みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 4073
性別 男性
年齢 5歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
201202203204
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
201202203204
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
201202203204

スポンサーリンク
2321.  交渉人 真下正義 《ネタバレ》 このシリーズってほんと、過大広告だよね。個人的に、TVシリーズのほうがまだ許せたと思う。だって脚本がめちゃくちゃだもん。流用でできた映画のほうがよっぽど面白く感じる。真下正義が電話で初めて犯人と話した時、挨拶の次の最初の言葉が、「いまどこですか?」   オマエほんとに交渉人か? 「減速したら詳しい話聞くよ」  なんで命令?ドシテ真下クンが指揮とってるって知ってるんですか?オモクソ内部犯でしょうがっ!!!勘でどんどん解決なんてアホかてめぇ。真下クン!!交渉人より「超能力デカ真下正義」の方がお似合いですっ!!だれか週刊漫画雑誌で連載してくれ(笑)まぁツッコミどころが通常の何十倍もあり泣けるどころか笑いがとまらなーい!!映画なんですが、犯人が死んだら事件はそれで解決なんですか?[地上波(吹替)] 0点(2006-10-14 23:58:01)

2322.  地獄の7人 《ネタバレ》 久しぶりにいい映画に出会いました。「ランボー」に続く、テッド・コッチェフの戦争関係映画なんですが、なんで彼は男を描くのが上手いんだろうか。まぁクライマックスの救出シーンとかおもくそジョン・ミリアスが書いた「地獄の黙示録」みたいな感じがするんだけどなぁ。ラストにハッピー・エンドでもバッド・エンドでもなく。ジーン・ハックマンの涙に負けました。パトリック・スウェイジが目の前で仲間がどんどん死んでいくのを見てブチ切れ突進して殺されなくてよかったばぃ。[DVD(字幕)] 8点(2006-10-13 19:37:47)

2323.  沈黙の脱獄<OV> 《ネタバレ》 な、なんと今年だけで5本目のセガール映画!!ん~、スバラシイ。見るごとにどんどんと質が落ちていく、ん~、スバラシイ。さて、今回の「沈黙の脱獄」なんですが、なんと、刑務所シーンが4分の1程度しかない!多分、配給会社も邦題考えるのに必死だったんでしょうね。ストーリーなんてアリャしない。無実の罪とか言いながらバンバン人殺してる。刑務所に看守なんてほとんどいない、囚人同士の喧嘩も誰も止めようとしない、もうめちゃくちゃっす。たまに見せるスローモーションなんて欠伸が出てくるわ。そしてとどめはラストの大爆発シーンなんですが、おもいっくそ合成。3人のショットがおもくそ浮いてます。模型っぽく見えたんだけど、気のせいかな。沈黙の脱獄ですけど、あまりにも、軽すぎる脱獄劇にほんと、こっちが沈黙。。まさしくこれこそ沈黙の脱獄だ!!(笑)[ビデオ(字幕)] 1点(2006-10-13 14:00:16)

2324.  ロケッティア ヒューズってあのハワード・ヒューズかよっ!!ロケッティアってただ兜被ってるだけかよっ!!主演のビル・キャンベルってのは日本じゃほっとんど知られてない俳優だけに、ジェニファー・コネリー主演って方が印象が濃い。久しぶりなティモシー・ダルトンだけど007の頃の彼をあんまり知らないんでイマイチぱっとせず。ILMが特撮やってますが、おもくそCGバレバレってところがなんか残念。ゆるゆるな展開だけにここもゆるゆる・・??[地上波(吹替)] 4点(2006-10-12 19:30:57)

2325.  ボクサー(1997) 見ててつらくなってきた。アメリカでいうKKKみたいな存在だけど、その存在ってすごいんだなと改めて実感。一見ダニエル・デイ=ルイスとエミリー・ワトソンのラブストーリーかなと思いきや全く違っちゃった。。ダニー・フリンという役柄とボクシングでIRAに立ち向かっていく姿って言うのが物凄くカッコイイ。ジム・シェリダンっていう監督はほんと、映画を作るのが上手いな。[地上波(字幕)] 8点(2006-10-10 11:22:30)

2326.  X-MEN2 《ネタバレ》 相変わらずメインキャストが多い。誰が誰だかたまにわかんなくなっちゃいました。ジーンが死んじゃったのは残念でしたけど、3作目で復活したと考えると、ここで殺した意味がイマイチよく分からない。まぁおもくそCG使ってるんだけど、SFアクション映画にしてはアクションシーンがどことなく少ないような気が。。なんかたまらなく消化不良みたいな。[地上波(吹替)] 5点(2006-10-06 14:22:35)

2327.  山猫は眠らない2 狙撃手の掟 あら、今頃になって続編ですか。。スタント上がりのクレイグ・R・バクスリーだからアクションは問題ナシなんだけど、視力低下してるっていうのにあっさり敵を殺しちゃうっていうのもなんか変ですよねぇ。「山猫は眠らない」って意味が相変わらずよく分かんないけど。でもまぁ、それなりに面白かったからいいかな。ってかベケットに依頼した後のCIAの動きが全く無駄たったと思うのは気のせいか。。[DVD(字幕)] 6点(2006-10-05 12:51:31)

2328.  チャイナレイク捜査線(TVM) 《ネタバレ》 へぇ、つまらん。見るからに犯人分かってるのに証拠がないから仕方なく野放しにしてる。むし、犯人が殺人を犯す動機が分からない。サイコな警官でしょうか?全く盛り上がるシーンがないので、暇、暇、暇。トム・スケリットがクリス・クリストファーソンに見えてしゃあなかった。うん、見て損したな。[地上波(吹替)] 2点(2006-09-30 12:22:16)

2329.  はるかなるドーバー〈TVM〉 ピーター・オトゥールを見るのは久しぶりかな、なんか名前が懐かしい。すっかりおじいちゃんになって、さらに演技の幅が広がってるんですけど、やっぱ、彼の演技は上手い。TV映画だけど、メア・ウィニンガムもでてるし、さりげなく豪華。題材が戦争なだけに暗いシーンばっかかな?と思ったけど、そんなシーンがほとんどなく、逆にラストでホロリとさせるシーンがあったのでなんかいい気分で終わらせてくれたのがよかったなぁ。[地上波(吹替)] 5点(2006-09-30 09:31:15)

2330.  D&D/完全黙秘 香港ってのはなんでもありですね~。死んだ子供をゴミ捨て場に捨てるとか普通見せないですよ。まぁ死んでなかったからいいんですけどね。今回、珍しく子供が主演級の役割を果たしてるわけなんですが、このガキがすげぇ。ちっせぇしちょっとふとっちょな割に強いしすばやいし。ん~、、次世代スターを感じさせる動きです(笑)ワイヤー使ってるのがモロバレですけど、リー・リンチェイとその息子のほんわかな雰囲気に負けてしまいました。邦題の「D&D/完全黙秘」の意味が全く分かりませんでしたけど。[DVD(字幕)] 6点(2006-09-29 11:47:44)

2331.  スウィーパーズ うんうん、Nu-Imageが絶好調な頃の作品。流用はいつもどおりですが、ドルフ・ラングレンの素晴らしい肉体美に惚れ惚れ。ヴァン・ダムとかセガールとかスタントをおもくそ使って、相手を倒すかっこよさ(?)があるんですけど、彼の場合はやられても負けないっていうかっこよさが僕は好き。アクション映画の作品選びが上手いな~ってちょっと感心しちゃったり。やっぱ、B級映画で、アクション映画で、ハデなのって、いいよね~。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-09-28 17:33:38)

2332.  ジャン=クロード・ヴァン・ダム ザ・コマンダー 《ネタバレ》 なかなかおもしれぇんだけど、これがあのヴァン・ダムさん主演ですか。。。ストーリーが意外に面白いけど、彼はほっとんどなにもしてません。10年前の輝きなんてアリャしません、クライマックスの反乱軍リーダーとの殴り合いぐらいかな、体張って頑張ってるシーンは。まぁ~年とはいえまだ、40代なんだからもーちょっと頑張ってもいいんじゃないかなぁ。相変わらずスタントは使ってるっぽいけど。ん~、、、ヴァン・ダムが頑張ってなかったので個人的にはすっごい不満な一本でした。[DVD(字幕)] 5点(2006-09-27 16:07:48)

2333.  わらの犬(1971) 前半と後半の展開の違いさ、凄い。いい人の代表例だったダスティン・ホフマンにここまでさせるとは。。うーん、サム・ペキンパーって人はほんと、偉大。精神薄弱者に牙をむくとか、ある意味人権問題オオアリなんだけど、それを後半のお陰で吹っ飛んでしまった。。。久しぶりに、強烈な映画を見たって気分。アンチ暴力に暴力させたら怖いんだぞ(笑)バイオレンス描写が上手い彼ですが、今の世論的に彼の監督した映画の3割ぐらいは普通のゴールデンじゃ放送できないな、と思ったのは自分だけかな。。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-09-25 21:16:39)

2334.  デッドコースター 前半と後半のテンポがまるで違う。なのでだらだら人が死んだり一気に死んだりとかあるのでなぁ~んか間の抜けた感じになってるような。。テレビで見たので残虐シーンはズバっとカットされてるのでこのシリーズはやっぱりビデオかDVDで見ないとこの映画の凄さがわかんないと思う。ってか死が訪れるって言ってるけど、予兆がきたら死ぬとか、ハラハラ感全くなしですやん。。いつ死ぬかを見せるのに予兆きたからもうすぐしたら誰か死にますよ~、、、じゃねぇ。。。[地上波(吹替)] 4点(2006-09-21 12:41:06)

2335.  スーパーマン(1978) やっとこさ見ました。アメリカ国民誰もが知ってるスーパーマンの映画化ということで(?)超豪華キャスト。クリストファー・リーブの姿がカッコイイし新人に見えない。この後のシリーズがどんだけコケようがこの映画が残した功績ってのは大きい、まるで「ロッキー」みたい。ジーン・ハックマンはカツラだったのかぁ!!と驚きとともに終わっていった映画に乾杯♪[地上波(吹替)] 6点(2006-09-19 10:56:05)

2336.  シーズ・ソー・ラヴリー 現夫と子供を捨てて精神病院上がりの元恋人にのこのことついていく気持ちがよく分からない。。逆に見てるほうはジョン・トラヴォルタの気持ちの方を理解しちゃうのかなぁって思っちゃいます。この頃の彼はキレキャラで頑張ってた頃ですが、それが一瞬しか見れなかったし、あっさりと引き下がってるんで、なぁ~んかなぁ~~、ちょっと足りない。10年間一度も会わなかった男に対する愛って、、どうなんでしょうね。[地上波(字幕)] 4点(2006-09-18 09:35:12)

2337.  ROCK YOU! ロック・ユー! ええっと、この競技のどこが面白いのかが全く分かりませんでした。クイーンの曲がなかったらごくごくごく普通の映画なんですが、メイン女優陣の顔がみんな角張ってるのは気のせいか。。漫画みたいに上手く話が進みすげるような感じもしますが、ヘルゲランドの自作映画と考えりゃぁねぇ、、って珍しく明るい映画じゃねぇか!!暗い映画ばっか書いてたんでなんか印象が違う。。。オーストラリアの期待の星ヒース・レジャーのこれからに期待。[地上波(吹替)] 5点(2006-09-14 18:46:58)

2338.  K-19 ハリウッド映画で舞台が潜水艦の大作映画にハズレはない!っていわれてるけど、これはどうなのかなぁ。。。??実話ってところで派手な描写は出来ないってわかってるんだけど、なぁ~んかなぁ、、仲間意識を意識させすぎて被爆なんかどうでもいい!って雰囲気になっちゃってるような気が。ハリソン・フォードもしてるはずなのに。。いろんな国の人を演じるのが好き(?)なリーアム・ニーソンのキャラが好きでした。[地上波(吹替)] 5点(2006-09-13 11:44:52)

2339.  ハード・スキャンダル(TVM) ん~、、、ブライアン・ゴーレスはPM出身。なのに、、、出身らしさが感じられないなぁ。。爆破シーンとかあるけど、なんかイマイチ。むしろスコット・マカボイとかとあんまりかわんないような。。TV映画でスペイン映画ってところがよくわからんけど、普通の映画でしたね。邦題の意味がよく分かりませんでしたけど。[DVD(字幕)] 4点(2006-09-10 21:55:44)

2340.  狼の日 《ネタバレ》 昔懐かしき、ストッキングを被って銀行強盗。ん~、懐かしい。今じゃ絶滅寸前かな?ってのはおいといて、、、相棒をプロじゃなくて素人にするのはどしてだ?外に共犯者がいるってもっと早く気づいてよ。中にいて外が何も見えないのに隠しマイク(外から見るとただぶら下げてるだけ)の設置に気づくとか無線の傍受か外に共犯者がいるかどっちかだから。刑務所の出所話とか出てきてもわからんから。女があとついてこないでよとか言ってるのにモロ追跡してる警察もアホや。なかなか面白い割にツッコミどころが満載なので妙に緊張感がないです。まぁドイツ映画だからしかたないか。[地上波(吹替)] 5点(2006-09-08 20:25:54)

0882.16%
11894.64%
22736.70%
341610.21%
455213.55%
585821.07%
672517.80%
748611.93%
82766.78%
91423.49%
10681.67%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS