みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

201.  トリコロール/白の愛 フランスからいきなりポーランドに飛んでしまって、おやっと思いましたが、ああいう形で終わったのがなんかよかった。本作を最後に観賞しましたが、、一作目より二作目、二作目より三作目が面白い三部作でした。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-24 16:27:10)

202.  トリコロール/赤の愛 何となく手に取ったので、三部作の中で最後の作品とは気がつきませんでした。他の二つの話もパラレルに進んでいるのかなぁと思ったので、忘れる前に見たいと思います。フランス娘はやっぱりボブカットだよなぁ…なんて。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-17 22:54:16)

203.  欲望という名の電車(1951) ほとんどが狭いアパートの中でありながら、四人の役者が次々に表情を変えながら演技しているのが素晴らしいと思いました。ひとりにも感情移入できなかったのが残念ですが。[地上波(字幕)] 6点(2010-10-16 22:04:25)

204.  キング・コング(1933) 映像トリックもそうですが、テーマの奥深さがこの作品の非凡なところなんだと思いました。翼竜は壁じゃ防げないんじゃ…なんて。[地上波(字幕)] 6点(2010-10-16 21:42:32)

205.  俺たちに明日はない 傑作と言われすぎてハードルが上がった感じがありますが、普通に観やすいですし、キャラクターが好きです。フェイ・ダナウェイは決してステレオタイプな美人ではないと思いますが、なぜか目が離せないです。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-06 21:24:06)

206.  エクソシスト 恐怖映画という見方をするといまいちですが、悪魔払いの映画として見ると、神父の内面を描いたり、解釈を観客に任せるようなラストは良かったと思います。恐怖映画が怖い私にとっても、見やすくてよかったと思います。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-04 00:46:22)

207.  プラトーン 上映時間が短いですが、無駄がなく、過剰な演出を省いているところがいいと思います。そっちの方が本質が見えるような気がしました。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-03 15:53:35)

208.  カメレオンマン アイディア出しの時点で勝っちゃったようなものでしょうが、完璧主義者らしく完成度の高い映像マジックを見せてもらいました。大衆に受け入れられたい人物を描いたにしては、大衆受けしなさそうな作り方をしているのが面白い。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-23 19:29:57)

209.  勝手にしやがれ ラストだけは違うなと思いましたが、全編にわたるおしゃれな雰囲気と、なぜかぶつ切りの編集に惹かれました。ただ、画面越しにも煙たいなぁという煙草が少し気になりました。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-19 23:13:24)

210.  椿三十郎(1962) 前作ほどではないにしろ、楽しめました。気の抜けた人物や、凛々しいが頭の悪い悪役が盛り上げてくれます。ただ主人公の掴みどころのなさが本作では欠けていた印象ですね。[地上波(邦画)] 6点(2010-09-12 23:50:09)

211.  ライムライト 自身の境遇を投影していると聞いて、妙に納得。美しいけれど自分とは釣り合わない娘からの求婚を退けてしまうのが本当にいじらしい。あれに尽きると思いました。[地上波(字幕)] 6点(2010-09-11 22:41:50)

212.  ザ・プロデューサー 意外に二人のやり取りが痛快だったと思います。脚本家の存在も効いているし。あと、全く凄味のないデル・トロさんもなかなか。ケヴィン・スペイシーが主演の映画って、面白いというより、巧いなぁというのが多い気がします。演技も筋も含めて。彼がそういう映画を選んでしょうか。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-08 21:10:56)

213.  コーマ あまり見かけない女優ですが、ヒロインがアップになるたび、いいなぁなんて思ったり。でもお色気シーンは逆にいらなかったです。ストーリー的にはありがちなサスペンスでした。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-29 16:52:45)

214.  ナイル殺人事件(1978) 何といっても豪華キャストが素晴らしい。いろんな国からよく集めたものです。アガサ・クリスティ原作なら当然でしょうか。個人的にはジェシカおばさんの大げさ演技がツボでした。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-14 19:29:20)

215.  デストラップ/死の罠 二転三転して、オチも予想外というなかなか飽きない作りはよかったです。演技のわざとらしさも、この作品には合っていると思います。クリストファー・リーヴの瑞々しい演技が特に印象的です。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-08 23:50:36)

216.  ジャガーノート いろいろ引用されすぎて、オチが最初からわかってしまっていたのが非常に残念です。ファロンが主役ですが、船長も何気に渋い助演をしていると思います。最近だとこういう映画って無駄に壮大に作りすぎて長くなりがちですが、これは短くまとまっていていいと思います。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-08 18:10:13)

217.  赤い影 ゾクッとかドキッとするのがこういう映画のいいところですが、あまり来ませんでした。主演の二人からは追い詰められていく緊迫感が感じられなかったからでしょうか。シーンのつなぎ方が面白くて、印象的です。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-04 21:16:13)

218.  トップ・ハット コミカルなのに、上品で優雅なアステアさんが最高です。歩くだけ、煙草をふかすだけでもダンスを踊っているように見えますね。[地上波(字幕)] 6点(2010-08-01 23:28:40)

219.  わが心のボルチモア 二時間ちょいの映画ですが、非常に長く感じました。もう少し起伏があっても見やすい映画だとは思うのですが。アメリカを描いている割にアメリカっぽくない気がしました。[地上波(字幕)] 6点(2010-07-31 23:42:47)

220.  バーディ 主役の瑞々しさにはなんだか癒されます。小気味いいラストも印象的。戦争の傷跡といわれてもピンとこないのが若干残念でした。見る人の年代を選ぶかも。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-31 23:34:11)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS