みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950

221.  ツレがうつになりまして。 彼と彼女にしてみりゃ大変なことだけど、こちら側からしてみりゃ たれパンダの世界に浸ったような感じだ〝急がない 急がない〟 終わりがなくてもいいや ずっとダラダラしてるとこ見せつけられたって全然平気ですよ いいですよ まだまだ終わらなくったって全然平気ですよ いいですよってな気分になってきたりする。時折出て来るツレのツレが絵日記風に描くそのイラストと台詞がとてもかわいらしいです。時間を忘れて見ることできる。コトは深刻なんだが、堺雅人のふざけた顔のせいで(ちっとも深刻には見えない )全編コメディーになってしまってるところが自分としては大変好みになってしまった要因のひとつです。イグ穴君がうまい事よ~く撮れてます。[インターネット(字幕)] 8点(2012-11-28 19:21:35)(良:1票)

222.  鍵泥棒のメソッド アフタースクールから4年。 遡ってみても WEEKEND BRUCE が2001年。運命じゃない人が2004年。アフタースクールが2008年。そして今回の鍵泥棒が2012年と。 3年から4年かけての1作というこのペース。その間、運命じゃない人やアフタースクールという大ヒット等ありながら、 それに浮かれることなく 慌てることなく  じっくりと年月をかけて脚本練ってこられたところにすごい緻密さを感じますよね すごく好感持てます 内田けんじさん。 ところで、内田けんじさんって どんなお方なんだろう? 見た目どんななんだろう?  ・・ って デビュー作の WEEKEND BRUCEで お顔拝見出来てたんですよね 普通にパンツ姿のはしたないカッコでご出演されてございます。 でも、今回、これ 明らかに主人公は堺雅人でいくって前提で脚本練られてませんか そんな気がいたします。 アフタースクールで彼を気に入っちゃってしまったのでしょうか そこんところはどうなんでしょう 今後もお抱え俳優としてコンビ続いていくのでしょうか どうなのでしょう そこんところなどなどと。その他、もっとキャスト起用についての談話だとか逸話だとかを拾ってみたいもんです。観終えた後にもいろんな余韻を楽しむことが出来ます。そんな感じです。そんなこんなで楽しゅうございましたよ 鍵泥棒。 あと、起用に関して 荒川ヨシヨシ君がすごくよかった。 いちいち顔でウケてしまった 昔カロリーメイトのCMに出ていた変な人。[映画館(邦画)] 8点(2012-09-24 20:40:27)(良:1票) 《改行有》

223.  星守る犬 川島海荷つながりでここに辿り着いて来たわけですが、星守る犬、これすごくよかったです。 とはいえ、一人の高齢男性が不幸せによって野垂れ死に、それにつられて犬まで死んでしまう事が分かりきったお話なので 〝よかったです〟と、一言で言ってしまう事には少し躊躇いありますが、まあ、素直に正直に言わせてください よかったと。終わり間際にして犬から目線に切り替わった瞬間、涙こらえきれなかった じょわ~~っとな。[DVD(邦画)] 8点(2012-09-15 19:25:18)

224.  ビー・デビル 《ネタバレ》 根性そなわった女優さんですね。ソ・ヨンヒ。 殴られる女、足蹴にされる女、いたぶられる女、罵られる女、一方的にバックから突つかれる女、感情を捨てた女、泥だらけになる女、血だらけになる女、明るく振る舞う女、同姓に対して優しい女、娘に対して是が非でも母親である女、男に対して泣く泣く従う女、はたまた、刃向かってゆく女、そしてキレる女 っと。この題材にしてやれることの全てをやり尽くしているんじゃないでしょうか ソ・ヨンヒ。すごい女優です。 かといって、よいものを目にしたとは到底思えるはずもないです 男尊女卑の最たるもん 不愉快極まりないストーリーとなっていますね。ただし、女優魂、彼女に対して最大限の評価はしてあげたい 結果、鬼の形相だった彼女の姿より、優しく微笑んでた時の顔のほうが脳裏に焼きついてしまっているのでそこが辛い。不運な元に生まれて心が満たされないまま一生涯を終える。生まれ育った島が悪いのか 悲しいお話、単なるホラーと扱ってしまい終えてしまうにはあまりに勿体ナイ。[DVD(字幕)] 8点(2012-09-04 21:44:07)《改行有》

225.  ヒミズ 園監督の同年製作の他作品、恋の罪に比べて こちらヒミズ、その宣伝ポスターやDVDパッケージのイメージから、見たいという衝動には一切駆られず このままずっとスルーしようかなって思ってたんですが、ぼちぼち増えてきた他人様のレビュー内容をもとにちょっと心が揺らいでしまってご鑑賞。  結果は・・・ 結果オーライ。でんでんオーライ。哲オーライ。 恋の罪よりはるかに面白かった。冷たい熱帯魚に似た感じでしたね。 ろくな親いない、兄弟いない、友達いない、そんな殺伐とした環境ながらも日々生き抜く主演の中学生の彼はたくましい。ただし、残念なのは時折女子に手をあげてしまうこと。女をぶってはいかんですよね いかなる時もさ。そこが彼の人物像としてマイナス点となってしまった ちょっと惜しい。[DVD(邦画)] 8点(2012-08-05 12:21:05)《改行有》

226.  リバイブ 死者蘇生 《ネタバレ》 愛している人を亡くしてしまう悲しさって 如何ほどか  切ないラブロマンスが、ある時を境に急激にスプラッターホラーへと変わる。 ただし、復讐とか憎悪が絡むわけではない。 単に愛する彼女を生き返らせたい 愛する彼女とまだ一緒にいたい そんな思いから必然的に殺人へと手を染める。 死者蘇生、すなわち彼女蘇生。 ただし彼女が完全に元の彼女に戻ったわけではないと気付いた時点で 彼女の為に、または自分の為を思って方向変換をするべきだ。 自分だったら、元の彼女に戻らないと察した時点で その時、二人一緒の死を選びたい。 二人して同時に一緒にあの世に行けるのならば なんの未練もないじゃないか  なんて潔い事を言ってみたりして ‥    どうなんだろうなぁ~ 切ない話やな~  ちなみに彼女役のお姉さま すんごく竹内結子似。 竹内結子の金髪コスプレバージョンみたいな感じです。[DVD(字幕)] 8点(2012-05-21 19:40:13)《改行有》

227.  運命の元カレ 《ネタバレ》 結婚前までに男と寝た数は? 結婚して幸せゴールインした女性に聞いたアンケートによると 彼女たちの最終平均経験人数は 【10・5人】でしたという設定。なに?まず、昭和生まれの自分としてはココで軽くショックを受けてしまうが、まあそんなもんだろか ‥ (^^;) そしてそれ以上の経験人数になってしまうと結婚が遠のいて行ってしまうでしょうという設定。うむ、なるほど。 ましてや、20人を過ぎてしまうとかなりヤバイ事になるでしょうとの設定。うむ、なるほどな。そして アンナ・ファリスこと、アリーの今までの経験人数は? 1、2、3、4、~~~ 15、16、17、18と、うっわ 19人ですと。 っで昨晩寝ちゃった男も足したら既に20人ですと。(≧∇≦) これはマジやばですぞ。婚期を逃さない為 今日から操を守るぞ 頑張れアリィ~ってか。21人目は阻止するぞ~ ってか。アハハ 十分楽しませてもらった。ラブコメ路線のアンナ・ファリスにあまりハズれはナイ![DVD(字幕)] 8点(2012-04-08 20:01:01)(良:1票)

228.  赤い珊瑚礁 オープン・ウォーター 真面目かっ!ってほどに真面目でシリアス。唐突すぎたボートの転覆にいささか展開せわしすぎやしないか?なんて思ったのも束の間、迷う時間もろくに与えられないまま生き抜く確立求めて究極の選択を迫られる事になってしまう慌ただしさ等あってスリル増す。女子二人が海にビビり サメにビビる姿や様子や表情等かなりリアルしすぎていて申し分ない。(でも、この人たちって一体幾ら位のギャラを貰ってやっているんだろうか ちゃんと恐怖に見合うギャラをもらっていらっしゃるんだろうか?  実は彼女たちってサメにマジビビりをしていて その素のまんまを撮られているだけなんじゃないのかしら? ‥ だとかなんとか ちょっと余計な事も考えてしまった ) まあそんなこんなで そんな裏事情等なんかにも興味が湧いてきたりなんかもしましたが、結果、なかなか真面目で硬派なモンスターパニックが一丁出来上がりました ってな気がいたしました。 ちなみに、新鋭監督のアンドリュー・トラウキさん、前作はワニパニックを撮っていました。そして今回サメがきました。さてと、お次はなんでしょう‥ 自分としては是非とも大蛇でお願い致したいんですよね だって大蛇LOVEだから☆ この人なら期待が出来そう☆ 「どうぞよろしくお願い致します☆」 なんてココでお願いしてみたりして。[DVD(字幕)] 8点(2012-03-02 20:00:39)(良:2票)

229.  愛の解体新書 次第にエスカレートしていく愛のかたち。寸でのところで踏みとどまろうとする男と 踏みとどまる事を望まない女の更なる欲望。ただし、所詮は他人事なんで 手に汗握る展開になってゆくとまでは言えないが、どうなってゆくんだろうか 男と女の掟破りなお医者さんごっこの行方 ほどよいスリル感くらいは味わえる。 時折使われてたモザイクについては別段意義は申し立てない 気にならない程度にいい感じ。 しかし、ラストシーンについては少し不満 なに?なに?なにしてん?一体なにしてん? って感じのカメラショットにて唐突にて終わる。 良い子は見ちゃだめ 危険な大人のお医者さんごっこです。[DVD(字幕)] 8点(2012-02-22 22:13:32)

230.  スペイン一家監禁事件 << ネタバレしてませんので どうぞご安心ください >> かゆいところに というか、痛いところに手が届くキングレコードさん。いつもお世話になっております。いつもマニアックな作品の買い付けには大変驚かされております。そして、そんなマニアックな作品の数々のビックリ配給及び勇気ある発売にはいつもホント大変感謝いたしております。どうもありがとうございます。なんて、たまにはお礼の一つでも言っておいて損はないだろう。 そんなこんなで今回その、スペイン一家監禁事件なんですが。タイトルの通りで実にそのまんまでしたね 邦題の付け方に偽りナシ。とてもナイスな付け方だと思いましたね 高感度アップです。しかし、内容についちゃ、難しいところですよね なんか結末さらっと言ってしまいそうでアレなんですよね でも、言えない 語れないなんですよね 分かりましたよ 口にチャックです。 とにかくアレです 理不尽なストーリーである事は確実なわけでありましてですね そのですね ‥ だがしかし、同ジャンルのうちの一つとしてとして比べてみるならば、某ファニー・ゲームとは確実に違う あちらが変化球多彩な投手であったとするならば、こちらは剛速球だけが自慢の150kmストレート一辺倒な硬派な投手って感じなんですよね (なんだその例え。 ) とにかくアレです。タイトルの通りです。  PS. キングレコード(株)さんについて語られているコラムを見つけましたので 【エピソード・小ネタ情報 】 のところにリンク貼っておきます。よかったら覗いてみてくださいまし どうぞです。[DVD(字幕)] 8点(2011-12-30 23:41:52)(良:3票)

231.  スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション 続編との知らせに嬉しい反面、どうせ、やめときゃよかったのにと ガッカリさせられてしまうんじゃないだろうかっていう不安。思いは半々だったんですよね。でも、よかったんではないのかな これはこれで。まあ、なにはともあれ 楽しいポップコーンムービーが帰って来ました。喜ばしい事だ。ちなみに自分、スク1&スク2に揺るぎない10点。スク3に5点。スクリームのパロディ 最終絶叫計画に至っては8点を付けてるクチなんですよね。まあ、ご参考までに。 《以下、ネタバレ無しです ご安心を♪ 》 今回、原題自体はストレートかつシンプルなものであって〝Scream4〟 つまり、続編として考えてよろしいでしょう。相変わらず狙われてるのはシドニーという図式ですね。そして、この人どうせ刺されて死ぬんだろうな って丸分かりしすぎるアホな顔した安っぽい面々たちと、毎度お馴染み、役に立たない警官、デューイという図式。ただし、内容的にはアレでアレなわけだしアレなんで なんだ一作目の焼き直しじゃないかってご意見も今後飛び交うことになるのでしょうが、そこんところは、ノンノンノン、それは違うよ 単なる焼き直しではないでしょうや 凝った作りは さすがのウェス・クレイヴンでした。 ただし、残念だったのは今回犯人があまりおっちょこちょいではないんで意外とドタバタ劇が少なくコメディ性が大いに欠けていた点が少し不満だったかな (とはいっても自分の中ではそこが大事なところだったもんで 実際には大減点なんですが。) 以下、時間も時間なんで箇条書きさせていただきます(ああ眠たい)→  ★初っ端、新ビバリーヒルズ青春白書のアニーが出て来ます。何役だったかということはネタバレご法度なんで死んでも言えませんが、ドリュー・バリモア系だったということくらいしか言えませんですね (あれ?それってもしやネタバレ系なのか? ^^;)  ★邦題について思ったことなんですが、、いいんじゃないでしょうか スクリーム4:ネクストジェネレーションってことで あれで。なんか新鮮味が加わって。  ところでその‥ 劇中で「一番好きなホラー映画は? 」ってスクリーンの向こう側のヤツから度々尋ねられるシーンがあり自分的には興奮してしまってたんですが、その際、わたしゃちゃんとスクリーンに向かって答えてましたよ  即答にて 『あんただよ』ってさ。迷いはなんもないよ 『あんただよ』ってさ。^^[映画館(字幕)] 8点(2011-11-03 22:44:06)(良:2票) 《改行有》

232.  乱暴と待機 《ネタバレ》 乱れる山田孝之 (嫁がいるくせしてwww)  暴れる小池栄子 (妊婦のくせして ‥ ^^;)  待つ美波 (えっと、ひょっとして高木美保さんですか? ‥^^;)  機を伺う男 浅野忠信 (普通に喋れよ プフ おもろい)   わりと普通だった夫婦に変な偽兄妹が大接近 (大接近といっても実際のところは逆バージョン。小池たちのほうから勝手に飛んで火にいる夏の虫?   最近その弾けっぷりがすごいことになってきた女優小池栄子が目当てだったのですが、今回意外と小池はおとなしめ (?) そのぶん美波がすごいことになってます。多少の過剰演技だって許せる範囲だ。浅野忠信の変人っぷりについてはもう論外ww。 その他、名言として、山田孝之の「そこんところは積極的に麻痺していこうよ」 これはヤバイ。すごい滑らかセリフだ ニートだって捨てたもんじゃないな。あんたほんとその台詞ってすごいっすよ 自分なんてもうそんな台詞口にする機会も無いんで手遅れなんだが 知ってりゃ是非とも使ってみたかったよ ほんと名言だと思うよ 尊敬にも値する。 [DVD(邦画)] 8点(2011-06-26 17:52:40)《改行有》

233.  八日目の蝉 《ネタバレ》 一体、誰の行いが良くなかったせいで複数の人間の苦痛を誘ってしまった現実になってしまったのでしょうか。答えは簡単、秋山丈博です。すなわち〝男〟です。不倫を承知で不倫活動を進めていた永作演ずる希和子も当然よろしくはないが、自業自得 悲劇のヒロイン気取って自分勝手な行動しなさんな。なんて本人の為にお説教の一つや二つも言ってあげたくもなりますが、女性側に対しての怒りというのは せいぜいそこまでだ。根本的に考えると、確実に一番悪いのは種の主である男であると思う。貞操観念の欠如、不倫相手に対してきちんとした責任さえとれないダメ生物、ダメ男。けども、意外なことに、そんなダメ男というものをこの作品では あっさりスルーさせてしまっている。その後苦しんでいるのは、みな女性。なんか男に対して優しすぎではないのでしょうか この作品。もっと男は責められるべきです。冒頭でも申し上げましたが、事の発端は秋山丈博なのです。男なのです。家族ある者がよそに愛人を作ってしまった罰なのです。その罰が野々宮希和子に及び、秋山恵津子に及び、エリナに及ぶのです。もっと男側を非難するようなシーンも入れておくべきだったのではないでしょうか その点残念な思いがありました。 しかし、最後には、そんな父親と同じような道を歩んでしまい、不倫の果てに、不倫相手の子を身籠ってしまい産むと言う(母親の恵津子目線からになってしまうと、全くの真逆なんですが )、そんな決断をしてしまったエリナに対しては、自分的には、どうだかなあと思う 賛成できないですね。まあ彼女の人生なんで口出ししたってナンセンスでしょうってもんですが。 あと最後に駆け足気味で付け足しみたいにはなってはしまうんですが、、永作よかった。井上真央もよかった。子役もよかった。マロンちゃんの涙もよかった。そして言い忘れてはならないのが、小池栄子であった。やはり異色。常に右肩下がりの演技もすごくよかった。(バッグを担いでいるのは左肩なのに。。) 彼女って出身が色モノ女だったので昔はあまり好きではなかったんですが、2LDK、恋愛寫眞、下妻、20世紀少年等といろんなところで度々目にしてきましたが、異色キャラとして確実に成長していると思う。今後益々楽しみだ。永作に関してもスクリーンデビューのドッペルゲンガーから9年経ったわけだけど、女優として完璧開花してしまいましたね。すごいと思います。[映画館(邦画)] 8点(2011-05-15 02:33:56)(良:2票)

234.  フローズン 《ネタバレ》 笑う準備は万端だった。しかし、前半全然笑えない。そこをずっと我慢。そしてお楽しみがとうとうやってきた。飛び降りるぞ。飛び降りるぞ。そら飛び降りた! 脚がぐにゃっ  ここで溜まっていたものが一気に放出 笑った笑った大爆笑。ついでにオオカミだったかコヨーテだったか知らんが、目の前現れた時にも大爆笑。(ちなみに、某ソフトバンクCMのお父さん犬に見えないこともない) そうこなくっちゃ待ってたぞってな展開に一人やんややんやの大喝采。  だが、しかし、、、、、その後笑えないんです。残った者たちのその痛々しい姿に、その展開に、、そこで気付いた。つまり自分は何か勘違いをしていたんじゃないのかと‥  つまり、自分はオープン・ウォーター2のようなアホアホパニックなノリを勝手にイメージしてたんですが、なんでそれも勝手に〝ツー〟のほうをイメージしてたのかは今となっては謎なんですが、 とにかく、そうではなかったんですよね。どちらかというと、オープン・ウォーターそのものだったさ。絶望感、悲壮感などほぼ似てる。つまり、笑えないほうのオープン・ウォーターだったわけです。そこで急遽シフトチェンジしました。笑っちゃイケナイ。笑っちゃイケナイんだ。例え、女子の顔が凍ってサンタのような鼻ヒゲが出来てても。ケーブル伝って鉄塔まで行こうとしてた彼が一瞬にしてそそくさと役立たずで戻って来てしまったとこなども。笑っちゃイケナイ。笑っちゃイケナイんだと努力しました。そしたら彼らがやたらかわいそうに思えてきてしまった。大変、お気の毒。しかし、時は遅し、バッド、ジ・エンド。嫌いじゃない展開。むしろ 好き。 &むしろ、今となって思うは、自分は劇場で見なくてよかったということか。ひょっとしたら、自分のような輩は浮いてしまって途中で他の客に刺されていたかもしれませんもんね。 ってそもそも、この地区、劇場公開やってくれてなかったんですよね。とても見たかったのに ばかちんが。[DVD(字幕)] 8点(2011-01-16 15:32:13)(良:1票)

235.  告白(2010) とりあえず、見ちゃった事を告白。とにかく濃ゆかったという事を告白(2010 夏)。[映画館(邦画)] 8点(2010-08-15 19:23:27)

236.  岬の兄妹 《ネタバレ》 最低な兄だなと言うことは簡単なんですが、実はそうでもない。 本当に最低というのは、あの妹を置いてどこかに逃げる事、孤独にさせる事、危険な世の中に放置する事、餓死または野垂れ死にさせる事であると考えられます故に、兄として、彼はけして最低ではないという事は保証してあげたい。 みすぼらしくも、食い繋いで二人で一緒に生き延びて行こうとする血の繋がりに人間愛をひしひしと感じまして、こちら高みの見物となってしまっていること、申し訳なく思えてしまい、心が痛い。 だが、兄貴、戻って来てくれと誘われた造船場には二つ返事で行くべきだろ  なにをプンスカしてんだ  収入はそこで得ろ! 妹にそれ以上のお仕事させるの禁止やで[インターネット(邦画)] 7点(2022-11-13 13:48:17)《改行有》

237.  ブッシュウィック 武装都市 《ネタバレ》 お姉さん、撃たれたくないなら、まずは、その赤い上着を脱ごうか 戦場であんな真っ赤なもん羽織ったまんまでちょこまか走って逃げ切れるはずないでしょ。 スチュープ、あんたからも言いなよ  言うても聞かないようだったら、あんな上着剥ぎ取っちまいなよ それでまさか、その下に赤いブラだったとかならそれも剥ぎ取っちまって構わないから それが戦場で逃げきる為のルールというものだ。[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-10-05 21:03:08)《改行有》

238.  82年生まれ、キム・ジヨン 《ネタバレ》 【82 년생 김지영】←えっと、まあ読めませんが、雰囲気から察するに、別に放題の付け方、間違ってはいないようですね (^_^;)  しかし、そのですねえ、本国にはキム・ジヨンさんなんてお名前、他に同姓同名の方がたくさんいらっしゃるでしょうに、だったらいっそ82年何月何日生まれまで付けて特別感を出してあげてもよかったんじゃないのかと余計な事を思ってしまうのですよねえ 外野の者としましては。 ただこれですね、只今2022年の時点で彼女は40歳なのかと勘違いしてしまいそうだし、もしこれを十年後の2032年に見たなら、ああ彼女は50歳なのかと勘違いしてしまいそうだし、ひょっとしてこれを百年後に見たなら、なぬ、彼女は140歳なのかと勘違いしてしまいそうでして、なんか変。 そんななんとも中途半端な自己紹介的タイトルがツボにハマってしまったので観賞。 彼女の病気については気の毒というしかありません。でもそこは夫婦家族間で支え合ってゆくしかないのでしょう。 ただ試してみる価値があるとするなら、神父を雇ってエクソシストを代表とする悪魔祓いのようなものをやってみるのもよいかもしれませんね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-09-04 20:23:37)《改行有》

239.  ウインド・リバー 《ネタバレ》 FBIのひよこ警部に対して静かに優しいところがかなりシブイっす。そして命助けてあげてヒーローになろうとも、けっして浮かれポンチにならないところ そこがシブイっす。 あらすじと雰囲気から察するに、寒空の下のドラマで鬱感満載であり、とても楽しめそうというものではないのに、なぜにこうも認知されて多き人に鑑賞されているのだろうという疑問に駆られてましたが、なんだ、それは解決。ジェレミー・レナーというおっちゃんが人気で呼び込み担当だったのですね。でもそれには納得、だって、このおっちゃん、地味ながら優しくかなりシブイっす。 そして後半カッコいいっす。 しかし、浮かれポンチにならない そこが重要なのです。 自分の娘の命を奪われた時の事件といちいちリンクさせることなく、一事件だけに集中させた脚本に潔さを感じます。[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-08-26 21:12:14)(良:1票) 《改行有》

240.  トラさん 僕が猫になったワケ 《ネタバレ》 そりゃ、おっさんの域に片足突っ込みかけたジャニーズ男子が猫耳付けて、顔と二の腕だけ露出した着ぐるみ着て猫に扮したドラマなのだから、そんなもの分かっていたなら初めから見ない。 だがですね、こちとら、多部ちゃん目当ての鑑賞だったのですから仕方がないんだってば、てやんでえ。 だがですね、切なさをそう大げさにする事なく、あっさりと切なく見せたこのドラマ、悪くはないです。 ジャニーズの彼のテンション抑えた張り切りようにもかなり好感得ました。 惜しむらくは、女子キャットがあと数名出て来てくれればよかったかなという男として当然の持論と 彼の二の腕だけ出しは気持ち悪いからソレやめてほしかったかなという男として当然の自論。[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-08-12 20:34:40)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS