みんなのシネマレビュー
やっぱトラボルタでしょうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 680
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

221.  スターシップ・トゥルーパーズ SFは大の苦手なんですが、こりゃ面白かった。カルメンだかにマイナス1点9点(2005-01-23 15:41:32)

222.  トラフィック(2000) 《ネタバレ》 いやあ見応えありましたよ。スティーブン・ソダーバーグ作品は嫌いなのが多く、敬遠していたのですが、これは凄い。話がすぐ切り替わるのでよっぽど集中するか2回観ないと訳がわからなくりますが展開や会話が面白く、役者達の演技も素晴らしいので見入ってしまいます。特にベニチオ・デル・トロはうますぎます。サラサール将軍やラストのドン・チードルの表情も良かった。ヒョろっとした殺し屋がショボイのと毒入り朝食等不満な点もいくつかあるが減点にはできない程満足でき、気持ちよく疲れた作品です。10点(2005-01-23 11:01:40)

223.  フライド・グリーン・トマト バティの事故シーンを見て、この先どう展開していくのか期待してましたが淡々と・・・いい話なんだろうけど自分には物足りない気がしました。いつかまた観たいと思います。4点(2005-01-22 15:04:50)

224.  4人の食卓 なんだかなあ・・・暗い映画です。あっホラーだからいいのかっ。でも暗すぎて眠くなります。登場人物の名前を覚えないまま観たので後半はよくわからなくなりました。不可解な部分があったので再見してみますが、なんかハズしちゃってる作品には違いないだろう3点(2005-01-20 15:45:17)

225.  アマデウス ディレクターズカット 久々に観たが3時間・・・信じられませんがあっという間だった。サリエリ、モーツァルト、皇帝、話を聞く神父等の演技力には脱帽します。とにかく引き込まれる。名場面が多いので飽きません。(ラスト間際のレクイエムを作るシーンがお気に入り)全てに深みがあって重厚な素晴らしい作品です。とにかく面白い!!!10点(2005-01-20 15:24:27)

226.  ビッグ・フィッシュ えェェーーー?って感じかな。ラストの息子の作り話や葬式に無理矢理感動してみたが、観賞後時間の経過と共にでてきた感想は「素敵な話みたいだけど面白くはなかったなあ」です。いつか再見するつもりですが、こういう映画を一度観ただけで理解し素直に感動できる人が本当にうらやましいです。5点(2005-01-19 14:53:51)

227.  依頼人(1994) 《ネタバレ》 謎解き映画じゃなかったんだ。あーがっくりした。中盤までは展開も良くハラハラできたんだが後半失速。敵があまりにもショボすぎなのと(マフィア?頭悪そうなチンピラじゃん!)期待していた法廷での緊張感溢れる対決シーンが殆どない。設定は良かっただけに残念です。主演3人の演技が良かったのと前半はかなり楽しめたので7点かな7点(2005-01-19 10:32:33)

228.  グッバイ、レーニン! 良くできた作品だと思う。ここまでする息子はいないよォ・・と思いつつも少し感動した。7点(2005-01-18 16:47:25)

229.  下妻物語 桃子と映像が綺麗でした。5点(2005-01-18 16:32:04)

230.  天空の城ラピュタ みなさんの評価があまりに高いのでずっと気になっていた作品でした。アニメはあまり興味がないのですが期待をかなり込めて観賞・・・20分経過・・・おっと寝ちまった。巻き戻しっと・・・おっとやばいやばい・・・・この繰り返しです。確かにパズーとシータはかわいいけど面白くはなかった。 4点(2005-01-18 15:40:18)《改行有》

231.  ロンリー・ブラッド ペンとウォーケンの演技力は見事ですが、内容はそんなに面白くありませんでした。嫌な展開でしたが実話という事なのでしょうがないですね。5点(2005-01-18 15:09:52)

232.  ハンニバル(2001) 《ネタバレ》 ラストまで緊張感を保てる事ができ、とても満足している。ただ一つ残念なのはレクターがあっさり捕まっちゃったシーン、んでクラリスが救出って・・・タイミング良すぎだ。だけど「羊たちの沈黙」より面白かった。9点(2005-01-16 15:34:45)

233.  ファミリー・ゲーム/双子の天使 《ネタバレ》 え?一人二役なの?うまいぞローハン!!内容的には双子が意地悪すぎで感動まではしませんでした。音楽もなかなかだし後半のもたつきさえなければ高得点でした。7点(2005-01-15 15:32:27)

234.  いつかギラギラする日 内容は忘れかけてるけど、アクションがまあまあだった印象がある。あと萩原健一の歌がいい。荻野目が浮いていたイメージがある。5点(2005-01-13 17:10:31)

235.  バッファロー'66 《ネタバレ》 4人の食卓シーンは面白かった。それぞれのキレッぷり、バカッぷりがいい。高得点確実かと思われたがホテルのシーンがだるくて眠くなりやした。気持ちいいラストで挽回したかな?。リッチの体型と親友の天然ぽい演技力には脱帽8点(2005-01-13 16:13:52)

236.  いつか晴れた日に 始まって10分で苦痛になり観るのをやめようか悩んだ。・・・我慢して良かった。どんどん展開が面白くなってくるので飽きることなく最後まで見入った。ラストは都合よくて、ちと強引だが、そんなの許せるくらい見応えある暖かい物語でした。思わず拍手しちゃったYO 8点(2005-01-13 15:51:01)《改行有》

237.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 起因は何?感染してから死亡までの速度の目安は?(妊婦はかなりもちましたね)警官の腕の傷(噛まれたんだとずっと思ってた)等など説明不足でいまいちスッキリしませんがCJ爆死シーンがカッコ良かったのとゾンビが結構リアルだしドキドキできたので良しとします。 「ゾンビ・オブ・デッド」と比べたら全然マシです。6点(2005-01-12 17:01:44)

238.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 長いですね。展開がトロイです。疲れました。「トロイの木馬」「アキレス腱」は最後まで観た人へのご褒美でしょうか?「おおおォ!!」と小奇声をあげてしまいました。あとブラビの肉体、カルシウムキッドの軟弱さだけが印象に残りました。7点(2005-01-12 15:51:44)(笑:1票)

239.  君よ憤怒の河を渉れ リアルタイムで観ていれば感想も違ったでしょうが・・・健さんの渋さは認めます。音楽がミスマッチでした。展開も・・・これ以上のコメントはやめときます。4点(2005-01-12 15:31:50)

240.  ホワイト・バレンタイン ヒロインがこの人じゃなかったら、最後まで観なかったと思う。雪降るラストシーンは綺麗でした。6点(2005-01-12 15:21:31)

0142.05%
1375.43%
2355.13%
3547.92%
4385.57%
58312.17%
612117.74%
711516.86%
88712.76%
9649.38%
10344.99%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS