みんなのシネマレビュー
一番星☆桃太郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 345
性別 男性
ブログのURL //www.jtnews.jp/blog/24210/
年齢 42歳
自己紹介 MIXIでみんなのシネマレビューのコミュニティを
作りました、MIXIに登録している方はみんなのシネマレビュー
で検索すると一番最初に出てきますのでぜひ参加してください。


映画って見れば見るほどその奥の深さに驚きます。
これからも微力ながらこのサイトの充実に役立てたらなと
思います。それと常に謙虚な姿勢を忘れずにね・・・。

最近映画みてないなぁ~。
レビューもまったく書いていなくて
つまらん毎日を送っています。

↑何だこの独り言。

誰でもいいです!メールください(笑)
inakazu1982@yahoo.co.jp









   

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

201.  ミシシッピー・バーニング 《ネタバレ》 もうこんな差別やめろよ!なぜ憎むの?何が不満なんだよ?色々考えさせられるけど、一番感じた事は、怒ったハックマンにひげを剃ってほしくないという事。(そんなんでいいのか?)[DVD(吹替)] 7点(2004-09-22 02:06:52)(笑:1票)

202.  天国の門 うん、なかなか迫力もある。悲恋もある。美しい大自然にリアルなセットもある。ただ長い、長い、長い。ひたすら長い(しつこくてすいません)。250分くらいあったはず。しかもラストは意味不明でした。嫌いじゃないんです。嫌いじゃないんですけど二度とみたくないですね。(どっちやねん!)[DVD(字幕)] 7点(2004-09-13 23:25:25)

203.  猿の惑星 《ネタバレ》 〈かなりのネタバレあります〉たしか、小学校を卒業する直前に先生がクラスのみんなに見せてくれた作品。先生「この映画メチャクチャ面白い!最後に主人公が自由の女神を見てここは地球だったんだとわかるんだよ。」生徒全員、心の中で(えーーーそれ、見せる前に言ったらダメじゃん!!)案の定眠くなる生徒多数、そんな生徒を後ろから先生専用の巨大定規で背中をパシーン、パシーンと叩く叩く!まるで座禅を組んでる様な感覚で怖かったです。ただオチを最初に言われたのにそこそこ楽しめました。しかしモデルが日本人と言うのはムカつきますね。[ビデオ(吹替)] 7点(2004-08-24 01:52:17)

204.  俺たちに明日はない 《ネタバレ》 死んで良かった。あまりにもかっこよかったので最期はあれで納得しました。[DVD(字幕)] 7点(2004-08-12 23:35:51)

205.  ボルケーノ 劇場で見たんですけど当時はなかなか楽しめたのですが、今見るとどうかな?トミー・リー・ジョーンズのがんばりが印象的でした。点数は当時の気持ちを、思い出して卒直に。[映画館(字幕)] 7点(2004-07-31 00:44:25)

206.  フロム・ダスク・ティル・ドーン ブッ飛び過ぎだろうこの映画・・・(でも好き)。[DVD(吹替)] 7点(2004-07-21 23:21:05)

207.  スター・ウォーズ 間違いなく歴史を変えた作品。でも周りの評価と俺の評価はかなりの温度差があります。おもしろいんだけど、あまり心に残らない今のCG大盛映画に毒されているのかも知れないな・・・でも唯一の救いは役者の演技!ハン・ソロ、チューバッカのコンビはいいすっね!あっそれとライトセーバー。[ビデオ(吹替)] 7点(2004-07-21 23:03:19)

208.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 3までレベルが高いとはまいりました。ただクララのしつこさとラストの機関車はどうやって作ったのか?不満と疑問が少しあるのでこの点数です。 [DVD(吹替)] 7点(2004-07-18 19:30:41)《改行有》

209.  シャフト(2000) 悪くなかったです。意外と楽しめました。[映画館(字幕)] 7点(2004-07-08 17:24:56)

210.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲 中学の時に見たんですけど、そのときは、かなり感動して一日で三回も見てしまいました。バットガールかわいかったな[ビデオ(吹替)] 7点(2004-06-14 00:17:14)

211.  スピード(1994) 公開初日に見に行ったんですけど、入場整理の段階でこんなに人が入るのか?って思うほどの人だかりでした。映画も面白かったしなによりも音楽が素晴らしいです。緊張感とスピード感が迫真の演技と映像に見事にマッチしていて映画音楽の良さというものを、当時小学六年だった自分に教えてくれた忘れじの名作(ただ、今見直してみると、サンドラ・ブロック、うるさいぞ!!)[映画館(字幕)] 7点(2004-06-12 19:10:03)

212.  フェイス/オフ 顔を入れ替えた後より冒頭の飛行場での戦いの方が見ごたえがありましたね。でも最後まで、充分楽しめますよ。[映画館(字幕)] 7点(2004-06-10 21:08:00)

213.  ミッドナイト・エクスプレス(1978) 《ネタバレ》 重いですね。本当に重いよ辛いなぁ・・・見てるこっちが、おかしくなりそうでした。本当にあった話なら最後まで生きていたもう一人の人は、どうなったのかな?説明ありましたっけ?〈追記〉DONGYAOSさんありがとうございます。ずーっと気になっていたので、助かりました。 [DVD(字幕)] 7点(2004-06-10 19:16:53)《改行有》

214.  エネミー・オブ・アメリカ ハックマンやるなぁ風格があるなあこの人。映画の方もハラハラ・ドキドキの連続で楽しめました。[ビデオ(吹替)] 7点(2004-06-10 01:17:40)

215.  ロレンツォのオイル/命の詩 《ネタバレ》 この両親もすごいけど、必死に生き抜いた子供もすごいです。話は変わるんですけど、たしかスーザン・サランドンは、イラク戦争に反対していたような?なんか好感が持てますね。[DVD(吹替)] 7点(2004-06-05 23:14:54)

216.  M:i:III 《ネタバレ》 警告・イーサンハントに告ぐ今回のミッション大変ご苦労であった。 相変わらずの君のガン捌き、巧みな変装どれも素晴らしかったが 一つだけ不安がある、君のワイフは一体何者なんだ?なぜベレッタを 短時間のレクチャーであんなに上手く捌けるのだ?なぜ敵を倒す時に ステンレス製の台に反射した敵を撃つなどという離れ業をやってのけたのだ? はっきり言って君のワイフは怪しい・・・ だからIMFの本部に入れてしまった君の最後の行動は実に理解しがたい。 本作の点数は終盤まで充分8点クラスの秀作であったと思うが 以上の点を差し引き今回は6点とさせてもらう。 なお、このレビューにより君達に何があっても当レビュワーは一切関知しない。 [DVD(吹替)] 6点(2007-02-16 09:17:49)《改行有》

217.  コマンドー 「コマンドーVSスーパーサイヤ人」そんな映画希望。[地上波(吹替)] 6点(2006-04-15 21:30:39)

218.  シックス・センス 初見は楽しめたのですが、何故か二回見る気になれないですね。その理由は謎がもっと解けるというよりも粗の方が目立ってしまいそうだから。俺としてはこの点が限界です。[ビデオ(吹替)] 6点(2004-12-16 00:56:12)

219.  座頭市(2003) 《ネタバレ》 う~む、なかなか評価が難しいですね。はっきり言えばあざといと思います。外国の賞を意識した作り方を、しているのでまあ我慢しようかなと思いましたが中盤の踊りのシーンは我慢できず冗長すぎる様な気がしました。ただ殺陣は素晴らしく武さんの飄々とした、演技の中に感じられる人斬りの雰囲気には久々にゾクゾクしました。ラストのタップダンスも素晴らしかったのですが突然、登場人物(ガダルカナル・タカ等々)が乱入してきた途端にそれまでレベルの高かったダンスが、新春!かくし芸大会(フジTV)みたいになってしまって残念でした。最後に一言、夏川結衣はいる意味あったんでしょうか?[DVD(字幕)] 6点(2004-10-30 02:04:02)

220.  マトリックス リローデッド もうカーチェイスに尽きるでしょう。ただそれだけ最初のトリニティーとネオのスケベシーンなんて絶対要らんでしょう。隣の親子連れの母ちゃんが必死に子供の目を両手で隠してましたよ。それにストーリーが複雑過ぎます。あのアジアのおっさんは何だったの??[映画館(字幕)] 6点(2004-10-23 01:10:48)

0123.48%
1205.80%
2174.93%
3205.80%
4174.93%
5246.96%
6205.80%
7226.38%
86217.97%
94914.20%
108223.77%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS