みんなのシネマレビュー
珈琲時間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 781
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

221.  エレファント それなりに雰囲気はあったけど、どうも展開がダラダラしてたような気がする。思い切って一時間ぐらいのノンフィクション映画でも良かったと思う。[DVD(字幕)] 5点(2006-12-10 20:29:10)

222.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] なんだか予告編に期待しすぎた感じです。いや、それほど大きな期待は持っていなかったけど「ん?こりゃ面白そうジャン」ぐらいには思ってた。なのでこの映画のアクションにはなんか不完全燃焼でした。[DVD(字幕)] 5点(2006-12-10 20:27:06)

223.  グエムル/漢江の怪物 グエムルの冒頭の登場シーンまではよかった。ただその後は何となくグダグダな展開。「一般人の生活の中に突如として現れた怪物」っていうのを狙ってるような気もするが、うまく表現しきれずに最終的にはグロさが先行してしまっている。2回目も観たいとは思えない映画。[映画館(字幕)] 5点(2006-09-18 17:28:35)

224.  シリアナ 正直よく理解できなかった。何回か観ればストーリーを理解できるかもしれないけど、この映画は何回も観たいと思うほどのインパクトはないなあ。あとジョージ・クルーニーがこの映画で助演男優賞を獲得したと知っていたからどんな演技かと期待していたけど、うーん、こっちもインパクト薄し。というかあんまり目立った感じもなかったので、そもそもなんで受賞できたんだという感じでした。[DVD(字幕)] 5点(2006-09-11 12:55:21)

225.  ローレライ くう、厳しい。この映画は厳しい。あえて期待せずに観にいったにも関わらず失望は小さくなかった。CGがちゃちいのはしょうがない。でもそれならいっそのこともっと多用して盛り上げて欲しかった。[映画館(字幕)] 5点(2005-04-18 23:45:23)

226.  アビエイター ディカプリオの演技は見応えがあったけど、2時間30分のストーリーには正直長かった。5点(2005-02-25 02:55:12)

227.  エターナル・サンシャイン どうなんでしょう。ジムキャリーとケイトウィンスレットの演技は見応えありますが、自分はケイトウィンスレットの役柄が好きになれません。やはり彼女は落ち着いた高貴な女性が一番合うと思います。でもこの映画での役柄をやったことで、アカデミー賞にノミネートされたというのも事実でしょうけれど・・・。5点(2005-02-18 09:49:08)

228.  トロイ(2004) 話の展開に無理がありすぎる。かといってそれを補うだけの戦闘の見せ場もあまりない。そんでもって、トロイの木馬ははっきり言って力不足。正直がっかりな作品でした。2回目観たいとは思わない映画。5点(2004-05-31 20:34:30)

229.  ジュラシック・パークIII 一回観たときは結構いけたけど、二回目観たときはどうもいまいちだった。でもプテラノドンとの対決は見ごたえがあった。5点(2004-01-01 08:11:21)

230.  ハルク あのカメラワークはどうも好きになれない。あとハルクのCGはもうちょっと本物っぽくして欲しかった・・・。5点(2004-01-01 08:10:04)

231.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 うーん、どうだろう。CGとかはすごいんだけど、それでもなんか全体的にずっと場面が暗くってはっきりしなかった。それに最後のドラゴンボール対決もなんとなく中途半端。もしやカメハメ波も?とおもったけど結果的にストリートファイター止まり。それに最後の最後のシーンの朝日はなんだ?なんか美しい朝日のはずなのに妙に安っぽいし・・・。なんか観たあとにずいぶん疲労感が残る映画でした。5点(2003-11-10 06:35:36)

232.  ジャンパー 《ネタバレ》 発想は良いのですが全然活かしきれてません。テレポートできるなんてそれだけでワクワクしてしまいますし、男なら「あそこ行きたい」「ここ行きたい」と声を大きくして言えないような場所もあるのに、なんというかジャンパー同士の戦いになってしまい、一般人は置いてきぼりです。[インターネット(字幕)] 4点(2018-10-06 07:52:36)

233.  デイ・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 普通にやってればそこそこの作品になるだろうにワザワザ面白くなくしなくても良い。[インターネット(字幕)] 4点(2017-10-21 23:20:10)

234.  もしも昨日が選べたら 《ネタバレ》 なんかもっとコメディーチックな映画かと思ったらなんかそうでもなかったです。最終的に一番初めに戻ったのでそれはそれでよかったと思いますが。あと、飼い犬のああいうシーンは正直いらないです、あまり笑えないです。[地上波(吹替)] 4点(2015-07-08 16:21:22)

235.  トランスフォーマー/リベンジ CGは凄いのかも知れないけど、あのロボットたちはあそこまで細かいパーツが必要なんでしょかね。。アニメのトランスフォーマーぐらい大雑把な感じで十分かと。あそこまで細かいと、もはやロボットの『変形』というよりも、狼男やハルクやフリーザの『変身』に近い。ちなみに戦闘は相変わらず味方敵入り乱れすぎて訳分かりません。[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-08-07 11:06:15)(良:1票)

236.  スターシップ・トゥルーパーズ3 《ネタバレ》 なんでカマキリばっかなんだよ! 手ぇ抜くな![DVD(字幕)] 4点(2009-08-20 10:15:17)

237.  ドッジボール シンプルなスポーツにコメディ、面白くなる可能性満載だったのに…。演技もまあ悪くない。この映画がつまらないものになったのは監督とか脚本のせいかな…。[DVD(字幕)] 4点(2006-04-02 21:36:43)

238.  バットマン ビギンズ なんかバットマンが色々人間離れしたことが出来るのをイチイチ説明しているあたりがなんか情けなかった。[DVD(字幕)] 4点(2006-02-26 19:27:16)

239.  皇帝ペンギン 1時間半ぐらいの映画だったが長く感じた。確かに画面はきれいだしペンギンもかわいい。でもストーリーがない。いや、実際はあるんだけど、それは人間の観点から映画に適した部分をピックアップした人口的なものだと思う。N○Kの方がよっぽど感動するドキュメンタリーをつくっていると思う。1800円は高かったなあ・・・。[映画館(吹替)] 4点(2005-07-29 00:28:44)

240.  ハウルの動く城 期待せずに映画館に足を運んだが、映画が終わった後には何の感動も残らなかった。ジブリで育った自分にとってはこの作品は残念でならない。4点(2005-03-20 21:46:22)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS