みんなのシネマレビュー
shoukanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 991
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

221.  テルマエ・ロマエ 前半は原作のエピソードをつなげて、後半はオリジナルのストーリーでしょうか。前半はかなり笑えておもしろかったんですけど、後半は笑いもなく、あまりおもしろい物語ではありませんでした。予告編はおもしろい前半を凝縮して作ってあるので、その予告編から期待して見ると、ギャップを感じるかも。[映画館(邦画)] 6点(2012-06-22 22:27:34)

222.  幸せへのキセキ コメディとしておもしろく見られますし、物語も予想を裏切らない、安心できる映画でした。もう少し捻りのあるストーリーだった方が良かったとは思いますが。これまでのC・クロウ映画と違って、家族愛を描いているのが、違和感がありますが。音楽は相変わらずのスタンダードなロックですね。[映画館(字幕)] 6点(2012-06-15 23:52:58)

223.  アーティスト あれ?期待していたほどじゃないなぁ。もっとおもしろいんだと思ってた…。つまらなくはないんだけどね。もう一度見たくなるとか、誰かに進めたくなるとか、そういう風には思えません。[映画館(字幕)] 6点(2012-05-11 23:24:33)

224.  バトルシップ(2012) 出演者の演技や脚本がまずいですね。特に冒頭のドラマシーンの時は、この先どうなってしまうのだろうと心配しました。ですが、戦闘シーンは迫力満点、とってもおもしろいです。これぞハリウッド映画という感じでした。純粋にアクションを楽しむための映画だと思いながら見れば、すごく楽しめると思います。[映画館(字幕)] 6点(2012-05-02 20:52:49)

225.  カンフー・パンダ2 1作目よりは面白いと思いました。でも、期待のしすぎは禁物です。最大の見所は3D映像だと思います。3D眼鏡を掛けなければいけないので、気が進まなかったのですが、この映画の3D映像は本当に凄い。ちなみに、左右ひっくり返して見たら、変な3Dになりました。[映画館(吹替)] 6点(2011-09-02 22:48:15)

226.  ブラック・スワン 見応えのあるホラー映画でした。ただ、何を主張したいのかがわかりません。セクシャルな表現が多いのは、バレエの世界が特別なものでなく、身近な存在であると言いたかったのでしょうか。[映画館(字幕)] 6点(2011-05-27 23:09:12)

227.  ソーシャル・ネットワーク 実際にFACEBOOK使ってる人や、興味を持ってる人にはそれなりに面白く見られるかも知れません。興味のない人には苦痛の2時間になるでしょう。青春劇としては登場人物たちがあまりにも幼く思えますし、努力の結果が結末につながるわけでもありません。ドキュメンタリーを見ているかのようです。[映画館(字幕)] 6点(2011-02-18 23:57:10)(良:1票)

228.  怪盗グルーの月泥棒 《ネタバレ》 三姉妹がとても愛らしく、グルーとの絆を築く過程がとても良かったです。ただ残念でならないのが、見せ場を作るために登場させた悪役がいることで、三姉妹の個性を発揮する場面がなくなり、グルーと信頼関係を表現するシーンが少なくなってしまいました。子供に見てもらうためのアイディアが、映画の楽しさを損なう結果になってしまっています。[映画館(字幕)] 6点(2010-11-03 00:17:46)

229.  魔法使いの弟子 視覚効果がちょっと凄くて、軽いロマンスがあり、ライトコメディであります。何でも少しずつ凄いところが、この映画の特徴の1つです。それよりも特徴的なのは、将来有望な若手俳優が多く出演していることです。5年くらい経った頃、「そう言えば、『魔法使いの弟子』に出てなかったっけ?」と思い出すのではないでしょうか。[映画館(字幕)] 6点(2010-09-11 00:26:50)

230.  アイアンマン2 前作より面白いかも。ストーリーは弱いんですが、会話のテンポの良さは際だってます。火薬の量も大分増えてますね。1作目のように説明シーンがないので、気軽にスカッとしたいなら、ちょうどいいかも。[映画館(字幕)] 6点(2010-06-26 00:51:30)

231.  プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 ごく素直な感想として楽しめました。特に捻りがきいたストーリーではありませんでしたが、キャラクターの個性が前面に押し出されていて、とても良かったと思います。格闘シーンも面白かったです。ジェマ・アータートンの美しさに見とれてしまいました。[映画館(字幕)] 6点(2010-06-26 00:47:48)

232.  グッドライアー 偽りのゲーム 誰が誰をだましているのか、割と簡単にわかってしまいます。ですが、最後の謎は絶対に分かりません。あまりに唐突な秘密を明かされるのですが、ヒントらしいヒントもないので、全然予想できませんでした。小さなヒントを少しずつ晒してくれれば、楽しめるんですけど。[映画館(字幕)] 5点(2020-02-10 23:45:00)(良:1票)

233.  ティーンスピリット なんだかぼんやりした映画でした。サクセスストーリーではないですし、青春の苦悩を扱っているわけでもありません。いろんな要素を詰め込もうとして、どっちつかずになってしまったかのようです。無駄なキャラクターが多いのも良くないですし、登場人物の関係性も深く掘り下げられていません。救いは音楽がいい事。エル・ファニングも頑張っていました。[映画館(字幕)] 5点(2020-01-10 23:31:33)

234.  マレフィセント2 前半は人間関係の説明や、現在の立場の説明などに費やされていて、面白みに欠けました。でも、後半になり、いろんな出来事が起こってくると、だんだんと興味を引き付けられるようになりました。1作目を見ていないと、マレフィセントとオーロラの関係性が分からないのが、残念です。もう少し演出に取り入れてほしかったと感じました。[映画館(字幕)] 5点(2019-10-24 18:22:06)

235.  スパイダーマン:スパイダーバース 前半がキャラクターの紹介など概要説明、後半がアクションシーン中心の本編といった感じです。よくある構成ではありますが、前半の話の進め方がどうにも退屈で、これまでの映画版スパイダーマンを見ている者にとっては、主人公が代わっていること以外は新鮮味が薄く、復習をしているようでした。後半はやっとワクワクドキドキできるようになり、楽しめました。[映画館(字幕)] 5点(2019-04-05 22:53:30)

236.  ROMA/ローマ この作品の良さがわからないまま、見終えてしまいました。眠くなる映画はつまらない映画、というのが私の考えなのですが、この作品に関しては眠くはならなかったので、つまらない映画ではなかったのです。でも、何を観客に伝えたかったのか、それがまるでわかりませんでした。[映画館(字幕)] 5点(2019-04-02 23:43:52)

237.  アクアマン ドラマ部分が面白くなく、必要ないジョークやラブシーンがあるため、興ざめします。戦闘シーンは面白かったです。でも、水中という舞台が生かし切れていないと思います。宇宙でやってるのと同じことじゃないですか?[映画館(字幕)] 5点(2019-02-15 22:35:46)

238.  ボヘミアン・ラプソディ 特にクイーンのファンではありません。洋楽は好きで聞きますが。もちろんクイーンの曲でも好きな曲はあります。映画館の中で、好きな曲を大音量で聞けるのは、振動が体にも伝わって、それだけでも満足感があります。特にライブのシーンは良かったです。でも、ドラマ部分では、バンドや音楽に対する情熱のかけ方を、描き切っていないと感じます。特定の曲に関しては、何度かシーンとして描かれていますが、それ以外の部分ではこだわりを感じられませんでした。バンドのファンにとっては、曲が聞けて、バンドの出来事が見られて、満足できるのかもしれません。特にファンでない私には、そこまでの満足感はありませんでした。[映画館(字幕)] 5点(2019-01-26 00:15:50)

239.  イコライザー2 アクション映画なのに、アクションが今一つなんです。演じている側のせいでなく、演出や編集でどうにかしなければいけないと感じました。昔はアクションを演じるのは若い俳優が当たり前でしたが、現代では演出や編集のおかげで、年配や女性でも、すごいアクション映画が作れるようになっています。巷のアクション映画の水準からすると、アクションの出来は良くないです。ストーリーはなかなか良く出来ていたと思うので、もったいなく感じます。[映画館(字幕)] 5点(2018-11-05 17:36:02)

240.  プーと大人になった僕 原作についてはまるっきり知識がない状態で鑑賞しました。クリストファーの行動で、理解できないことが2つあり、それ以降はあまり楽しむことができなくなりました。終盤が割と良かったので残念でです。マデリン役の子は上手でしたね。[映画館(字幕)] 5点(2018-10-15 16:05:39)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS