みんなのシネマレビュー
一番星☆桃太郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 345
性別 男性
ブログのURL //www.jtnews.jp/blog/24210/
年齢 42歳
自己紹介 MIXIでみんなのシネマレビューのコミュニティを
作りました、MIXIに登録している方はみんなのシネマレビュー
で検索すると一番最初に出てきますのでぜひ参加してください。


映画って見れば見るほどその奥の深さに驚きます。
これからも微力ながらこのサイトの充実に役立てたらなと
思います。それと常に謙虚な姿勢を忘れずにね・・・。

最近映画みてないなぁ~。
レビューもまったく書いていなくて
つまらん毎日を送っています。

↑何だこの独り言。

誰でもいいです!メールください(笑)
inakazu1982@yahoo.co.jp









   

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

201.  フォーン・ブース 面白かったけどラストのインパクト0。[DVD(吹替)] 5点(2004-08-13 15:04:06)

202.  あなたに降る夢 《ネタバレ》 ヤンキース・スタジアムを貸しきるなんてなんていいアイデアだ!そりゃ子供も喜ぶよ。好きだなこの映画。[DVD(字幕)] 8点(2004-08-13 14:57:42)

203.  俺たちに明日はない 《ネタバレ》 死んで良かった。あまりにもかっこよかったので最期はあれで納得しました。[DVD(字幕)] 7点(2004-08-12 23:35:51)

204.  まあだだよ 《ネタバレ》 しみじみ良かったです。最初の教室に漂うタバコの煙になんとも言えない迫力があります。戦後の焼け野原を再現したセットも素晴らしい!(低予算のはず)。何もかも空襲で焼け、どうにか建てたバラックに住んでいる先生を、訪ねた時に月を見ながら所さんが言うセリフが秀逸。宴会の場面では生徒、皆活き活きしていて黒澤監督のこだわりが随所に見られるとても見ていて気持ちいい。それに楽しい宴会は進駐軍すら追い払う!!先生の事を尊敬してやまない生徒にユーモアにたけた先生いい関係ですよね。う~んなんだかいろいろ言われてる作品ですけど黒澤明、最後の会心の一撃と言ってもいいのでは?[DVD(字幕)] 8点(2004-08-12 23:11:33)(良:2票)

205.  フィールド・オブ・ドリームス 《ネタバレ》 とうもろこし畑で声が聞こえた時点で俺は、何だよこの映画と思いました。そう思った人は多いはず、でも俺は何故かこの映画にぐんぐん引き込まれて最後はとてつもなく感動しました。あのとうもろこし畑の野球場は誰もが主役になれる場所だと思います。ある意味最高の晴れ舞台なんでしょう。だから仲の悪かった父親や八百長疑惑で追放されたスーパースター、夢叶わず医者になった人全員とびきりの笑顔で野球してましたもんね。アメリカン・ドリームてすごく素敵な事だけどほとんどの人が失敗して挫折してるはず、これがもしある種の鎮魂歌の意味を成しているのならば・・・とても素晴らしい!![DVD(吹替)] 9点(2004-08-10 20:55:49)

206.  スコーピオン・キング これは、ひどい!ハムナプトラの面白さがまったくないです。ロック様は、プロレスやってる時はすんげーかっこいいのに演技となるとだめです。ガッツを見習って欲しいガッツの潜在能力はなかなかのもんです。(北の国から等々)[DVD(字幕)] 1点(2004-08-10 19:54:30)

207.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 《ネタバレ》 楽しめたけど前回ほどではないです。でも変身したスコーピオン・キングは、なんか好き安いアニメみたいで。[DVD(字幕)] 6点(2004-08-10 19:40:31)

208.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 まさかこんなに面白いなんて!特にレイチェル・ワイズの可愛らしさは、特筆ものです。映画の方もCGとストーリーが絶妙に絡み合っています。合格!![ビデオ(吹替)] 8点(2004-08-10 16:53:13)

209.  バーティカル・リミット 《ネタバレ》 登場人物のほとんどが雪崩ではなく山に持ち込んだニトロで死んでました。(良い子はマネしちゃだめだよ!!) [DVD(字幕)] 1点(2004-08-09 02:31:12)《改行有》

210.  シカゴ(2002) 《ネタバレ》 最後人殺しが笑顔で歌って踊ってますけどあれでいいんですか?別に反道徳的とか言う気は無いけど・・・同じジャンルのサウンド・オブ・ミュージックは良かったのに・・・比べる俺が悪いのかな。 [DVD(字幕)] 2点(2004-08-09 02:17:15)《改行有》

211.  ジョンQ-最後の決断- まったく主人公に感情移入できず。暴れ過ぎですよ、お父さん。(ただ、息子を思う気持ちは買います)[ビデオ(吹替)] 4点(2004-08-09 01:59:11)

212.  クリムゾン・タイド 《ネタバレ》 切れ味抜群の潜水艦映画。魚雷による攻防、破損による浸水、そして核ミサイル発射か発射せずか、なれるわけないけど潜水艦の艦長・副艦長には絶対になりたくない!あなたなら発射しますか?しませんか?[DVD(吹替)] 8点(2004-08-09 01:49:49)

213.  デイライト スタローンが、がんばればがんばるほどつまらなくなる悲惨な映画。[映画館(字幕)] 3点(2004-08-09 01:30:23)

214.  ストリートファイター(1994) ダサすぎて悲しくなる不思議な鼻くそ映画。[地上波(吹替)] 1点(2004-08-07 00:09:02)

215.  パール・ハーバー ブラッカイマー「隕石、宇宙人、ゴジラ、ほとんどやりつくしたな次どうしようかな」ベイ「う~んそうだなジャップでも殺しますか?」ブラッカイマー「それいいな!!やろう、やろう歴史のことなんか無視してさ日本のことなんか適当でいいよ金の事は心配するなよ」ベイ「わかりました」二人同時に「ゴッド・ブレス・アメリカ!!」たぶんこんなふうに企画が通ったとしか思えないほどの大バカ映画。 [地上波(吹替)] 0点(2004-08-05 22:35:33)(笑:6票) (良:2票) 《改行有》

216.  サウンド・オブ・ミュージック 《ネタバレ》 DVDプレーヤーに入れて再生時間を確認するとなんと2時間50分!長いなぁ~と思いながらも見始めたら・・・あらま!不思議、時間の長さをまったく感じません。オープニングの空撮から画面に釘付けでした。美しい大自然、素敵な家庭教師、豪華なお屋敷、羨ましいなこのガキ共、失礼子供達。しかしマリア先生はキレイですな結婚式の荘厳さ美しさは今のハリウッド女優ではなかなかだせない清楚な雰囲気と言うか何と言うか言葉では説明できない自分に腹が立つんですけど、もちろんそれは男優にも言える事なんですけどね。 [DVD(字幕)] 8点(2004-08-05 22:10:44)《改行有》

217.  スパイダーマン2 みっ見たぞ~俺、見たぞーー!!えっ何を?って決まってるじゃないですかダーマン2ですよダーマン2(我ながらダサい略しかたです・・・)すんばらしいです。映画館で見ると大画面で横にスケールのある映像を、楽しむじゃないですか、でもダーマン2(3回目)は違うんです縦なの縦、縦の大迫力!とにかく大画面で見て欲しい!こんなの初めてでした。思えばスピード2(最悪)、チャリエンフルスルットル(個人的に×)、ロッキー5(作るなよ)、シベ超2・3・4・5(あっこれは全作最悪だ)映画ファンの皆さんにとっては続編ほど忌々しいものは無いと思うのですが、これは大丈夫ですよ。この映画には、最高、傑作、エクセレント、ブラボー、マンセーどんな賛辞の言葉もかすみますね。それとこれも言わせて下さい。キルスティン・ダンストは、1から思っていたのですが、とてもキレイだし演技もうまいです。(断言)ところでライミ監督3どーすんの!!? 〈9月18日追記〉昨日レイトショーで2回目の鑑賞。初めて映画館で同じ映画を2回も見てしまいました。今までリピーターの気持ちがまったくわかりませんでしたが、やっとわかりました。やっぱり大画面で見た方が面白いですね。最後にスパイダーマンを見つめるMJの不安げな表情が完結編の波乱を予感させます。ラストのスパイダーマンとヘリコプターのコラボレーションも必見の価値ありです。ところでライミ監督3どーすんの!!?(これも2回目)。[映画館(字幕)] 10点(2004-08-03 20:27:22)(笑:2票)

218.  ファイブ・イージー・ピーセス 《ネタバレ》 フリーターには胸が締め付けられる様な話です。優秀な音楽一家に生まれたわけでは無いのにずーーっと主人公のボビーの気持ちが痛いほど伝わってきました。親は子供に期待をかけるし子供も親の期待に答えようとしてしまう。もしその期待に答えられずに挫折したら最悪ですよね。きっと絶望に打ちのめされた様な気がするんじゃないかな・・・もしかしたらうまく立ち直る人の方が少ないかも。かといってあのラストは悲し過ぎるような感じがするしその反面一抹の希望すら感じてしまう自分に少し嫌気がさした。[DVD(字幕)] 10点(2004-07-31 01:39:02)

219.  ボルケーノ 劇場で見たんですけど当時はなかなか楽しめたのですが、今見るとどうかな?トミー・リー・ジョーンズのがんばりが印象的でした。点数は当時の気持ちを、思い出して卒直に。[映画館(字幕)] 7点(2004-07-31 00:44:25)

220.  ブルース・オールマイティ 楽しめました。皆さんのおっしゃるとうりニュースキャスターのシーンは爆笑もんでしたよ。神様に頼り過ぎはいけない自分の努力も大事なんですね。ただ今年のサマージャンボだけはお願いします。神様!![DVD(字幕)] 8点(2004-07-31 00:32:32)

0123.48%
1205.80%
2174.93%
3205.80%
4174.93%
5246.96%
6205.80%
7226.38%
86217.97%
94914.20%
108223.77%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS