みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

221.  呪怨車 JUON SHA 《ネタバレ》 オープングミュージックはやたら良い。 つかみはOK でも、あとは普通。 (でも、何を基準に普通って言ってるんだ? なんて聞かれたとしても そんなの答えきれない自信が大いにあるので そんなことには聞く耳貸せない そこはパス。) そんな中、あえてマイナス点を挙げさせてもらうなら・・  なんでミニスカギャルのほうをお先にお役ごめんさせてしまうんだ・・  全くけしからんにも程があるってもんだ  ヤだね この製作陣は視聴者心がまるで分かってない  な・ん・で、かわゆいほうのギャルをお先にバイバイさせてしまうんだ・・  って言いたいことはそこなんさ  その後、目の保養は一体何処に求めりゃいいんさ  も一人残ったほうは 言っちゃなんだが かわゆくないじゃないか  それにミニスカートのミの字さえ穿いていないじゃないか  ダメじゃないか そんなことでは   よって大減点が確定。 という勝手な視聴者魂。それのなにが悪い。  なんて 言いたい放題言ってみたりして・・  いいじゃないか どうせこの部屋貸し切り状態なんだから。 暗くてひっそりじめじめ ホラーのようなお部屋なんだから。 [インターネット(字幕)] 2点(2013-05-21 22:56:35)《改行有》

222.  リトル・ミス・サンシャイン 道中、突然の悲劇により、悲しみに暮れるママを横目にし、兄が妹に走り書きのメモを見せて指示した〝GO HUG MAM〟のシーンがとてもよかった。そして、その指示に一分の遅れもなく反応し、おかあさんを抱きしめに行ったオリーブの姿にこの家族間の絆が安泰で、そこには家族愛が満ち溢れている事を確信しました。これはオリーブのファインプレイでもあり、実はそれ以上に、兄:ドウェーンのファインプレイであったと感じましたね。悲しいことも多発するが、その逆境を乗り越えて家族5人(?)で道中ぐんぐんぐんぐん進んでゆく明るく楽しいファミリーストーリー。ずっと観たかったんですよね そして観れて満足 思ってた通りに傑作だった。ラストシーンの余韻も含めてすご~く爽快。余は大変すごく結構満足じゃ。[地上波(吹替)] 8点(2013-05-02 23:12:40)(良:2票)

223.  幸せの1ページ リトル・ミス・サンシャインのアビーの成長日記として見たならわりと楽しく観れた。そこにサスペンスもの続きで息抜きがしたかったって感じのジョディ・フォスターが今回ゲスト的な出演にて花添えた?って感じで見れたならば、尚更のこと軽い感じで楽しく観れた。ただし、良くも悪くも空飛ぶイグアナのような100%コメディな部分を認めるか認めないかで評価分かれてしまうのでしょうね。 しかし、アビー、あの頃の面影って何処へやら あの時の妊娠腹って何処へやら(^^;) 意外過ぎるほどの変わりようでした すっかり女子っぽく成長しましたね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-05-01 21:57:08)(良:1票)

224.  世界の中心で、愛をさけぶ 《ネタバレ》 なんだ 最後 さけばないのかよ 一緒になってさけんであげる気バンバンだったのに なんだか締まりが悪いなぁ   ところであの遺灰ってどこから出て来たんだよ いつから持ってたんだよ なんで持ってたんだよ  まさかとは思うが、もしかして墓参りの時に盗んで来たとかか? ちゃんと見ていたけども分からなかった なんだか締まりが悪いなぁ[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-04-29 22:49:51)《改行有》

225.  フライトプラン あまりにも幼稚で雑な脚本で後半面白くなかったもんだから、些細な事だが、ワンシーンのみについて語ります。それは酸素マスクがジャジャーーン!て落ちてきた瞬間について思った事なんですが、これって映画館で観ていたならば、きっと観てるこっちまでもがビビリあがって、心拍数が上がりに上がってある意味パニック映画としてMAXを迎えた瞬間となっていたのでしょうね  ところがどうして こちとら事情が違う テレビだと、あの瞬間が8時だよ全員集合の〝ジャア~~~ン!テテテ♪テッテレテッテ♪♪ って感じのメロディーがついた 〝あ~あ コント終わっちゃったよ〟ってな感じのコント締めのシーン的に見えてしまったのだから非常にタチが悪い。鑑賞環境の違いに酷さを感じてしまった。 以上、後半有り得ない展開の連続でちっとも面白くなかったもんだから、ちょっと些細な事について触れてみました。 勝手ながら自分の中で気分転換してみたのでありました。[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-04-29 01:11:15)

226.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 前半部分こそ 明日は我が身か、こうはなりたくはないもんだなあ なんて他人事ではなく自分の健康状態や先々の事など考えながら のめり込んで観れてたんですが・・ 後半からはどうだっちゃよい展開へと変わり果ててしまってましたね  はいはい アフリカですか エジプトですか 香港ですか あとはどこです? は~ チョモランマ? はいはい 結局のところは キップの良い大富豪と出会わなければ有り得なかった話ってことになってたんですよね はぁ なるほど~ とんでもはっぷんな大人のファンタジー牧場でした。残念ながら評価:低。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-04-27 22:09:00)

227.  ジェニ、ジュノ ええい 好きにせい  かわいらしい純愛  あんたら憎めないんだってば 陰ながら見守っちゃるぞな  二人で幸せになってください。いいや、三人で幸せになってください。 誰も文句は言わない ただし、彼女のほうに一つ注文させて。彼氏に対してもっと優しくしてあげて。[インターネット(字幕)] 8点(2013-04-21 17:50:40)《改行有》

228.  いぬばか 賞味期限の表記が必要な作品とはこの事でしょうね  なんせ、スザンヌが主演。(^^;) でも、犬馬鹿とまで言わずとも多少なりとも犬好きならば どうのこうのではなくって案外最後まで楽しく見れてしまうストーリー。犬好きの人に悪い人はいない。スザンヌ好きの人にも悪い人はいない。[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-04-21 17:44:05)《改行有》

229.  ベルヴィル・ランデブー 《ネタバレ》 カエルを主食にしたらばあんなにデカくなれるのか(^^;)  おたまじゃくしをデザート替わりに楽しんだならばあんなにデカくなれるのか(^^;) 辛うじて逃げれたと思った矢先に電車にブニュッと轢かれてしまうカエルさん  カエル様にとっちゃ狂気の世界だ ダークさがかなり利いてますね  キャラクターのセンスに関しましては 脳が死に腐ったアンドロイドのような孫だとか、ちっともかわゆくないメタボなアホ犬だとか 愛しさ全く感じないけど こんな世界観は嫌いじゃないです 観れて貴重。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-04-17 18:21:58)《改行有》

230.  尻に憑かれた男 まず言いたいこと 一言〝なんだこれ〟(≧σ≦)...   初めて味わう感触  変わったテイスト  そしてまた最後にはもう一度言ってみたくなってしまった なんだこれ~ [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-04-15 19:40:40)《改行有》

231.  板尾創路の脱獄王 ぼんちおさむの歯がガッタガタ。ぼんちおさむのガタガタ王といった印象。[CS・衛星(邦画)] 3点(2013-04-10 22:48:43)

232.  ブリジット・ジョーンズの日記 .[ビデオ(字幕)] 5点(2013-03-30 17:11:40)

233.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 なんでこんなことになってしまったのでしょう  はちきれそうなわたしの12ヶ月に訂正希望。 針でプシュッて刺したらぴゅぅ~~~ってどっかに飛んでってしまいそうな姿に変わり果ててしまってましたね 観なけりゃよかった続編の5本指に入ってしまいます。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2013-03-30 17:09:04)(笑:1票) 《改行有》

234.  半分の月がのぼる空 儚くも切ないお話であったこと間違いないですが、後半どうも失速。 学芸会のあたりがピークだと思っていたのに そのあとの後付け部分が異常に長く感じた。 結果、忽那汐里編は良かったのですが、大泉洋編が予想以上に長く感じてしまって飽きてしまった。 だけど、このような悲しいお話に ああだこうだと難癖つけて去ってく偏屈な人にだけはなりたくないから もうこれ以上卑屈なことは言わない 病室のシーツの中で二人が会話を交わすシーンなど記憶に残る良いシーンだってたくさんありました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-03-13 22:10:44)(良:3票) 《改行有》

235.  接吻 (2006) 《ネタバレ》 例えば、2LDK、下妻、恋愛寫眞、20世紀少年、乱暴と待機、八日目の蝉など。 小池栄子の特異なキャラ作りにはいつも感心させられる。 そして主演を張ってたここでも当然小池栄子は素晴らしい。 接吻で鬱憤晴らして終焉。 とんでもはっぷんな展開にて終焉。 更には犯罪者:遠藤京子として第2章なる続編が作られていてもよさそうなもんだが今のところは封印。でもそれがベストなんだと思う。ずっとこのままの余韻を保ちつつ永久終焉であってほしい。 [DVD(邦画)] 7点(2013-03-10 18:28:18)《改行有》

236.  平凡ポンチ 内容的にはポンチな出来で そうやたらめったら面白いと言えたもんでも思えたもんでもない。 ただ、秋山莉奈のハジケップリと面白さが半端じゃなかった。 この娘、今後女優として十分やっていけますよね 保証出来ますと言える子です。 ジャンジャン使ってあげてください。今後の活躍見守りたいです。 今は見せてなんぼのグラビアアイドル出身とは言えど、至極真っ当な女の子であれば、普通、肌の露出は極力控えたいハズ。 脱がなくてもよいんです。あなたにはハジケタ演技が出来る才能があるから  巨乳でなくてもよいんです。どちらかというと貧乳タイプのほうがよいと言ってる輩が確実に一人はココにいるわけだから もぅなに言ってんのかこっちはこっちで訳わからなくなってきてしまってるんだから 以上、そんなわけだから・・・[DVD(邦画)] 5点(2013-02-25 21:23:57)(笑:2票) 《改行有》

237.  きつねと私の12か月 《ネタバレ》 キャスト中に、この作品の十年ほど前に視線のエロスという一人称映画で主演だったイザベル・カレというキュートな女性の名がクレジットされていたので観てみました。でも最後の最後にしか出てきませんでした。〝ホント〟最後の最後で忘れかけてた頃にしか出てきてくれませんでした。(^^;) でもいいんだ そばかす少女のお話楽しかったから。彼女の一人冒険に結構どぎまぎ。跳ねるキツネやその周りの景色に心癒され、最後まで飽きることなく見れてしまった。でも、あのそばかす少女はなぜにキツネの魅力に取りつかれてしまったのでしょう 途中出て来たヤマアラシに乗り換える気は無かったのでしょうか ヤマアラシのほうが観察するには手頃で面白かったと思うのですが あれですよね やはり、思い通りにならず、逃げる動物のほうに心を奪われてしまったのですね 男が逃げる女のほうに心奪われてしまうのと同じ現象なんでしょうか どうなんでしょうね そこんとこ。でもさ、ほんと不思議だな~ 自分だったら ヤマアラシさんのほうと仲良しになってみたいと思ってしまったんだよな~ そのへんが、少女とオッサンの思考回路の違いなんだろうな~[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-02-23 18:25:19)

238.  扉をたたく人 《ネタバレ》 今回、扉をたたく人というタイトルにひかれましたが、これはこれで良いと思います。 ただ、実際のところは、扉を『たたかれた人』と いったほうが正しい理解なのでしょうね  赤の他人に優しさを与えたことにより、更に扉をたたく人が訪れる。 それは彼にとって もちろんプラスであるハズ。 そしてそれが人間らしく生きてゆくという機会を与えてくれる人であったということ。 そして出会った彼らと共に苦を感じ、更に出会った彼女と苦を分かち合いながら同じ時を過ごす。 正直、ハッピーエンドを期待する類の作品ではありませんでしたが、記憶に残る重作。 移民ならではの苦悩とアメリカの移民受け入れ体制の現状を知らされた。 こんなところにも〝9・11テロ事件〟のシワ寄せが多大に影響してきているんですね  とても心が痛むストーリー  とても痛切なドラマです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-02-22 20:13:05)《改行有》

239.  しんぼる ●あのさ、これを言っちゃ身も蓋もないこと承知だけども、チンコピンポン押す指 もしも次回があるなら女子指にいたしませんか? ●あのさ、それに、天使にだって性別くらいあるだろ なんでみんながみんなチンコ生やしてんだ?  ●あのさ、それにそもそも、彼らにも人権ってもんがあんだろ せめてパンパースくらいはかせてあげてよ もしくはムーニーちゃんでも可?  ●まあさ、いくら天使だってはずかしーだろよ 下半身スカスカじゃあさ~ [DVD(邦画)] 3点(2013-02-20 22:24:45)《改行有》

240.  ダブルフェイス 秘めた女 ダブルフェイスであったことは間違いないが、ダブルボインであったことも間違いナイ。その大きさはラストシーンで否応なしに見比べることができます。結果、マリア・ベルッチの圧勝だ。でも、どちらかというとソフィーびいきな自分はソフィーからムニャムニャムニャ~とマリア・ベルッチの顔に変わりゆく瞬間、たびたびイラッとしてしまった 1作品につきボインはひとりでよいという教訓めいたものを感じてしまったかも候。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-02-13 21:45:29)(笑:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS