みんなのシネマレビュー
ふくちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 日本映画をこよなく愛する大阪人。
なんか最近「レビュー人数1ケタ」の映画をレビューする事が多かったり。
みんな日本映画を見てないんやね…なんか悲しいのぉ。

ここ最近、極端な点数を付けるレビュワー多すぎ。
10点や0点は特別な点数なんで安易に評価しないで欲しいな…。

henzin@hotmail.com

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

201.  萌の朱雀 話自体はそれほど面白くはないんだが…この雰囲気が好きですわ。 田舎の風景に淡い恋心…なんとも言えない懐かしさを感じることができます。6点(2004-06-30 20:31:47)《改行有》

202.  燃えよドラゴン ケンシロウが好きなら見とけ。8点(2004-06-30 20:27:51)

203.  アンドリューNDR114 ロビン・ウィリアムスが出てる映画はいい映画が多いですね。 テーマ自体はベタなんですが主演ロボがとてもいい奴なんで、すんなりと感情移入できました。余韻の残る終わり方もよし。いい映画という言葉がこれほど似合う映画も珍しい。7点(2004-06-30 20:25:31)《改行有》

204.  スパイダーマン(2002) 娯楽映画として押さえるべきところは押さえている。 わかりやすいヒーローと悪という設定にビルを飛び回る爽快感。 万人向けの映画でよろしいのではないかと。7点(2004-06-30 20:21:14)《改行有》

205.  マトリックス この世界観と設定はなかなかのもの。 ハリウッドを革新したのも頷ける…映像センスは素晴らしい。 でもアクション映画としてはもう一つ、カンフーのキレももうひとつ。 敵の銃撃を状態そらしでかわした次の瞬間、足を撃たれるって…あれはギャグですか? 5点(2004-06-30 16:57:18)《改行有》

206.  バイオハザード(2001) ゲームの映画化は変なのが多いですが… これは数少ない成功例だと思う。 原作の雰囲気を壊さず、ゾンビの恐ろしさや化学の怖さをうまいこと描いている。 ミラ・ジョヴォヴィッチはいい人選でしたね。 終わり方は好きじゃないですが…次回作にも期待。7点(2004-06-30 16:49:23)《改行有》

207.  ブレイド2 考えるな…感じるんだ! …おいそこのお前っ!突っ込むなっ! おい俺っ!なんで1とレビューが一緒なんだよっ!(笑)6点(2004-06-30 16:45:52)《改行有》

208.  ブレイド(1998) 考えるな…感じるんだ! …おいそこのお前っ!突っ込むなっ!6点(2004-06-30 16:44:35)《改行有》

209.  自殺サークル 気持ち悪くなりたい、吐き気をもよおしたい、悪夢にうなされたい…そんなあなたにはこの映画。5点(2004-06-30 16:42:35)

210.  遠い空の向こうに 隠れた名作という言葉がこれほど似合う映画はない。 確かにそこら辺の大作に比べたら地味な内容で派手さはない。 でも…ほんといい話。親の優しさ、夢の素晴らしさ、友のありがたさ… いろいろな想いを感じることができます。おすすめ。 8点(2004-06-30 16:39:54)《改行有》

211.  シェイディー・グローヴ うーむ、登場人物の行動がかなりぶっとんでて理解できん。 雰囲気は嫌いじゃないんだが…脚本がなんだかなぁって感じ。 終わり方もなんだか臭い。 3点(2004-06-30 16:30:05)《改行有》

212.  ソウル(2002) うん、面白くないですね。 中途半端なレベルのアクションにご都合主義な展開。 典型的なダメ邦画の典型的パターン…日韓共作のはずなのにねぇ。4点(2004-06-30 16:26:50)《改行有》

213.  火山高 つまらないストーリー、無意味な演出、面白くないパロディ。 こんな映画で金取っちゃ、あかんよ。 見ても何も残らない映画でした。2点(2004-06-30 16:18:21)《改行有》

214.  海猿 ウミザル 脚本がしっかりしてるせいか、出来自体は悪くない。 テンポもちょうどよく、時間を長いと感じることもなく。 でも気になったのが…伊藤英明が時折すごくヘボに見えるんだなぁ。 迫力が無いというか、オーラが無いというか…。 5点かな…と思ったけど海上保安庁をPRしてくれたんでもう1点オマケしとこか!6点(2004-06-30 00:17:16)《改行有》

215.  ブラザーフッド(2004) 韓国映画はそこそこ見てるものの、 「JSA」以外はハズレばかりだったんで不安だったんですが… なかなかの出来で一安心。 力作って言葉が良く似合う映画だと思う。 無駄な間がなく説明臭くなく、ちょうどいいテンポで進む展開には好感を持った。 終盤、泣かす気満々の脚本は好きではないが、出来自体は悪くない。 日本でもこういうスケールの大きな映画を作って欲しいなぁ…。 でも突っ込みどころも多数。 「シュリ」と同じく、敵陣に突っ込んでも全く弾に当たらない兄貴。 ずっと守られる側で弱かった弟が終盤、急に強くなるのはいかがなものか?(笑) キーになる人と偶然ばったり遭遇、とかご都合主義もちょこちょこあるのは残念。 あと戦闘パターンももう少しほしかったな…同じようなシーンばかりで後半ちょっと飽きました。8点(2004-06-30 00:11:05)《改行有》

216.  ヴァイブレータ 日本映画のゆるーい雰囲気が好きな僕ですが…ここまでゆるすぎると退屈の一言。 トラックがただ走る映像が多すぎ。ここまでやらんでも…。 寺島しのぶが大森南朋を「なんでこんなに優しい人なのだろう?」と評してたが「おいおい、元ヤクザ&シャブ運んだりしてた男やぞ!」激しく突っ込んだり。 主演2人に全く感情移入できない脚本じゃ、しんどいわ。 見せ場は濡れ場くらいしかなかったな…。3点(2004-06-25 17:29:10)《改行有》

217.  用心棒 期待しすぎたせいか、思ったよりも面白くなかった。 確かに三船の殺陣は本当に素晴らしく、美しい。 でも、どのシーンもあっと言う間に終わってしまうのが残念。 七人の侍のような、派手な映画だと思い込んでたのが間違いでしたな。6点(2004-06-24 16:48:09)《改行有》

218.  アクシデンタル・スパイ 良くも悪くも香港時代のジャッキー・アクション全快でいい感じ。 でもさすがに老いを感じることがしばしば。全盛期を知ってるだけに、悲しいね…。6点(2004-06-20 15:25:51)《改行有》

219.  NARC ナーク 後半の怒涛のような展開に唖然とした…この緊張感を作り出した監督は只者ではないですな。終わり方もまた後味が悪くてイイ。サスペンス映画としてはデキはかなりのものです。序盤の展開の単調さだけが悔やまれる。7点(2004-06-20 02:17:54)

220.  深呼吸の必要 ここでの評判が良かったので見に行ってみたのですが…なるほど、いい映画ですね。 この日本映画特有の青臭さ、ゆるさ加減がたまらなくイイ。無意味に恋愛を取り入れなかったのも大正解。でもこののんびりした雰囲気を楽しめない人にはキツイ内容かも…。それにしてもここ最近の日本映画は本当に豊作ですねぇ。8点(2004-06-20 02:10:55)《改行有》

081.79%
1102.23%
2184.02%
34510.04%
4408.93%
55612.50%
67416.52%
79320.76%
86915.40%
9296.47%
1061.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS