みんなのシネマレビュー
珈琲時間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 781
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

221.  大停電の夜に とにもかくにも、原田知世が超美人!!それだけでも見る価値ありです。[映画館(字幕)] 7点(2005-11-27 00:30:13)

222.  ダーク・ウォーター この映画が日本ホラー「仄暗い水の底から」のオリジナルのハリウッドリメイクだということはあまり大々的には言われていない。オリジナルが好きだった自分にとっては今回のリメイク作品も充分に楽しめた。この映画が悲しい物語であることにかわりはないが、それでもエンディングのエレベーター内での三編みのシーンでは、この少女が暗い過去から立ち直ることができたことが充分に感じられた。分類的にはホラー作品だろうけど、親子の絆も充分感じられる、個人的にはおすすめの映画である。[映画館(字幕)] 7点(2005-11-13 11:19:55)

223.  ブラザーズ・グリム グリム童話はこんなんじゃない!つまらん。[映画館(字幕)] 1点(2005-11-12 20:24:14)

224.  ソウ アイデアもいい、ストーリーも面白い、・・・・でもやっぱりB級の雰囲気が漂っている。CUBEがこの映画と比較されているが、CUBEの方が断然面白い、と思う。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-06 21:30:34)

225.  皇帝ペンギン 1時間半ぐらいの映画だったが長く感じた。確かに画面はきれいだしペンギンもかわいい。でもストーリーがない。いや、実際はあるんだけど、それは人間の観点から映画に適した部分をピックアップした人口的なものだと思う。N○Kの方がよっぽど感動するドキュメンタリーをつくっていると思う。1800円は高かったなあ・・・。[映画館(吹替)] 4点(2005-07-29 00:28:44)

226.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 この映画を観てかなり不愉快になりました。原作を2時間という時間に落とす術を見出せないまま作った映画。結局ストーリーも何もないままCGの画面とうるさい耳にまとわり付く音だけでエンディングまで突っ走り、最後の2分くらいでなぜかハッピーエンド。くだらない映画はたくさん観てきたが、それにプラスして不愉快さを観ている者に残すこの映画には残念。世界同時公開の理由はこの映画が初日3日ぐらいの命であり、なるべく悪い噂を広めさせないための戦略ではないだろうかと個人的に思う。[映画館(字幕)] 2点(2005-07-09 08:10:02)(良:4票)

227.  ローレライ くう、厳しい。この映画は厳しい。あえて期待せずに観にいったにも関わらず失望は小さくなかった。CGがちゃちいのはしょうがない。でもそれならいっそのこともっと多用して盛り上げて欲しかった。[映画館(字幕)] 5点(2005-04-18 23:45:23)

228.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ ホラー映画を観ても所詮映画の中だしなあ、といつもは思う自分だけど、そこに「なぜだ?」「誰だ?」がつくこの映画は素直に面白く、観ているときもドキドキした。ロバートデニーロとダコタちゃんの演技も見ごたえがあり、ホラー好き・そうでない人たち両方に薦められる映画だと思う。[映画館(字幕)] 7点(2005-04-17 11:19:38)

229.  ハウルの動く城 期待せずに映画館に足を運んだが、映画が終わった後には何の感動も残らなかった。ジブリで育った自分にとってはこの作品は残念でならない。4点(2005-03-20 21:46:22)(良:1票)

230.  最後の恋のはじめ方 面白かった。恋は少しの自信とタイミングが大事なんだなあ、と感じた。7点(2005-02-27 03:49:49)

231.  アビエイター ディカプリオの演技は見応えがあったけど、2時間30分のストーリーには正直長かった。5点(2005-02-25 02:55:12)

232.  エターナル・サンシャイン どうなんでしょう。ジムキャリーとケイトウィンスレットの演技は見応えありますが、自分はケイトウィンスレットの役柄が好きになれません。やはり彼女は落ち着いた高貴な女性が一番合うと思います。でもこの映画での役柄をやったことで、アカデミー賞にノミネートされたというのも事実でしょうけれど・・・。5点(2005-02-18 09:49:08)

233.  サイドウェイ この映画を思い出すたびにワインをラッパ飲みしたくなるのは俺だけか![映画館(字幕)] 8点(2005-02-13 09:12:28)

234.  ミリオンダラー・ベイビー クリント・イーストウッドとマギー、そしてモーガンフリーマンの演技に脱帽。そして物語がワンシーンごとの積み重ねで観る人を惹き込んでいく。最後のシーン、イーストウッドとマギーの関係は、師弟を超えて親子のようだった。イーストウッドがどこかの街ででレモンパイを食べながら穏やかに余生を送っている事を望む。[地上波(字幕)] 9点(2005-02-10 10:08:34)

235.  THE JUON/呪怨 このアメリカ版を観た後に日本のオリジナルを観たけど、個人的にはアメリカ版の方が面白かった。やはりハリウッドのカメラワークと役者の演技がよかった。なんか友達同士で集まったときに観ると面白い映画だと思う。6点(2005-01-17 02:43:05)

236.  ネバーランド ここのレビューの好評を読んでから観に行ったけど、それでも十分に楽しめた作品。皆さんが言うようにジョニーデップをはじめ役者達の演技が冴えていた。自然に笑みが出るような場面もよかった。特定の場面ではなかったけど、徐々に自分の中で高まるものがあり、グッと来て涙する場面もあった。ファンタジー映画ではないかもしれないけど、誰でも「心」の中にそれぞれのネバーランドのような世界を持っているのかなあ、ってふと思える作品。8点(2005-01-17 02:39:09)

237.  ミスティック・リバー この映画は気楽に何回も観たいと思えるようなものではない。でもやはりすごい作品だと思う。特に主要3役者の演技が冴えていた。期待して観たけど、その期待を裏切らない良策だと思う。男からみてもショーンペンとケビンベーコンはかっこいい。8点(2005-01-17 02:32:54)

238.  オペラ座の怪人(2004) 原作のミュージカルをそのまま映画のスクリーンに持ってきたような作品でした。ストーリーはやはりミュージカル用だと思ったけど、それでもあの音楽はやはり天下一品。それプラスカメラワークも良かった気がする。良いスピーカーを使ってDVDでもう一回みてみたい。7点(2005-01-17 02:30:19)

239.  ゴーストシップ Simply the worst movie ever seen...1点(2004-08-27 11:39:30)

240.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 はあ、かなり残念。特に根拠もないのに結構期待してた映画。始まってみれば画面の暗さで何が起こってるか良く分からないし、プレデターもエイリアンの強さも全然感じられない。更にエイリアンの牙の剣とエイリアンの頭の盾には正直言って言葉が出ない・・・。なんかプレデターが完璧に人間側につくのもいただけない。ってな感じで納得いかない部分が多すぎた。残念でした。3点(2004-08-21 13:04:28)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS