシュールだけど内容にシュールさは感じませんでしたが)。馬の尻尾に必死にしがみついてる気分で観させていただきました。5点(2004-03-15 15:14:40)

208.  ジョニー・イングリッシュ サアサア、またまたあのローワン・アトキンソンがやってくれるぞ!と、息んで観てみると・・・アレ・・・?狙いすぎでしょその笑い、ってシーンが多くて笑えない笑えない。いや、違う、笑えない理由、それはさんざん予告、CMで笑いどころのシーンを繰り返し繰り返し見てしまっていたからなのです!これは最早映画がどうこう言うよりもマスコミの弊害であります!かくして英国が誇るコメディアン、アトキンソンはマスコミの前に沈没したのでした。5点(2004-03-06 23:56:17)(良:1票)

209.  偶然の恋人 これは現実ではなくあくまで映画なのだから・・・と、「ここまでうまくいくわけがない」という点には目を瞑って、ベン・アフレックが大根なのはわかってるので目を瞑ってみても、主人公二人と子供以外の人物の役割や行動の中途半端さには目を見開いた。5点(2004-02-27 19:32:43)

210.  エンド・オブ・デイズ ガブリエル・バーンがサタンの役を冷酷、冷静という部分を重視して名演していました。以上。5点(2004-02-17 02:06:48)

211.  ギフト(2000) 捻りのない脚本ですが、霊能力というギフトを持つ主人公というなかなかに奇抜な設定のおかげで無難に楽しめる作品に仕上がっている。でも皆さんおっしゃるように何にも残らない作品なんですよね・・・。ほんとにインパクトに欠ける。5点(2004-02-09 20:21:15)

212.  ハンテッド(2003) 何がすごいって銃を持った軍隊がいれば何とでもなるはずなのに無理やりナイフでの決着にもっていったその強引さがすごい!5点(2004-02-09 18:22:35)

213.  最終絶叫計画 劇場で黒人の頭にアレが突き刺さるシーンともう一人の黒人が撃たれた後に肺から出る煙は掛け値なしの笑いがあった。5点(2004-02-09 03:51:50)

214.  アイ・スパイ 黒人のお笑いリーダー、エディと白人のお笑いエースオーウェン・ウィルソンが組むととても中途半端な作品が出来上がりました。お互いのキャラの強さが相殺、牽制しあっているとしか思えません。どうしてこんなことに・・・。5点(2004-02-09 00:59:12)

215.  マネートレイン ウディ・ハレルソン、結局更生してないじゃん。人間てそんな簡単に変われるものじゃないのかな。5点(2004-02-07 23:08:49)

216.  デアデビル 深みのあるテーマはいいんですがどうしてもあの姿に愛着が持てないよ・・・。露出してるあごのザラザラ感がヒーローっぽくないんですが。5点(2004-02-07 22:58:34)(笑:1票)

217.  私が愛したギャングスター 素直に愛着が持てるキャラクターに徹しきれなかった主人公に残念な気持ち。5点(2004-02-07 22:56:59)

218.  クイック&デッド 軽い気持ちで観るならこんなものでしょう。登場人物に感情移入するとか映画の世界にどっぷり浸かりたい場合は駄目です。客観的に観てしまう。5点(2004-02-07 22:41:50)

219.  チャイルド・プレイ3 アンディが青年になった時点でこの映画は終了~。何が怖かったって無力な子供相手に伸びるチャッキーの魔の手という設定が功を奏してたのに・・・これはまずい。5点(2004-02-06 15:14:03)

220.  ライジング・サン(1993) アメリカハリウッド映画で日本の姿が正しく書かれることはないのか・・・。ウェズリー・スナイプスはかっこよかったけれど。5点(2004-02-06 15:09:12)

082.46%
1113.38%
2154.62%
3185.54%
4298.92%
55115.69%
67021.54%
76219.08%
84413.54%
9123.69%
1051.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS