みんなのシネマレビュー
ちっちゃいこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 550
性別 女性
自己紹介 ♪映画をミーハーに、あくまで感覚的に楽しむエセ映画ファン
最近はビンボーでDVDも買ってないし、映画も乱鑑賞できなくなっちゃった…。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

221.  WASABI …微妙なニュアンスのジャパニーズテイストがウケた。どこのお店に行けばワサビのみをてんこもりで出してくれるんだろう。広末は…好きな人がみたらOKじゃないでしょうか、これでもかってほどアップばっかで。全体的に現実味と説得性に欠ける(つーか突込みどころ満載)んですが、まぁイッツエンターテイメントってことで。大体、英語もしゃべれない日本人がぺらぺらとフランス語で対応してくれるかってんだ。時々入る日本語はくぐもって聞こえるし…これってなんでなんでしょう?6点(2002-02-06 22:58:01)

222.  ブラック・マスク きゃきゃきゃきゃきゃ。アヤシイかつアクションもので結構ツボにはまりました~。ジェット・リーのアクション見たさに借りたんですけどその点も満足。痛覚を切除された特殊精鋭部隊の生き残り(?)って設定のジェット・リーがかわいくて格好よくて(^ェ^)。その特殊部隊にまつわる話はダーク・エンジェルの設定に似てるけどこっちのほうが古いのよね…。結構このテの話に弱いし、あのチャチなブラックマスクがまたいーかんじでGoodでした。7点(2002-02-06 04:25:58)

223.  4thフロアー 亡くなった叔母が住んでいたアパートに引っ越してきたジュリエット・ルイス演じる主人公、でも引越し早々に騒音がうるさいと苦情を受け、それがだんだんエスカレートして…と日常でよくありげだから怖い話。雰囲気的には「ルーム・メイト」に似た感じ。ジュリエット・ルイス主演!!ってことで張り切って見たけど、彼女のキレっぷりが今回はちょっと「常軌を逸してる」って感じで同調できにくかった。個人的にはムムムなんですが、サスペンス好きの方には結構オススメかな。6点(2002-02-06 04:17:15)(良:1票)

224.  王立宇宙軍 オネアミスの翼 有名なアニメ作品ですよね…小さい頃にタイトル知って最近やっと見ました。でも、そ~こまでとは…(;´▽`A``。ラスト30分は間違いなく傑作なんだけど、そこにたどり着くまでの展開がいまいちだったような…。う~、皆さん誉めてるからちょっと小さくなっちゃうけど、あの神様うんぬんがちょっと嫌いかも…。へへ、ごめんなさーい。5点(2002-02-05 20:03:35)

225.  ラストサマー2 何なんだいったい…(-~-;)。「ラストサマー」のラストから続編を匂わしてたけど、あんまりな続編…。ナゾとも言いたくないよぅなあのボブ(だっけ?)。彼は何モンで何をしたいんだか…。4点はジェニファー・ラブ・ヒューイットのプリティーさにあげるのっ。4点(2002-02-05 19:59:20)

226.  プリティ・プリンセス 実はあなたはとある国のお姫様だったのよ…っつー、ホントにホンマに女性なら(ある一定年齢までは)一度は夢想したシチュエーションをここまでやるっつーのがスゴイ。ひねったりくねったりなく、2時間もたせるのも、スゴイ。でも、ビデオでいいし、なんなら絵本で「めでたし、めでたし」でもいっかなって感じ。あ、プリンセスがあんな濃厚なちゅーをパーティでしたり、女王陛下がSPとデキちゃうっつーのはちと下世話では…?(日本人のロイヤルファミリーコンプレックス?)6点(2002-01-31 00:26:32)

227.  ラットレース ゲラゲラゲラゲラ~(≧▽≦)、今までこのテって苦手意識が先に立ってあんまり映画館でみようと思わなかったんだけど、そーかいに笑えたぁ~。特に、ヘリを運転する彼女のマジギレぶりは見てて気持ちよかった~。ぷはぁ~。ラスト…イマイチしっくりこないけど、まぁ中盤十分わらかしてもらったから、いいや。8点(2002-01-31 00:20:15)

228.  バンディッツ(2001) 上手いぃ~!!<<ネタバレです>>最初にラストの事実を見せておいて、最後の最後に、じゃじゃーんというのが爽快!!中盤、最後をにおわせる伏線が随所にあるから、ラストがそこまで衝撃的じゃない…ハメようとしてないところがまたイイ!!キャラもいい!!久々にまともなブルース・ウィルスを見たよ(でもロン毛はマジで勘弁してぇ)。…二枚目役を当然そうにやってるのは気に入らなかったけど。それにしても、最近いろんなケイトを見たけど、それぞれ違ってでもケイトってのはさすがです。8点(2002-01-31 00:16:53)

229.  ムトゥ/踊るマハラジャ お、面白かった~(^▽^)……んだけどね。歌もスキだし歌詞もなるへそだし、主演女優妖艶(マジでインドの女神象と同じなんだもんな~)だし、ストーリも意外と単純じゃないし(いや…単純っちゃー単純だけど)、ただ…ただ…、な・長い…(;´▽`A``。踊りのシーンも多いし長いし、人がいっぱいでてきてちょっと酔いそうだった。もうちょっと元気なときにまたインド映画みよっと。コレは、映画館でビール片手に見たかったなぁ。7点(2002-01-31 00:03:58)

230.  ギャラクシー・クエスト 【白うなぎ】さん同感!!得した得した~(^▽^)って感じですよ。本編のシリーズは見たことないけど、えせトレッカーだからツボにはまりまくり。おまけにシガニーもでてるし!!スカっとね、スカッ。7点(2002-01-30 23:59:22)

231.  ハートブレイカー(2001) ムン・ムン・ムン(゜д゜)お色気むん・むん・むん。も~おナカいっぱいって感じ。いや~、こんなに色気をごちそうになったあげくに、結構わらかしてもらいました。んも~、ごちそうさまでしたって感じ。ジェニファー・ラブ・ヒューイットファンはまずもって必見&ビデオ買いっしょ~!!なんであんなに細い体にロケット乳(下品で失礼)がくっつくのぅ?! でも、やっぱりシガニーもさすが!!望遠鏡でノゾくシーンなんかやっぱりちょっと人間離れしててGoooood。8点(2002-01-24 02:19:27)

232.  フロム・ヘル うっう~ん、ジョニー・デップ様の色気がイマイチ…(←不埒もの)。<ネタバレしまっせ>切り裂きジャックが複数犯でしかもカルト宗教かい!!って犯人不明だから何言ってもいいんだけどさっ。あの、真中コン、左コン、右コンってホント?いわゆるロボトミーなワケ?う~ん、気になる…。6点(2002-01-24 02:12:53)

233.  スターリングラード(2001) …戦争映画ってゆーのは、イヤ~な気分にさせるもんだと思っているのでその点では、合格…(ーー;)かな。演技はみんなよいよねぇ~。ジョセフ・ファインズの嫉妬に狂う男ぶり、ケバくないレイチェル・ワイズ(笑)、色気むんむんのジュード・ロウ、そしてそして、やっぱりエド・ハリスでしょ~(≧■≦)かっこえええぇぇぇぇぇぇええぇぇぇっ。「かわいいサーシャ…、やっぱりか…」あのセリフで腰砕けになりまひた…(●゜▽゜●)。7点(2002-01-22 13:50:56)

234.  狗神 確かに…ホラーってゆうより、「ロマンポルノ」ゆーたほーが…(゜-゜;;)。もちょっとコワイ感じが欲しかったかなぁ。でも、最近、彼女と渡部篤朗スキなんで、それで5点。5点(2002-01-22 13:40:50)

235.  ガールファイト く~っ(≧■≦)、つおいオンナの子は格好エエっすぅぅうっ。あの逞しさと演技なれしてなさ(?)が妙にリアリティを感じさせて「映画っぽく」なかったのがGooooooood!!!そうですかぁ。「バイオハザード」に出るんですねぇ。チェックしとかないと、チェック!!いやぁ、タレ目の女の子でもあんな迫力ある眼光放てるんですねぇ。くぅ~っ。8点(2002-01-21 00:30:48)

236.  私が愛したギャングスター 内容をよくチェックしないでタイトルだけ見て借りたから、コメディーかと思ってたぁ(^-^;)。ルパン…う~ん、そぉいわれると…。むむむ?スペイシーの役どころ微妙だったよぉな。超知的犯には見えないし、伊達と酔狂で泥棒やってるよーにも見えないし…。私的にはむむむ…だった。でも、スッキリさっぱりと見れるのは確か。6点(2002-01-21 00:27:05)

237.  処刑人 最後の街中の人々の声がなかったら、結構ヒドイな~と思ったかも。でも、これってばある種の真理だよねぇ。テロって単純な「悪人」ってわけじゃなくて、(自分の)正義と力を信じてる人間なんだよねぇ。う~ん、関係ないかもだけど、時々考えちゃうのが「キリストとマホメットとブッダが産まれなかった世界」なのよねぇ。今より平和かなぁ、んなコトないかなぁ。あ、FBIの彼がかな~りイイ味だしてました(最初はレオンのゲイリー・オールドマンのパロかと思った)。7点(2002-01-21 00:22:30)

238.  地上より何処かで 確かに女性むけかもなぁ。私は、ナタリー演じる娘の気持ちがむちゃくちゃよくわかる(^▼^;)。母娘(だけじゃないけど)っていってもやっぱり精神的っつーか性格的に違ってて、他人だったら近づかずにすんじゃうけど、肉親だとそゆわけにはいかない。嫌いだと言えて、かつ絶対許してもらえる相手だってゆ~安心感もあるけど、離れられないって嫌悪感もあって、でも心から嫌いになれなくて…ってわかるなぁ~。でも母親とむちゃくちゃ気があってこの娘に同調できなかったらきっとこれはつまんないだろう…と思う。最後の最後に、母親の娘からの自立っていうテーマが隠れているのも面白かった。7点(2002-01-21 00:15:08)

239.  ヴィドック …どぅも、おフランス語は響きが苦手で、イマイチ入り込めませんでした…。4点(2002-01-16 22:49:46)

240.  Dr.Tと女たち とにかく女のおしゃべりがウルサイ…。おしゃべりな女である私ですらうんざりなんだから、男の人は「カンベンしてくれぇ~」と思うかも。<ネタバレ>でも、ギアの「一緒に逃げよう!!僕が幸せにしてやる!ゴルフの練習も働く必要もないようにしてあげる」と言ったのに対して、「そんなのいらない」っていうあのシーンだけで見た価値あったな~。そーだよねぇ、玉の輿って乗ってもつまんないよねぇ。「いらない」って即答できるオンナになるよーに、今日もがんばるぞっと。6点(2002-01-16 22:46:27)(良:1票)

040.73%
130.55%
2101.82%
3173.09%
4488.73%
58014.55%
610418.91%
715928.91%
88715.82%
9325.82%
1061.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS