みんなのシネマレビュー
shoukanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 991
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

221.  バベル イリャニトゥ作品では"業"を感じさせますが、この映画もそうでした。国や人種が違っていても、天に背くようなことをすれば、報いがあるということなのです。人類普遍のテーマを綴った見事な映画だと思います。[映画館(字幕)] 8点(2007-05-12 00:10:11)

222.  クィーン ヘレン・ミレンはもちろんのこと、脚本がすごいと思いました。批判的になるのでなく、王室と国民双方が納得できそうなストーリーです。もちろん事実はかなり違っているのでしょうが、映画としては素晴らしい出来です。[映画館(字幕)] 8点(2007-05-07 15:34:28)

223.  ウォーク・トゥ・リメンバー なんせ出演者が若いので、全体的な青臭さは仕方のないところでしょう。しかしながら、結構しっかりとした展開になってました。いきなり話が飛んでしまったりする部分もあり、良くできた映画とは言い難いですが、ラブストーリーが見たいときにはもってこい。[DVD(字幕)] 6点(2007-05-03 19:15:19)

224.  ラブソングができるまで H・グラントとD・バリモアを堪能できる映画でした。毎回脚本家が違うのに、H・グラントの台詞は彼自身の言葉のように聞こえます。D・バリモアは表情豊かで、観ている者を物語に引き込んでしまいます。ストーリーは今一つでしたが、この二人を見るだけでも価値のある映画でした。[映画館(字幕)] 6点(2007-04-27 23:29:49)(良:1票)

225.  ロッキー・ザ・ファイナル 明らかに1作目と対になっている作品です。シリーズすべてを見る必要はないと思いますが、1作目だけは見ておいた方が、より楽しめると思います。ストーリーは60歳向けの内容になっているんではないでしょうか。まだその年になっていない自分には、いささか理解しがたい部分もありました。しかし、シリーズすべてに目を通している身には、ファイトシーンで"ロッキー"コールをせざるを得ません。[映画館(字幕)] 6点(2007-04-23 23:52:57)

226.  踊るマハラジャ★NYへ行く 期待せずに見ましたが、ある程度予想通りでした。メジャースタジオが名の売れたスターを使って、どうしてでしょう。台詞にはなかなかいいと思われる言葉はありますが、やはりおとぎ話過ぎでしょうか。[DVD(字幕)] 4点(2007-04-22 17:38:52)

227.  ユナイテッド93 とても力強く、訴えるもののある映画でした。9.11をリアルタイムで経験した我々には、ただのパニック映画として片付けられない、貴重な物語です。機内での出来事は事実を基にした、あくまで想像でしかないのでしょうが、この話をまとめ上げたスタッフには頭が下がります。[DVD(字幕)] 8点(2007-04-15 18:28:40)

228.  ナイト ミュージアム 「ホーム・アローン」に似ていると思ったらC・コロンバスの名が制作者にありました。仕掛けのアイディアがやや貧弱です。アメリカの歴史を知らないと少しつらいかも。[映画館(字幕)] 5点(2007-04-10 00:54:24)

229.  パニック・フライト 拾い物、と思ったのは私だけではないはず。失礼ながら、意外と楽しませてもらいました。事件が始まるまでの会話は楽しめたし、事件が起こってからはドキドキしっぱなしでした。近頃気になる映画に、R・マクアダムすが出ていることが多いんです。「幸せのポートレート」で気になっていたんですが、この映画では大活躍です。[DVD(字幕)] 7点(2007-04-01 18:51:52)

230.  プリティ・プリンセス ディズニー制作で主人公が高校生なので、ティーン向けのコメディだとばかり思って見ましたが、それだけではありませんでした。定番の意地悪な同級生が出てきますが、そんなことよりも、1人の少女が悩みながら成長する過程を、深刻になりすぎず、うまく描いていると感じました。これなら続編を作ったのもうなずける内容です。[DVD(字幕)] 7点(2007-04-01 00:50:28)

231.  ミーン・ガールズ モロにティーンエイジャー向けの内容でした。L・ローハンの活躍する場があまりなく、その他の女の子たちの方がかえって目立っていたかな。友情や恋の話も中途半端で映画の没頭できず、意地悪の仕掛けも今一つ。「25年目のキス」が良くできた映画に思えてきた。でも、脇のキャラクターは良かったと思います。[DVD(字幕)] 5点(2007-03-21 18:34:02)

232.  ラストキング・オブ・スコットランド 実のところ出だしでは退屈しそうでしたが、物語が進むにつれ、どんどんのめり込んでしまいました。スリリングでとても怖いです。F・ウィッテカーでなく、J・マカヴォイの視点で描いたことにより、暴君アミンの恐ろしさがいっそう際だっていました。特に気に入ったのはカメラワークです。緊張感を煽るように、アップやライブ撮影を行っていたように感じました。好き嫌いが分かれるかもしれませんが、作品自体がもっと評価されてもいいんではないかと思います。[映画館(字幕)] 7点(2007-03-21 00:04:59)

233.  そして、ひと粒のひかり 《ネタバレ》 考えさせられる映画でした。麻薬問題もそうですが、マリアのような短絡的精神状態のひとが世界に多くいると思われるからです。気に入らないから仕事を辞め、彼氏と別れ、金欲しさに運び屋になる。しかし、最後には成長していることを教えてくれます。最後の決断に、一筋の希望が見えました。[DVD(字幕)] 7点(2007-03-19 20:21:35)

234.  きみに読む物語 美しい風景の中で、美しい恋物語が繰り広げられていました。一生に一度の恋とは、こういうことなのでしょう。4人の主人公が素晴らしい演技をしていました。[DVD(字幕)] 8点(2007-03-18 18:13:50)

235.  ドリームガールズ(2006) 曲とパフォーマンスはすごく良かった。カメラワークは近年希に見るひどさ。ストーリーはそこそこ。よってこの点数。J・ハドソンの存在感は☆☆☆。ビヨンセが☆。J・フォックスはゼロ。オスカー獲って以来、パッとしませんね。[映画館(字幕)] 6点(2007-03-12 23:40:52)

236.  世界最速のインディアン この映画は、ロードムービーであり、スポ根であり、青春映画です。主人公の情熱に観る者が引き込まれてしまいます。彼が走っているときに心の中で、「行け!がんばれ!」と言っていたのは私だけではないはず。[映画館(字幕)] 8点(2007-02-21 00:09:57)

237.  ディパーテッド ディカプリオとニコルソンの演技は良かったです。でもそれ以外はどうなんでしょう。ストーリーを知らずに見ていたらもっと楽しめたのかもしれませんが、メリハリのない展開のため、どのシーンが見せ場なのかわかりません。[映画館(字幕)] 5点(2007-02-18 23:53:07)

238.  ヴェロニカ・ゲリン ドキュメンタリーのような映画だと感じました。"結果"はうまく映し出されていますが、"原因"がまるで描かれていません。何故そこまで取材にのめり込んでいったのか、もう一工夫欲しかったところです。[映画館(字幕)] 6点(2007-02-17 22:37:04)(良:1票)

239.  ボーン・スプレマシー 「アイデンティティー」より面白いかもしれない。ストーリーは面白くないのですが、1つ1つのシーンを練りに練って作ったように感じました。これが演出の力なんでしょうか。[DVD(字幕)] 7点(2007-02-12 18:03:10)

240.  ボーン・アイデンティティー 舞台がヨーロッパなせいか、アメリカ映画でなくヨーロッパ映画のように見えました。アクションシーンもこれまでのハリウッド製と少し違っているような気がします。アメリカでは大ヒットしたようですが、割と地味目なアクション映画で、ハイテク武器もあまり出てこず、小粒な作品といえるでしょう。それでも約2時間退屈せずに見られました。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-10 18:35:23)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS