みんなのシネマレビュー
虎王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

201.  ぼくのエリ/200歳の少女 《ネタバレ》 ここでは高評価なので期待しすぎたのがイカンかったのか。 これ今いったい何をしてるのか??と思ってしまうわかりにくいシーンが多かった。 必要なのかなぁ、と思うようなシーンもあった。(必要だからあるんでしょうけど) エリの性別がよくわからないのもものすごくマイナス。 女の子じゃない、と自分で言ってるから男の子なんだろうけど 自分には綺麗、かわいいとは思えず 人食いの化け物にしか見えないので退治したくなりましたね・・・[映画館(字幕)] 5点(2011-06-19 17:23:13)《改行有》

202.  アマルフィ 女神の報酬 《ネタバレ》 織田裕二は良かったと思う。けど、天海祐希は違うなぁ…。 上手いはずなんだが今回の役とは合ってない感じだった。 セキュリティ解除という重要な任務を、一般人の母親にさせるってのはちょっとおかしい。まわりくどい。 あと、歌がやたらしつこい。 なんか続編が決まったそうで。 映画館には見に行かないけどテレビでやるなら見ると思う。 ドラマのほうは一話目を見てみて様子見。[地上波(邦画)] 5点(2011-01-04 00:12:12)(良:1票) 《改行有》

203.  フラガール 《ネタバレ》 なんか賞取った映画だということは覚えててテレビでやってるのを録画して観た。 たしかに賞取りそうな映画だ、って印象。 悪い部分は無いんだけど優等生で教科書的でイマイチ面白いと思えなかった。 フラダンスの魅力、良さも自分には全然わからない。[地上波(邦画)] 5点(2010-10-16 13:51:31)《改行有》

204.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 あれだけお金が使えて豪遊してりゃそりゃ楽しかろうて…[DVD(字幕)] 5点(2010-10-15 13:39:52)

205.  重力ピエロ 《ネタバレ》 期待しすぎていたせいか、それほどでもなかった。 なんか回りくどい。そんな面倒なことせずにひっそり殺したらいいんじゃないの。[DVD(邦画)] 5点(2010-10-13 22:34:28)《改行有》

206.  コラテラル 《ネタバレ》 殺し屋がスゴ腕に見えない。[ビデオ(字幕)] 5点(2010-09-30 09:00:51)

207.  ディア・ドクター 《ネタバレ》 ここので評価の高さを先に見ていたせいで期待しすぎたか。 演出なのでしょうが「間」が長く感じた。 [DVD(邦画)] 5点(2010-09-20 23:22:50)《改行有》

208.  インスタント沼 《ネタバレ》 この監督の他の映画と同じ、小ネタ連発系。 時効警察はかなり好きなんだがどうやら映画はどれも合わない。 ドラマで45分なら楽しく見ていられるが 小ネタばかりが2時間も続くときついってことか。 麻生久美子、なんか歳取ったように見えたなぁ…。 かわいいし、実年齢よりは若くみえるんだけどさ。[DVD(邦画)] 5点(2010-09-16 10:00:25)《改行有》

209.  キル・ビル Vol.2 《ネタバレ》 1を観たので一応続きを観るか、って感じで観た。 観ても観なくてもどっちでも良かったなぁ…[ビデオ(字幕)] 5点(2010-09-13 00:24:32)《改行有》

210.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 面白いとは思わなかったが、印象には残る。[ビデオ(字幕)] 5点(2010-09-13 00:22:58)

211.  めがね 《ネタバレ》 子供の頃から旅行先にいくとやることが無くて退屈でしょうがなかったが 「やることがない」ということが旅行先での贅沢なのだと親に言われて よく意味がわからなかった。しかし大人になり忙しくなってくるとわかるが 「やることがない」という贅沢はたしかに存在する。 自分がそれでのんびりできるのは良いのだが 映画としてそれを見せられてもなぁ、って感じです。 しかしこの映画が持つ独特の空気は合うに人はめちゃくちゃ合うでしょうね。 「メルシー体操」という言葉だけが頭に残ってしまった。[DVD(邦画)] 5点(2010-09-07 17:31:20)《改行有》

212.  スナッチ 《ネタバレ》 登場人物が多く、どれが誰だかわからなくなり、話もかなり複雑で こいつがなぜ今こうしてるのか、なかなかついていけず 一回観ただけでこれが理解できる人は頭がいいですね。 私、無理です。 銃で不意打ちされたら誰だって死ぬ。[DVD(字幕)] 5点(2010-09-02 00:27:05)《改行有》

213.  歩いても 歩いても 《ネタバレ》 映画を観た人の実家の環境や両親が亡くなっているか、 そうでないか等で評価が大きく変わるのだと思う。 田舎の空気はとてもよく伝わってくるが映画として見るととても平坦。 どこも上がらないし、下がらない。[DVD(字幕)] 5点(2010-08-22 20:47:51)《改行有》

214.  2012(2009) 《ネタバレ》 長すぎる。モナリザのエピソードとかカットすれば2時間になる。 地球がボロボロになっていく迫力はすさまじく、見ごたえはあるのだが 本当にただそれだけ。CGがすごいのは認めるが…。[DVD(字幕)] 5点(2010-08-15 14:05:57)《改行有》

215.  シャッフル(2007) 《ネタバレ》 途中までは結構面白いと思えたが 色々と投げっぱなしで綺麗に収束できていない。 題材が悪くないだけに惜しいです。 あと4ひねりぐらいしたら傑作に化けそうな映画。[DVD(字幕)] 5点(2010-08-06 02:33:59)(良:1票) 《改行有》

216.  フレフレ少女 《ネタバレ》 新垣結衣はがんばってはいるがやはり声が細い。 展開はベタで非常にわかりやすいし、つまらんとは言わんが… これでもかというぐらい荒が目立つ。目立ってしょうがない。 直すべき部分を直して100分ぐらいに綺麗にまとめれば スィングガールぐらいの中ヒット作に化けたかも、と思わせる惜しさはある。 ま、それが無理だったからこんな出来なんでしょうが…[DVD(邦画)] 5点(2010-08-03 01:19:00)《改行有》

217.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 ゾンビは走らないほうがいいのがわかった。 これに尽きる。 ゾンビの群れを振り切ったあとに 暴走してトラック転んで人間だけで自爆してんのが滑稽にしか見えなかった。[DVD(字幕)] 5点(2010-07-26 13:57:38)《改行有》

218.  リアル鬼ごっこ(2008) 《ネタバレ》 バトルロワイヤルみたいな映画だと勝手に思ってたが 半分アタリで半分ハズレだった。 ここでの点数があまりにも低くてビビッたがそこまで悪いとは思わなかった。 鬼ごっこしてた理由も一応あるにはあるし 2つの世界の設定も悪くないと思う。 突っ込み所はとても多く、演技が下手なのはしょうがないとして 鬼がどう見ても本気で追いかけてなかったり 元の世界で妹助けたからって処刑マシーンが勝手に止まるのは変。 というか色々と変。ラストは完全に蛇足…[DVD(邦画)] 5点(2010-07-20 00:26:37)《改行有》

219.  ディパーテッド 《ネタバレ》 テレビ放送で観たからカットされまくってるせいだと思いたいが序盤、説明不足すぎる。 オリジナルを観ている自分には話の流れはわかったが、 これじゃあ初見の人にはよくわからないのでは。 上司と潜入警官の「絆」が弱すぎる。ゆえに落ちてきた時の衝撃も弱い。 精神科医が全く綺麗じゃない。オリジナル版は綺麗な人だった。 と、どこを取ってもリメイク版が負けている。 ゲームも映画も、リメイクってのはどうしてダメになるのばっかりなんだ。[地上波(吹替)] 5点(2010-07-13 00:07:25)《改行有》

220.  告発のとき 当然といえば当然なのですが楽しい映画ではないですね。 重いテーマの作品は自分には合わないなぁ。[DVD(字幕)] 5点(2010-07-09 14:05:55)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS