みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

221.  発狂する唇 ひどい・・ どんぐらいヒドイかってーと 生ゴミ指定の日なのに不燃物まで出しちゃったって的にヒドイ!自信を持って言えるよ カスな映画です。にっかつ浪漫ポルノまがいだし[ビデオ(邦画)] 0点(2010-10-11 16:38:36)

222.  富江 tomie テープ早送りしたって一度だって止めるとこはないですよ。つまらないにもほどがある。 ある意味、別の意味でノンストップホラーであったね 合掌。[ビデオ(邦画)] 1点(2010-10-11 16:34:39)

223.  ホーンティング なんて魅力の無い女優さんなんだ[ビデオ(字幕)] 3点(2010-10-11 16:25:50)(笑:1票)

224.  らせん 検索の時に一緒に出て来た“らせん階段”のほうが楽しそうである。[ビデオ(邦画)] 1点(2010-10-11 16:22:16)(笑:1票)

225.  双生児 本木雅弘。ナイナイシックスティーンのあのモックンが‥  マンダムGATSBYのイメージがかなり濃かったモックンだったのに‥  JRAのCMでは鶴田真由と並んで爽やか青年を装っておられたモックンだったのに‥‥ 完全にどっぷりと乱歩の世界&塚本ワールドに染まりきっていましたね。すげー役者さんになったもんだなって思います。(いや、ホント。) 『おくりびと』の評価とは一切関係なしにホントそう思いましたね。本木雅弘に限らず、作品の出来自体相当素晴らしいもんだったと思います。美術、衣装、メイク、本木雅弘、監督、その他キャストおいおい、我思うに、日本映画として恥じる事の無い 素晴らしいミステリームービーに出来上がっていたと思います。[CS・衛星(邦画)] 8点(2010-10-08 18:46:16)

226.  コーンヘッズ なに石鹸喰ってんだよw なんでトイレットペーパーなんか喰っちまってんだよww  まあ、明らかに録画手違いで入ってたんだけどさ。 いちいち最後まで見ちまったち゛ゃないかよ こら~あ ^^;  その後、うろ覚えだったもんで 題名、思い出すのに必死だったさ  なんだ コーンヘッズだったのか‥  スコーンヘッズで検索ヒットしてくれないもんだで ストレス溜って勝手に自分怒ってた? ^ ^ ; ) [CS・衛星(吹替)] 3点(2010-09-17 23:12:36)《改行有》

227.  ブラッド・ドール 呪い仕掛け人形 チャールズ・バンドと聞いてピンと来るモノだけが手に取り観ればよいんじゃないか思える作品ですね。パペット・マスターの面影は少なからずは残っているが、もはやホラーには徹しきれていないし、カルト感なんて一切ナイ! へんちくりんな軽いコメディホラーと思って観るべし。出て来るキャラ 誰も彼もがへんちくりん。唯一、愛せたキャラといえば、檻の中のガールズバンドくらいかな。 まあ、どちらにしてもお奨めは出来ない なぜなら 妙にへんちくりんだから[DVD(字幕)] 5点(2010-06-23 22:41:59)

228.  ハドソン・ホーク うっわ ほんとだ おもしろない。早く終わってくれんかしらって思ってしまった。エンドロールが虚しい。時に世論は正論だ。 [地上波(吹替)] 3点(2010-04-29 21:30:49)《改行有》

229.  あなたに降る夢 《ネタバレ》 楽しめたか否かと問われたならば、一応楽しめたんですが。 正直、実在される元奥さんの心境を察してみたくなるのは これ自然な事でしょう。だとしたなら、とても暖かい気持ちになんてなれやしない。実際、あのような成り行きで 例え、あのような形で別れる事になろうとも元愛した奥さんなんでしょ。ご自身たちの美談やハッピーエンドは世界中に発信出来て さぞや心地良かろうでしょうが、元奥さんは陰で泣いていらっしゃるのかもしれんでしょ。それを考えたならば、安易に面白かったなんて言えない。(例えば、奥さん承知の上で脚本練られているんであれば話は別なんですが、その辺真相定かではないんでやむを得ない) だいたいそもそも、あの二人の接近によってそのうち奥さんが邪魔になってしまうんだろうなと言うことは安易に推測出来たし、結局そうなってしまうわけだし、声が誰だこの声は?って思ったら久本だったし(や、それは関係ないか) とにかく、男であり、既婚者であるなら、例え可愛い女性、シングルぽっちな女性、気の毒な女性、救ってあげたくなってしまうような女性に出会ったとしても、必要最低限な会話に留めておいて極力その方との親密度が増していかないようにと“常に”努力をしておかなきゃイカンと思うの。そういう貞操義務観念をちゃんと心していないから お釣りの話から宝クジの話に至って 結果、ああだこうだとなってしまって やれ同じ部屋にチェックインなんて事になってしまうのです。なるべくしてそうなってしまっているのです。そんなわけで、もう今更説教しても遅いんですが、今後気をつけてくださいませよ ニコラス君。 でも、ブリジット・フォンダさん あんたほんとにニコラス君でいいのかね ちょっと早まってはいないかい。今でこそ彼はルックス良しの爽やか青年を装ってますが、3年後、彼はコン・エアーなんですよ。彼の頭には異変が起きてしまって とっても落ち武者ヘヤーになっちまってるんですよ。 いいのかい?[地上波(吹替)] 5点(2010-03-31 22:43:58)(笑:1票) (良:1票)

230.  暗い日曜日 《ネタバレ》 どうでもいいことなんですが、フランダースの犬でネロとパトラッシュをねちねちと執拗にイジメ続けた金物屋のオッサン あれって ハンスさん。 そしてこちらも ハンスさん。というか、ハンスくん。 命拾い。強欲。恩知らず。 ハンスさんという名がかなりのイメージダウン中。  あと、どうでもいいことではないんですが、手がすべったとか言いながら イロナのたわわな両乳を背後から丹念に揉みくりまわす入浴中のオッサン ラズロ。(撮影当時:42歳? ウソあのシブさで?あの愛くるしさで?)  まあ、なんにしてもラズロの両手が うらまやしぃ。それに良い役者。  あと、何だかんだと言ったがハンス役のベン・ベッカー:憎い役どころではあったが良い役者だと思う。シブイ。 DVD特典のインタビュー:実はベン・ベッカーの話が一番興味をソソッタ。 やはり、あのような役を引き受ける事に最初は抵抗があったようですね。ナチスドイツ軍の軍服を着る事にも抵抗があったようです。そして役が終わると同時に その軍服は〝投げ捨てた〟 ふむ、なるほどです。[DVD(字幕)] 9点(2010-02-11 15:08:59)《改行有》

231.  さまよう魂たち 《ネタバレ》 なんか適当に面白いのないかな~って思った時。なんか急にマイケルな気分になった時。なんかセンチメンタルにJな気分になった時。なんか少しFOXな気分になった時。 もしくは、ハートマン的なやかましい感じになった時。もしくは、軍曹的な鬼畜な気分になっちまった時。手にとってござらんですか。案外面白いんですよ。[DVD(吹替)] 8点(2010-01-09 12:24:20)

232.  天使にラブ・ソングを・・・ ラストにもう1曲欲しかったという思いがあります。あと1曲あったなら鳥肌全快までイケタと思えるんですが、残念、そこまで望んじゃ贅沢なんでしょか。だがしかし、聴かせてもらった聖歌の数々、何曲レパートリーがあったのかは分かりませんが、全ての曲において清流でアップテンポのものも含めてかなり耳心地の良いものでしたね。心高まり、ミュージカル&コメディとしていつまでも人気を持続してきた事に納得できます。万人受けしてしまうはずです。2度目3度目であろうとスルっと観れてしまうんですよね これが。 だがしかし、だがしかし、ただでさえ怪獣顔のウーピーなのに 顔出し服なんか着せちゃったもんだから もう大変。尼僧の服着たゴジラ登場って感じで笑えるっていうか。笑っちゃイケナイ 女性をそんな風に見ちゃイケナイんだ ゴジラに見えぬよう努力せねばならんのだって変な力が入ってしまった自分がいたことも事実なんです。 けどもやっぱダメですね。どうしても首から上、ゴジラに見えて仕方ないんです。やはりコメディなだけにその辺りも狙ってらっしゃったのかしら。流石と言っていいのでしょうか。微妙。[DVD(字幕)] 8点(2010-01-02 14:06:53)(笑:2票)

233.  スーパーの女 いやはや笑った笑った 副店長と専務のやりとりなんて全てが楽しい 特に宮本の発する津川に対するタメ語なんて特に楽しい こんなにもわくわくできる二人のやりとりに加えて 見てみて この幸の薄そうな顔ぶればかりがぞろっと揃いも揃った役者陣、どの顔触れ見ても特殊に見えない、ごく一般的にそこらのスーパー行きゃ見かけるような冴えない顔触れであって特に柴田理恵を筆頭とした主婦陣に あき竹城などをパートのおばちゃんに据えたこの配役 そして肉屋の男三人がみんな揃いも揃って猿やゴリラ系の顔であったというのもきっと策略なのでしょうね そしてまたそんなところでも楽しめてしまうでしょうに、しかしそんな出演陣やら配役やらという面白豪華さであったというのもあくまでプラスアルファにすぎない。とにかく今回宮本信子の張り切り様に心を晴れやかにさせてもらった。スカッと爽快!センスはイイ![CS・衛星(字幕)] 9点(2009-11-23 00:58:05)

234.  メンフィス・ベル(1990) 確かに映像的には褒めるとこが無い。機内はそんなに揺れていないし、上空、とっても静かだし。(笑) でもさ、私はこのB級的映像がとても好き。10人全てのキャラがとても好きになれたし、このままずっとテープを手元に置いておきたいし・・・。後に、エリック・ストルツは“アナコンダ”でスズメ蜂がお口に入ってしまって、またまた死に損なってましたけど。。[ビデオ(字幕)] 9点(2009-11-23 00:56:55)

235.  鬼畜大宴会 なんてこったい やってくれちゃいましたな 切り裂き、ちょん切り、ぶっ刺し、ぶった斬り。昭和一桁生まれの爺さん婆さんたらがこれ見たならきっと卒倒してしまうに違いない。とにかくブサイクオールスターズのやる事なす事すべてが基地外乱舞だブサイクだ。とにかく凄いと思うが、二度と観たくない 恐ろしいですだ。[ビデオ(字幕)] 8点(2009-11-22 23:56:11)

236.  アメリカン・ビューティー 《ネタバレ》 ストレス発散という趣のために銃を所持してしまうアメリカ人、すりガラス越しに朝からナニをナニするアメリカ人、嫁の寝てるとなりでナニをしてんだかアメリカ人。娘の友達見てパンツの中で発射するのは別に構わんですが、トランクスだったならヤバイでしょうや。止めときなはれアメリカ人。まあナンにしても恐ろしいですな~ セクシャルスリリングなアメリカン。[DVD(字幕)] 7点(2009-11-19 20:08:10)

237.  人間椅子(1997) 清水美砂の頭が中森明菜のディザイア風。逆に温水さんの頭はふっさふっさしてるし、違和感めっちゃあっただし。光浦は光浦でなんでメガネを外してんだか、見えないでしょうに・・・。 ってそんなことより、清水美砂にあまり魅力を感じないので官能れない。いっそ清水美砂が椅子人間の正体だったならおかしかったのに。 いっそ清水美砂が家具職人やってくれてりゃ かなりおかしかったのに。 いっそ清水美砂が椅子の中で素っ裸になって潜ん・・   ってやめた。もういいや。正直、國村隼の腹話術がちょとクドイ。 [DVD(邦画)] 5点(2009-11-05 00:12:39)《改行有》

238.  ファニーゲーム 犬が、息子が、ケガ人の旦那が、、奥様が・・・。(涙。)しかし、奥さん役のスザンヌ・ロタールの演技って、かなり凄いんではないの?よく頑張ってましたね。そしてその後スザンヌは、ほんとに死んだのではないのか?なんて思って消息探してしまいましたが、、その後“ピアニスト”って映画に出てらっしゃいましたね。一安心致しました。  でもさ、旦那とか息子とか犬公は 実は消息不明なんですよね・・ 実はほんとに死んだのかもしれませんね・・・[ビデオ(字幕)] 10点(2009-09-22 16:24:58)(笑:1票) (良:1票)

239.  実録残酷秘話/女肉堕胎地獄 香港製の実録猟奇物の中でも香港人肉饅頭と一、二を争うそのエグさ、だとか、極悪非道の末に垣間見ることができるそのエロさ、だとか、その宣伝文句はかなりの一流であったりするも、しかもネット上でチェックしたとこ配給会社の大映でさえ もう一本も在庫を持たなくなってしまった瀕死絶滅寸前の希少価値ビデオであるって事を知った上でのレンタルだったのですが、さてその内容とは如何に・・、 あれ あれれ?、だがしかし・・  あれ?ビデオ借り間違ってしまったのかな なんて思ってしまいましたぞ なんかイメージしていた物とは全く違ってましてさ 妙に変なテンションで始まってしまってさ あれれれれ。 あ、でもしかし、その後からはちゃんと一応の人間らしいドラマは展開されてましたね。 エロさエグさを求めるよりも人情ドラマとして成り立ってるのではございませんかって感じに落ち着いちゃってございましてさ。クンとケンの妙な関係でしたか そこに意外と引き込まれてしまってましたか。案外面白かったですよ この作品。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-10-09 22:02:54)

240.  ぼくのバラ色の人生 ぶっきらぼうに申したら・・ 「さっさと床屋に放り込んであげるべきだ。話にならない まずはそれからだ」って具合にばっさり斬ってあげたいんですが、優しく申してあげるなら、とは言ってもやっぱり今さら優しく申すことは出来ない やっぱりああいう子がああいう風になってしまうのは あなた達親の責任でしょうや あなた達の育て方がまずいんじゃないのか 手の打ちようが遅いんじゃないかって。もっと早くから身なり服装、髪型的なものから君は男の子なんだよって事を早く教え込んであげておくべきだったのではないかと思うのですが、正直もうああなってしまったのでは手遅れなのでしょうね あの子の苦悩は今後一生続いてゆくのでしょうね 可哀想なんですが。 だとしたならば、もうあの子には好きな道を選ばせてってあげて欲しいもんですね。もう男の子であるという事を強制せずに 怒鳴らずに。ただし、スカートだけは絶対にNGという取り決めだけは交わしておいてもらいたいもんですが。[地上波(字幕)] 5点(2006-10-03 22:12:22)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS