みんなのシネマレビュー
しっぽりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 323
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 10点は自分にとってのトラウマ映画につけたいと思います、    

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

201.  ボーン・アルティメイタム 前作、前々作に比べてアクションや緊迫感やスピード感がパワーアップしてる。つーか24っぽくなってる気がした。[DVD(字幕)] 6点(2009-03-06 08:35:55)

202.  華氏911 《ネタバレ》 他のマイケルムーアの作品に比べてまとまりがないような気がする。ただ事実や疑惑を羅列しただけという感じです。話に出てくる数々の政治家や資産家?の方々の名前もたくさんでてきて、こちとらアメリカ人じゃないんで混乱してくる。ただ最後の戦争の目的は勝利ではなくその継続にあるって言葉にはしびれました。[DVD(字幕)] 6点(2009-03-02 16:16:25)

203.  プラネット・テラー in グラインドハウス 敢えてこういう映画を作ったとこに好感がもてます。[DVD(字幕)] 6点(2009-02-28 12:08:24)

204.  ノーカントリー この映画がアカデミー賞を獲ったってことはアメリカが病理に包まれている証明になるでしょう。[DVD(字幕)] 6点(2009-02-28 07:47:45)

205.  ぼくたちと駐在さんの700日戦争 《ネタバレ》 笑いのつぼが合ったり合わなかったり。最後はほんわかでよかったです。[DVD(邦画)] 6点(2009-02-23 00:26:55)

206.  亀は意外と速く泳ぐ 岩松了とふせえりが出てくると途端におもしろい。あの二人の空気がなんともいいなぁ。後半につれて失速してくのが残念でした。[DVD(邦画)] 6点(2009-02-20 23:06:29)

207.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 エピソード3へのつながり的役割が強いせいか盛り上がりに欠ける気がした。[DVD(字幕)] 6点(2009-02-12 16:34:47)

208.  幸福のスイッチ 上野樹里もよかったんですけど、それ以上に沢田研二がイイですね。最近、「魔界転生」を観たからかなんかすげぇ俳優なんじゃないかなぁって思っちゃいます。[DVD(邦画)] 6点(2009-02-05 09:30:26)

209.  スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ B級映画の匂いを漂わせながらも、キャストやらセットやらでなんとも金がかかってそうな印象。日本で作ったら絶対失敗するようなジャンルをあえて作ってるとこに好感がもてます。三池監督なので銃撃戦も迫力があって、異色アクション映画としてみればそれなりにおもしろいです。[DVD(邦画)] 6点(2009-02-01 05:52:46)

210.  図鑑に載ってない虫 三木聡の世界にはまった。シュールな笑いのオンパレード。[DVD(邦画)] 6点(2009-01-20 22:07:44)

211.  クワイエットルームにようこそ 《ネタバレ》 結局、蓋をあけたら明日香の過去も立派な患者さん。ラリって仏壇をシルバーに塗りつぶしてるとこがサイコーに笑えた。そんだけ。[DVD(邦画)] 6点(2009-01-18 22:20:48)

212.  でんきくらげ 増村監督の作品が見てみたくて本作を鑑賞しました。しかし見てみると作品というよりは女優、渥美マリに興味がいってしまいました。あの棒読みな感じがなんとも初めは違和感ありまくりでしたが、いつの間にかしっくり感じてしまった。この作品の良さはテンポと主人公の女性の女性らしさがとてもよく描かれているとこだと思います。特にラストの彼女も腑に落ちない決断が女性ならではだなって感じました。[DVD(邦画)] 6点(2009-01-12 18:10:35)

213.  真夜中のカーボーイ 観ていてつらかった。二人は世間からみたらどうしようもない奴ら。金もなく思慮も浅はかでその暮らしっぷりは都会の冷たさを際立たせます。暗い映画でしたが彼らの友情が唯一の救いでした。[DVD(字幕)] 6点(2008-12-08 20:27:23)

214.  ミーン・ストリート デニーロ×スコセッシなので気になって観ました。お話は単調なものでしたがデニーロのヘタレな演技は最高でした。[DVD(字幕)] 6点(2008-12-06 21:20:35)

215.  スパニッシュ・アパートメント 共同生活って大変だろうけど憧れます。人間それぞれいろんな一面を持ってるし、それがぶつかり合ったり共感を呼んだりしておもしろかったです。 [DVD(字幕)] 6点(2008-12-04 12:01:59)《改行有》

216.  アポカリプト 《ネタバレ》 怒りや喜びや悲しみ、そのすべてを満たしてくれる人間の本能にあふれた映画でした。 お気に入りはやはり逃走から逆襲に転じるシーンでしょうか。[DVD(字幕)] 6点(2008-11-13 16:45:22)《改行有》

217.  トランスフォーマー お話はともかく、ロボットの変身シーンや戦闘シーンは迫力満点でした。[DVD(字幕)] 6点(2008-11-12 17:51:53)

218.  鉄男 TETSUO 堤幸彦の「ケイゾク」と撮り方や音の使い方が似てる印象だった。こっちが元ネタか・・ 特異な映像センスからか独特な世界観があって低予算映画とはとても思えない出来でした。[DVD(邦画)] 6点(2008-11-10 21:37:01)《改行有》

219.  ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生 《ネタバレ》 死ぬ時のあっけなさ、ラストのあっけなさ、緊張感のあるシーンの連続だが何か乾いた感じがいい。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-10 19:48:24)

220.  ダニー・ザ・ドッグ ジェット・リーのアクションが素晴らしかった。ストーリーがわかりやすいとこがかえってよいです。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-05 21:41:42)

000.00%
130.93%
220.62%
361.86%
4237.12%
55817.96%
610030.96%
77422.91%
83811.76%
9134.02%
1061.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS